兵庫県 化学工業の求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

製造業務

ケミプロ化成 株式会社 相生工場

製造業務
生産計画及び製造フローに準じた有機化学工業薬品の製造 ・有機化学工業薬品の原料の受入、搬送、仕込及び反応促進等 ・遠心分離機等による粉体濾過作業、乾燥作業、取り出し作業及び製品等の搬送等 ・反応進行等の確認(機器分析等) ・製造設備等の日常点検やメンテナンス *各種社内勉強会(月一平均開催)や現場OJT、社外研修等に  より必要な知識を学べます *4班3交替勤務  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
製造業務
給与
月給 181,000円~247,000円
休日・休暇
月平均7日程度及び年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇有
(正社員)製造業務(明石工場)
※光安定材・界面活性剤・酸化防止剤・ゴム用添加物等製造 ・有機化学工業薬品の原料仕込、反応促進、遠心分離機に  よる粉体作業、乾燥作業、取り出し作業  兵庫県の明石工場において、製造担当者としてご活躍いただきます 自分が製造に携わった製品が実際に生活のあちこちで使われている やりがいのあるお仕事です。 *4班・3交替勤務  *経験不問。先輩社員が丁寧に教育します。  *ハローワークを通じてご応募ください。*変更範囲:変更なし
仕事内容
(正社員)製造業務(明石工場)
給与
月給 181,000円~247,000円
休日・休暇
月平均7日程度 及び年末年始・お盆・GW
物流職(相生工場)≪急募≫
当社製品の荷物け、出荷、保管等の現場業務、フォークリフトでの運搬作業 上記の受払台帳記帳業務(出荷伝票作成等含む)  ※エクセル、ワード必須  変更範囲:変更なし
仕事内容
物流職(相生工場)≪急募≫
給与
月給 181,000円~270,500円
休日・休暇
年間休日数125日/祝日は基本休み(出勤の場合も有) GW休日、夏季休日、年末年始休日有
清掃及び一般事務補助
一般事務(電話、来客対応)                 PCデータ入力(請求、出来高他)              社内雑務(事務所の清掃 トイレ清掃もあり)等  ※求人に応募する際は、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークの窓口で紹介状を受けてご応募して下さい。    (変更範囲:変更なし)
仕事内容
清掃及び一般事務補助
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇 
各ゼネコンおよびインフラ関連施設へのルート営業
総務・営業として法人運営に関する幅広い業務を担当していただきます。 各工事に伴う見積業務など。                               ※求人に応募する際は、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークの窓口で紹介状を受けてご応募して下さい。    (変更範囲:変更なし)
仕事内容
各ゼネコンおよびインフラ関連施設へのルート営業
給与
月給 220,000円~380,000円
休日・休暇
毎週土曜日、夏季休暇、年末年始休暇 *休日出勤有(振り替え)
営業事務・経理事務補助兼任
(1)営業事務・経理事務兼任の仕事 *電話による受発注 *パソコンによる伝票入力 *電話対応 (2)経理事務・入出金の伝票処理 *売掛・買掛の業務経験のある方。 *「奉行」ソフト経験者歓迎します。   変更範囲:変更なし
仕事内容
営業事務・経理事務補助兼任
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇

設計

株式会社 ユタカプラントサポート

設計
水処理装置プラント設備の設計・製図および客先対応業務   *賃金は経験、技量、年齢を考慮して決定します。   変更範囲:変更なし                                                                                「「トライアル雇用併用求人」
仕事内容
設計
給与
月給 250,000円~450,000円
休日・休暇
会社指定日 夏季休暇 年末年始

配管工

株式会社 ユタカプラントサポート

配管工
工場にて装置・配管・架台などの内作加工(切断・研削・ 塗装・溶接)をし、現地にて取付工事が主な作業内容です。   *賃金は経験、年齢を考慮して決定します。   変更範囲:変更なし                                                   「トライアル雇用併用求人」
仕事内容
配管工
給与
月給 200,000円~400,000円
休日・休暇
会社指定日 夏季休暇 年末年始
アフターサービススタッフ
・セキスイハイムでご新築頂いた、築10年未満の  オーナー様を担当頂きます。 ・新築後の住宅定期点検員業務 (築後3ヶ月、1年、2年、5年目のタイミングで実施) ・住まいの相談窓口「アフターサービス」業務  →お客様からの住まいに係るご相談窓口として   不備等があった場合は、修繕業務を担って頂きます。 <定期点検とは>  具体的に建物内(水回り、建具、クロスなど)  屋外(外壁、雨樋 窓など)を点検していただきます。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
アフターサービススタッフ
給与
月給 200,000円~238,000円
休日・休暇
隔週火曜・日曜、夏季休暇、年末年始休暇など
現場作業および施工管理業務
建設業土木工事のうち、トンネル・上下水道関連施設の、 防水・防食・補強・改修工事現場での施工業務。  資格取得後、将来的には施工管理又は営業等、幹部社員を任せたいと思います。  ※求人に応募する際は、ハローワークの紹介状が必要です。  ハローワークの窓口で紹介状を受けてご応募して下さい。    (変更範囲:変更なし)
仕事内容
現場作業および施工管理業務
給与
月給 220,000円~380,000円
休日・休暇
毎週土曜日、夏季休暇、年末年始休暇 *休日出勤有(振り替え)
タンク作業員(尼崎コンテナデポ事業所)
タンクコンテナの洗浄、保管、整備等 *男性、女性問わず活躍できる仕事です   変更範囲:変更なし
仕事内容
タンク作業員(尼崎コンテナデポ事業所)
給与
月給 216,140円~229,540円
休日・休暇
土曜日も有休を充てるようにしており、実質土日休みとなります。