北海道 支援員のパート・アルバイト

検索結果 25のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員
障害者支援施設での障がい者の日常に係る介護補助業務を行っていただきます。                                *就業日数・時間は相談に応じます *未経験者(無資格)の方でも応募可能です *土曜日または日曜日勤務できる方尚可 *雇用期間満了後6か月の更新、その後1年毎の更新予定 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,010円~1,070円
休日・休暇
シフト制 土日勤務できる方尚可
生活支援員(就労継続支援B型)
就労継続支援の生活支援員(介護なし)。 利用者へ簡単なパソコン業務の訓練を支援。 簡単なパソコン業務(Excel、Word)ができれば尚可。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(就労継続支援B型)
給与
時給 1,010円~1,100円
休日・休暇
シフト制

生活支援員、職業指導員

特定非営利活動法人 珈琲工房 わらべ家

生活支援員、職業指導員
障害者への作業指導、食事作りの補助業務 障害者への見守り、支援記録入力         *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員、職業指導員
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
シフト制 年次有給休暇は所定労働日数により変動します
(パート)放課後児童クラブ補助員(小樽市)/週5日
学童保育施設での支援員のお仕事です。 ◆遊びや学びの見守り ◆イベント行事の企画と運営 ◆おやつの発注、アレルギー対応、提供 ◆お迎え時等の保護者対応 ◆その他施設運営に関わる業務全般   宿題をみたり、一緒に工作や外遊びを支援します。 子どもたちと一緒に楽しみながら成長をサポートするお仕事です。   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
(パート)放課後児童クラブ補助員(小樽市)/週5日
給与
時給 1,590円~1,590円
休日・休暇
*シフト制による週休2日  *年末年始
(パート)放課後児童クラブ支援員(小樽市)週1~2日
児童の育成支援。外・内遊びや集団遊び等を通じて、 子供達に色々な経験をさせてあげるお仕事です。  ・子育て相談 ・育児情報提供 ・来館者の見守り、安全管理等      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
(パート)放課後児童クラブ支援員(小樽市)週1~2日
給与
時給 1,340円~1,340円
休日・休暇
*原則土曜日のみ出勤ですが、平日勤務も希望の方ご相談ください *年次有給休暇は所定労働日数により変動します
就労支援員
福祉事業所の基本業務及び送迎業務を行っていただきます。  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
就労支援員
給与
時給 1,010円~1,500円
休日・休暇
シフト制 年末年始休(5日)、GW休(5日)、夏期休(5日)
送迎及び軽作業員
就労支援B型作業において送迎業務がメインとなります。 空き時間は軽作業や一般事務・見守り業務等を行っていただきます。  *土曜日毎週勤務出来る方尚可。 *60歳以上の方等幅広い年代の方が活躍できる職場です。 *扶養の範囲内での就業も可能です。 *社有車の車種はノア *時間・曜日相談可  *業務の変更範囲:就労支援員(本人の希望を考慮)
仕事内容
送迎及び軽作業員
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇
シフト制 土曜日は月1回出勤予定  *希望曜日応相談

サービス管理責任者(パート)

株式会社 ToTeTu 『就労継続支援A型 ToTeTu』

サービス管理責任者(パート)
障がいを持つ利用者の方の就労訓練をサポートし、生活能力向上を 支援する生活支援員の募集です。 人の役に立ちたい方、明るく楽しく仕事がしたい方を歓迎します。 利用者の方の就労訓練は基本的にパソコン作業です。 パソコンに精通している職員が常駐しておりますので、パソコンの 専門知識がない方でも安心してお仕事していただけます。 *作業のやり方進め方を教え、できるようにサポートする作業支援 *利用者の方の職業生活や日常生活に関する相談の対応 *仕上がりチェック、客先への納品、書類作成などの事務作業 *電話・来客・見学者対応その他、サービス業務全般に関すること  *業務の変更範囲:会社の定める業務(基本的にはないが応相談)
仕事内容
サービス管理責任者(パート)
給与
時給 1,646円~2,134円
休日・休暇
年数回土曜出勤の可能性あり(振休あり) 年末年始休 当社カレンダーによる
生活指導員・生活支援員
A型・B型就労継続支援事業所Gworksでの生活指導員。 【主な仕事内容】 ・通所されるB型利用者さんの自宅までの往復送迎業務(現在、東区のみ) ・利用者さんへの日々の生活支援・作業指導 ・施設外(アパート清掃)までの運転・作業指導 ・事業所内にあるソフトクリーム屋での接客・製造・作業指導 ・簡単なPC業務  *車種は現在代車(プロボックス・ヴィッツ) *業務の変更範囲:変更あり(会社の定める業務)
仕事内容
生活指導員・生活支援員
給与
時給 1,010円~1,200円
休日・休暇
就労支援スタッフ(生活支援員・職業指導員)
・職業指導員もしくは生活支援員の業務  障害者の方と一緒に作業をしながら、障害者の方が次のステップへ進めるようサポートするお仕事です。  あいさつなど基本的なコミュニケーション、軽作業や簡単な調理、清掃、配送などの作業の指導をしていただきます。   *雇用期間満了後、1年毎の更新  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援スタッフ(生活支援員・職業指導員)
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
シフト制 *年次有給休暇は所定労働日数により変動します

保育士(北区篠路)

社会福祉法人 未来への架け橋 認定こども園 こころ篠路保育園 

保育士(北区篠路)
*現在一日10名のお子様が通所する障害児通所支援施設です。 *認定こども園に隣接していますので、園の職員や子ども達とも 交流があります。 *手作りの療育グッズなどを作成したり、アットホームな環境でお仕事できます。少人数のお子様にじっくりと関わり成長を支援したい先生におススメです。 *担当は、児童発達支援(2歳児~5歳児)または放デイ(小学1年生)の療育支援です。*保護者様への記録はすべてアプリを使用しており、主に正職員が担当しています。 *送迎車両運転または添乗支援員として乗車していただきます。 (範囲は往復20分程度。3か所のみで負担は少ないです) *このほか、お子様の午睡中に施設内の清掃があります。
仕事内容
保育士(北区篠路)
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
年末年始12/29~1/3

生活支援員

一般社団法人 あんさんぶる 生活介護事業所 あんさんぶる

生活支援員
生活介護事業所において、知的障害のある利用者に対しての日中支援活動全般及び送迎車両の運転業務を行っていただきます。  *社有車を使用します *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,020円~1,150円
休日・休暇
シフト制
障がい者福祉施設支援員(豊平区)
年齢や体力などの面で雇用契約を結んで働くことが困難な方 (メンバーさん)を、サポートするお仕事です。 メンバーさんが、楽しくお仕事できる環境を提供して頂ける方を、募集しています。  *シングルマザー(ファザー)の方も、多数働いています。  学校行事等の参加も柔軟に対応しています。  残業が無いため、保育園のお迎えも可能です。    *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者福祉施設支援員(豊平区)
給与
時給 1,100円~1,800円
休日・休暇
年末年始
保育士補助員(子育て支援員)
・保育士さんのサポート業務  (食事の補助、排泄、昼寝、遊び、散歩など) ・施設内の清掃やおもちゃの消毒など         *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士補助員(子育て支援員)
給与
時給 1,010円~1,050円
休日・休暇
年末年始 年次有給休暇は所定労働日数により変動します
生活支援員(北19西2)
利用者様の生活・作業指導、見守り 作業指導 ・沖縄アンテナショップの運営補助 ・Word、Excelについての学習指導、見守り 事務業務 ・作業管理、日誌作成等 環境整備、清掃業務 ・事業所内の清掃業務全般、備品買い出し等 ・昼食盛り付け等  *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員(北19西2)
給与
時給 1,250円~1,350円
休日・休暇
休日は希望に応じます。 年次有給休暇は所定労働日数により変動します
障がい者福祉施設支援員(東区)
年齢や体力などの面で雇用契約を結んで働くことが困難な方 (メンバーさん)を、サポートするお仕事です。 メンバーさんが、楽しくお仕事できる環境を提供して頂ける方を、募集しています。  *シングルマザー(ファザー)の方も、多数働いています。  学校行事等の参加も柔軟に対応しています。  残業が無いため、保育園のお迎えも可能です。    *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者福祉施設支援員(東区)
給与
時給 1,100円~1,800円
休日・休暇
年末年始
縫製作業/就労支援員/*未経験OKです。
◆ハギレや毛糸を利用して小物作りを利用者さんと一緒にするお仕事です。  ○ポーチ・パッチワーク作り ○あみぐるみ・さしこ作りなど ○ミシンを使う業務もあります。 *利用者さんの送迎をお願いする事もあります。  ※和気あいあいとした楽しい職場です。  *初めての方も応募お待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし。
仕事内容
縫製作業/就労支援員/*未経験OKです。
給与
時給 1,010円~1,050円
休日・休暇
第2・4土曜日、他シフトによる 年末年始(12/28~1/5)、お盆(2日)
職業支援員・生活支援員(就労支援B型)白石区栄通18丁目
2022年11月にオープンした就労継続支援B型事業所での支援員のお仕事です。2023年5月にオープンの「DINER JOINT CLAP」ではニューヨークスタイルピザの飲食店も就労支援B型にて作業を行っております。 「就労支援B型 ANGEL」ではレザークラフト、手作業、軽作業を行っており、「DINER JOINT CLAP」では飲食店業務の他、利用者様の飲食店業務のサポートを行っております。 *利用者様の作業におけるさまざまなサポートを行っていただきま す。 *利用者様の送迎業務 *Excel、Word等を使った簡単な書類作成  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
職業支援員・生活支援員(就労支援B型)白石区栄通18丁目
給与
時給 1,010円~1,010円
休日・休暇
年末年始休 土曜日出勤の場合もあり(振替休日あり)
生活支援員 扶養範囲内就業可・職員専用保育園利用可
「今ある福祉を超えていく」ために、あなたの成長を応援します。 あなたの経験が活かせる仕事、無資格・未経験の転職人材や子育てママも活躍中! 仕事の具体的な内容は、ご利用者の生活全般の自立支援、相談支援及びそれらに付随する業務となります。  ※国家資格取得のためのサポート体制充実(費用全額支援制度有) ※正職員登用実績あります。子供の成長等、家庭環境の変化に合わ せたキャリアアップ可能 ※結婚・出産支援のための職員専用保育園等、福利厚生も充実 ※業務変更範囲:法人の定める業務 
仕事内容
生活支援員 扶養範囲内就業可・職員専用保育園利用可
給与
時給 1,090円~1,090円
休日・休暇
*勤務日数応相談 *年次有給休暇の日数は労働日数により変動します。

支援員

株式会社 LUI 「就労支援事業所 シオル」

支援員
就労支援施設で利用者に対して職業技能指導や就業能力開発を行う。利用者全体の管理的業務や面談・相談対応、書類作成、送迎等を行っていいただきます。     *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
支援員
給与
時給 1,100円~1,400円
休日・休暇
シフト制