福島県 放課後等デイサービスの正社員・転職

検索結果 16のうち 1〜 16件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
管理者兼児童発達支援管理責任者/郡山4
※2025年10月オープン予定 ●放課後等デイサービス(定員10名)における業務  *児発管業務 *管理者業務 *現場における支援業務  *利用者の送迎(車種:ハイエース福祉車両片道:20分程度)        変更範囲:変更なし
仕事内容
管理者兼児童発達支援管理責任者/郡山4
給与
月給 230,000円~260,000円
休日・休暇
年末年始(12/30~1/3) 夏季休暇(入社半年後から6月~9月の間に5日間取得可能)
言語聴覚士
「児童発達支援・放課後等デイサービスえのん」では言語聴覚士として働いていただける方を募集中です。 会津若松市北青木「えのん」もしくは喜多方市塩川町「えのん塩川」での勤務となります。 お子様1人ひとりに寄り添った支援のかたちを一緒につくっていきたいと考えています。 経験や知識を活かしながら、楽しく、長く働ける環境を目指します。 一緒に働けることを楽しみにしています! 児童発達支援・放課後等デイサービスにて言語聴覚士業務の全般 ※送迎業務あり ※変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
保育士 児童指導員
児童発達支援と放課後等デイサービス多機能型事業所で、障がいをお持ちのお子さんに、生活能力の向上や社会性の習得を促す療育を行うお仕事です。 ・遊びや個別課題、創作活動、運動などを通して心身の発達を図ります。また、体験学習、集団活動を通して基本的な社会習慣や人との関わりについての習得を目指します。 ・職員全員で、児童一人ひとりに応じた療育内容を考え支援を行っていきます。 ・児童の送迎を行っていただきます。社有車あり。 AT車(ミニバン・軽自動車)送迎範囲:大玉村・二本松市・本宮市 ・事務作業も行っていただきます(記録の作成他)変更範囲:なし
仕事内容
保育士 児童指導員
給与
月給 182,500円~256,200円
休日・休暇
作業療法士(放課後デイ)
「なないろくれよんぱある」放課後等デイサービス及び障がい者デイサービスでのリハビリテーション訓練を実施します。 併せて介護職員に対するリハビリの指導を行います。  ・利用者 18人   変更範囲:無し
仕事内容
作業療法士(放課後デイ)
給与
月給 205,000円~305,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる。 ・年末年始(12/31、1/1)
言語聴覚士(放課後デイ)
「なないろくれよんぱある」放課後等デイサービス及び障がい者デイサービスでのリハビリテーション訓練を実施します。 併せて介護職員に対するリハビリの指導を行います。  ・利用者 18人   変更範囲:無し
仕事内容
言語聴覚士(放課後デイ)
給与
月給 205,000円~305,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる。 ・年末年始(12/31、1/1)
理学療法士(放課後デイ)
「なないろくれよんぱある」放課後等デイサービス及び障がい者デイサービスでのリハビリテーション訓練を実施します。 併せて介護職員に対するリハビリの指導を行います。  ・利用者 18人   変更範囲:無し
仕事内容
理学療法士(放課後デイ)
給与
月給 205,000円~305,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる。 ・年末年始(12/31、1/1)
保育士(放課後デイ)
「なないろくれよんぱある」放課後等デイサービスでの保育業務で す。  ・特別支援学校等の放課後に利用する、療育の場として生活上   の介護、育ちのための保育支援、家族の相談業務などを行い   ます。  ・利用者 18人   変更範囲:無し
仕事内容
保育士(放課後デイ)
給与
月給 145,000円~300,000円
休日・休暇
・会社カレンダーによる。 ・年末年始(12/31、1/1)
保育士
えのんは、児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。 利用児童増加に伴い、職員増員のための募集を行っています。  *放課後等デイサービスにて児童指導員業務の全般(送迎業務有)  ご利用者様にとって、地域社会にとって、笑顔のあふれる暖かい事業所を共につくっていただける方をお待ちしています。経験や知識を活かしながら、楽しく長く働ける環境を目指します。一緒に働けることを楽しみにしています! ※変更範囲 会社の定める範囲
仕事内容
保育士
給与
月給 185,000円~220,000円
休日・休暇
児童指導員
えのんは児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所です。 利用児増加に伴う、増員のための募集を行っています。  *児童発達支援・放課後等デイサービスの多機能型事業所にて児童指導員業務の全般(送迎業務有)  ご利用者様にとって、地域社会にとって、笑顔のあふれる暖かい事業所を共につくっていただける方をお待ちしています。経験や知識を活かしながら、楽しく長く働ける環境を目指します。一緒に働けることを楽しみにしています!*※変更範囲 会社の定める範囲
仕事内容
児童指導員
給与
月給 185,000円~220,000円
休日・休暇
言語聴覚士
放課後等デイサービス・児童発達支援事業所での言語聴覚士及び児童指導員としての業務。   変更範囲:変更なし
仕事内容
言語聴覚士
給与
月給 166,000円~224,000円
休日・休暇
年数回土曜出勤有

生活支援員(チャレンジド)

特定非営利活動法人 わくわくネットいわき

生活支援員(チャレンジド)
生活介護事業所「チャレンジド」において、自閉症・発達障がいといった方々の生活支援や療育のサポート業務を担当していただきます。   ※トライアル雇用併用求人     「変更範囲:会社内での全ての業務」
仕事内容
生活支援員(チャレンジド)
給与
月給 167,000円~200,000円
休日・休暇
お盆休み、年末年始、月1回土曜日出勤有り
看護師
障害を持つ方々が安心して生活を送れるように、世話人(支援員)を通して、食事の提供、配薬管理、生活の支援を支援する業務を経験して頂きながら、訪問介護事業所の立ち上げ準備を行っていく。  現在、障害者支援の事業を運営しており、障害者向けの訪問介護事業所の立ち上げを予定しております。 その為に障害者の施設で経験を積んで頂きながら、事業所の立ち上げメンバーとして従事して頂ける方を募集しております。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
看護師
給与
月給 210,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制

指導員

特定非営利活動法人 みんなのひろば

指導員
知的障がいと発達障がいのある小学生から高校生の子どもを預かり、心身の発達に必要な支援を行う。  保護者への相談対応、保護者との連携を行う。   変更範囲:変更なし
仕事内容
指導員
給与
月給 152,800円~152,800円
休日・休暇

児童発達支援管理責任者

有限会社ティーケーエンタープライズ

児童発達支援管理責任者
放課後等デイサービスにおいて、障害のある児童の支援計画書作成、連絡業務、保護者の方の相談業務など、責任者としての業務全般を主に、お子さまへの支援を通して楽しく過ごしていただきます。 運転免許をお持ちの方には、児童の自宅・学校と施設間の送迎をお願いします。 ◎土・祝日・長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れます。 ◎定員10名 ◎送迎には社用車(AT)を使用します。  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
月給 270,000円~350,000円
休日・休暇
月10日間。シフト制。年末年始・GW

放課後児童クラブ支援員

特定非営利活動法人 VIDA 2

放課後児童クラブ支援員
※NPO法人 VIDAの(放課後児童クラブ)部門で成長をサポ ートしていただきます。 ・一緒に頑張ってくれる方、子どもの心に寄り添い、自らも成長し ていける方を希望します。        労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後児童クラブ支援員
給与
月給 200,000円~270,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(年末年始・お盆休み有) 土曜日は年間5、6回程度勤務日になる場合あり

保育士

特定非営利活動法人 VIDA 3

保育士
※放課後等デイサービス・児童発達支援での業務 ・支援の必要性が認められた幼児や児童(2~18歳)に対し、放 課後や休校日に療育を実施し、自立した生活に向けサポートして いきます。 ・児童と一緒になって遊び、子どもの心に寄り添い、自らも成長し ていける方を希望します。      労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育士
給与
月給 205,000円~270,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(年末年始・お盆休み有) 土曜日は年間5、6回程度勤務日になる場合あり