北海道 札幌市中央区 就労支援の正社員・転職

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(南3西14)
特別養護老人ホームの入居者様の介護を行います。 1ユニット10名、1フロア20名の固定されたフロアで業務を 行います。フロアは4フロアあります。 ・入職後は研修プログラムにより研修を行います。 ・夜勤は入職後1~2ヶ月で開始予定 (数回はスタッフと一緒に行います) ・公休日はシフト制ですが、希望休を2日取得可能。 ・入職日・面接日は随時   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(南3西14)
給与
月給 171,960円~224,670円
休日・休暇
シフト制:4週8休
サービス管理責任者 兼 管理者(南1東2)
私たちの目的は、障がいのある方々が「今後の人生を少しでも豊かにできないかチャレンジする場」の提供です。隠れた個性(才能)を世の中に出していくことが私達のミッションです。 サビ管の方には、利用者さんが自立に向けてステップアップ していけるように、個別支援計画の作成、関係機関との連携、 スタッフの指導・調整などを行っていただきます。 サビ管業務のサポート体制が充実しており、行政書類や監査対策の バックアップもあります。 未経験の方、ブランクのある方、中高年・シニアの方も研修制度が あるので安心してご応募ください。  *業務の変更範囲:なし
仕事内容
サービス管理責任者 兼 管理者(南1東2)
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
土曜日シフト制により月1から2回程度の勤務あり(振替あり)
利用者とスタッフをつなぐ架け橋(サビ管)年間休日125日
あなたの経験が誰かの笑顔につながる。サービス管理責任者として チームを支える存在に。 障がい者就労支援事業所のサービス管理責任者として個別支援計画の作成・スタッフとの連携・関係機関との調整などを行ってい ただきます。利用者一人ひとりの「できること」を引き出す支援を チームで取り組んでいます。 20代~40代まで幅広いスタッフが活躍中。風通しの良い職場で 意見交換も活発です。月1回の勉強会や外部研修への参加も可能で スキルアップを応援します。 サービス管理責任者の資格をお持ちの方、実践研修取得予定の方。 福祉業界での経験を活かしたい方、チームでの支援にやりがいを 感じる方を歓迎します。
仕事内容
利用者とスタッフをつなぐ架け橋(サビ管)年間休日125日
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制
看護職員(看護師又は准看護師/南3西14)
特別養護老人ホームでの看護業務。 入居者と職員の健康管理を行います。 夜勤はありませんが月10回程度のオンコールあり。         *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
看護職員(看護師又は准看護師/南3西14)
給与
月給 194,600円~236,500円
休日・休暇
月10日公休日あり
事業所責任者(中央区大通西28)
就労継続支援B型事業所でサビ管をやりながら管理者業務研修を 受けていただき、将来的に統括管理者になっていただきます  事業所は「たばこが吸える、落ち着けるカフェ空間」や「SNS 撮影」を日常的に発信していき、利用者様をサポートもお願いします ◆仕事内容◆ ・個別支援計画の作成や各種書類作成(パソコン入力有) ・各関係機関との連携、連絡調整 ・利用者さんの面談業務や利用者さんの送迎 ・開設事業の準備など *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
事業所責任者(中央区大通西28)
給与
月給 186,120円~186,120円
休日・休暇
シフトによる週休2日制 法人指定日
精神・発達障がい者の就労支援スタッフ
<精神発達障がい者の就労支援スタッフ> 生活支援員: 職業訓練・面談業務・支援記録業務など、利用者様の日々の訓練や支援に携わる業務です。  *実務経験・保有資格により、対象となる手当は異なります。  詳細は、面接にて確認ください。   ・資格手当 10,000円~20,000円 ・職能手当 10,000円~20,000円   *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
精神・発達障がい者の就労支援スタッフ
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
年末年始5日