介護員(未経験・無資格)/特別養護老人ホームでの勤務
社会福祉法人 あいあい福祉会 特別養護老人ホーム みず和の郷
●利用者様の日常生活全般に関する必要なサポートを行います ◎お世話をするのは、ユニット型という個室の10名です ◎介護員の他、看護師や栄養士など多職種と協力する仕事です ・着替え、入浴、食事、排泄等の介護及び趣味活動等の補助 ・基礎知識等を習得後に夜勤の業務も行います (約3~4ヶ月後に実習開始)(夜勤は月に3~4回程度) ●利用者様の生活サポートを行い、その実施内容記録します (パソコンへマウス作業で入力) ●施設運営を良くするために、各会議や委員会に参加します (月1~2回程度) *業務の変更範囲:変更無し
准看護師
社会福祉法人 千翁福祉会
◇特別養護老人ホーム内において利用者様のバイタルチェックや 薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入、褥創や皮膚トラブル の処置、利用者様の急変時の対応等を行っていただきます。 *その他付随する業務。 「変更の範囲:法人内でのすべての業務」
看護師
社会福祉法人 千翁福祉会
◇特別養護老人ホーム内において利用者様のバイタルチェックや 薬の管理、配薬、経管栄養の準備と注入、褥創や皮膚トラブル の処置、利用者様の急変時の対応等を行っていただきます。 *その他付随する業務。 「変更の範囲:法人内でのすべての業務」
介護スタッフ【好間町】
社会福祉法人 いわきの里
◆社会福祉法人いわきの里、地域密着型特別養護老人ホームサンシ ャインよしま、およびショートステイよしまでの介護スタッフの お仕事です。9名または10名の少人数のご利用者さまのご支援 なので、ご利用者さまひとりひとりに丁寧に寄り添うことができ ることが特徴です。求人に関する特記事項もご参照ください。 ◆行事やレクリエーションなどで、ご利用者さまに笑顔になって頂 けるように、多職種全員で取り組んでいる施設です。 ◆夜勤スタッフ5名以上+1~2名の介護および介助補助スタッフ が在籍。安定的に働いていますので、突然の出勤指示、急な夜勤 、勤務表作成などに悩まされることが少なく、安心です。夜勤の 回数は月6回ほど。毎月10日ほどのお休みがあります。 【変更範囲:なし】