生活支援員(初任者研修修了者)
合同会社 きらり
障がい者福祉サービス(生活介護)の生活支援業務です。 【主な業務】 ○食事、入浴、排泄などの生活を支援します。 ○創作活動、レクリエーション、外出活動があります。 ○送迎車(福祉車両)の運転が必須です。 キャラバン・ハイエース・ノア・ヴォクシー 〇活動企画、行事企画(夏祭り、クリスマス会など)に参画します 〇広報「きらり便り」の制作に参加します。 〇各種会議が月に各1回開催(出席義務があります。) *他職種からの転職、介護の就業経験なしの方歓迎! *業務の変更範囲:会社の定める業務
生活支援員(実務者研修修了)
合同会社 きらり
障がい者福祉サービス(生活介護)の生活支援業務です。 【主な業務】 ○食事、入浴、排泄などの生活を支援します。 ○創作活動、レクリエーション、外出活動があります。 ○送迎車(福祉車両)の運転が必須です。 キャラバン・ハイエース・ノア・ヴォクシー 〇活動企画、行事企画(夏祭り、クリスマス会など)に参画します 〇広報「きらり便り」の制作に参加します。 〇各種会議が月に各1回開催(出席義務があります。) *他職種からの転職、介護の就業経験なしの方歓迎! *業務の変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- 生活支援員(実務者研修修了)
- 給与
- 月給 225,000円~225,000円
- 休日・休暇
- 土曜日は月1回程度(年13回)出勤有り。行事設定日と事務日があります。その他、年末年始休業 令和7年12/27-1/3
イラスト・マンガ系制作/生活支援員(ミライク・カラ)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って「イラスト・マンガ等」の技術を基礎から指導、生活支援や就労に向けての相談業務を行っていただきます。 *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上 げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Exc el程度のPC基本知識を有している方歓迎 (イラスト・マンガ系使用技術) イラストレーター・フォトショップ、クリップスタジオなど *業務の変更範囲:変更なし
ものづくり/生活支援員(継続支援ミライク・カラ)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って「ハンドメイド等」の制作指導、生活支援や就労に向けての相談業務を行っていただきます。 個性を活かし働けるよう計画、アドバイスをしていただきます。 *ハンドメイド作家さん大歓迎です! *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Excel程度のPC基本知識を有している方歓迎 *知識が乏しい方でもスタッフが親切丁寧にフォローします。 *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員(継続支援ミライク)
株式会社 スタジオG
障がいのある方に対し、本人の希望に沿って抱えている障がいの特性を活かして働けるよう計画、アドバイスをしていただきます。 *「クリエィティブ」をキーワードに新しい障がい福祉をつくり上げていく、とてもやりがいのある仕事です。 *PCを使用して書類作成などを行いますので、Word/Excel程度のPC基本知識を有している方歓迎 *知識が乏しい方でもスタッフが親切丁寧にフォローします。 *業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活支援員(継続支援ミライク)
- 給与
- 月給 190,000円~220,000円
- 休日・休暇
- シフト制により土曜日出勤の場合あり(振替あり) 年末年始、夏季休暇
支援員(寿都浄恩学園)(寿都町)
社会福祉法人 札幌育成園
施設利用者の生活支援と日中活動指導、食事、入浴、トイレ等の介助が主になります。 *学校卒業後初めての仕事の方など初心者の応募歓迎。 (丁寧に指導します) *職員の定着率の高い職場です。 *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員
株式会社 NEED 「就労継続支援B型 アクトプレス」
〇就労支援業務、利用者への相談業務。 〇データ入力や文書作成などの簡単なPC操作指導。 〇事務手続き、資料作成。 〇社用車(ボクシー)での送迎業務。 〇昼食提供の簡単な調理、調理補助。 <未経験の方歓迎、研修、サポート体制整っています> *業務の変更範囲:変更なし
児童デイサービス支援員
特定非営利活動法人 オホーツクスポーツクラブ
障がい児の発達支援デイサービス業務に従事します。 日常生活支援(食事、着替えなどの介助)、自由遊び、運動遊び、外出支援、その他、付随する業務。 *はんざわ体操クラブ :利用定員数20名 *業務の変更範囲:変更なし
生活支援員 未経験から資格取得実績多数 資格取得支援充実
社会福祉法人 北海道ハピニス 障がい者支援施設 グリンハイム
「今ある福祉を超えていく」ために、あなたの成長を応援します。 あなたの経験が活かせる仕事、転職人材活躍中! 標記月給の他、住宅手当・扶養手当・資格手当・通勤手当と年2回の賞与あります。 仕事の具体的な内容は、ご利用者の生活全般の自立支援、相談支援及びそれらに付随する業務となります。 ※国家資格取得のためのサポート体制充実(費用全額支援制度有) ※結婚・出産支援のための職員専用保育園等、福利厚生も充実 ※業務の変更範囲:法人の定める業務
生活支援員 職業指導員 目標達成指導員(北区)
就労継続支援B型事業所 AYUMU
就労継続支援B型の生活支援員は、利用者の日常生活をサポートし、自立促進をサポートする仕事。 職業指導員は、障がいのある方が就労できるよう、働くための知識や技術を指導し就労をサポートする仕事。 目標工賃達成指導員は、利用者の工賃を向上させる為に、工賃向上計画を作成し、目標達成に向けた取り組みを積極的に行う仕事になります。 *基本的には生活支援員または職業指導員として勤務いただきますが、目標達成指導員を兼務していただく場合がございます
- 仕事内容
- 生活支援員 職業指導員 目標達成指導員(北区)
- 給与
- 月給 180,000円~200,000円
- 休日・休暇
- 月により違いますが、土曜日勤務になることがあります。 (要相談)土曜日勤務は、半日を想定しています。