京都府 管理職系の求人 3ページ目

検索結果 1871のうち 41〜 60件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

本店販売スタッフ
(1)販売接客→(2)レジ入力(スマレジ)→(3)包装 →(4)お見送り ☆京町家の風情のある雰囲気の店舗でのお仕事です。    ☆京都の旬のお漬物を販売するお仕事です。 ☆その他、商品包装補助や試食の準備、窓ふき、門はき等の簡単な掃除をお願いします。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
本店販売スタッフ
給与
時給 1,122円~1,122円
休日・休暇
シフト制
障害者就労支援施設での指導員 【急募】
就労継続支援事業所「手と手つないで」の職業指導員として、”働 きたい”気持ちに寄り添うお仕事です。 ● 具体的な仕事内容 ・検品・梱包などの軽作業サポート ・作業手順の説明や見守り ・日々の相談ごとの対応 ・支援記録の記入や共有 など 丁寧な研修をご用意していますので、障がい者支援が初めての方や ブランクのある方もご安心ください。 また、お持ちのスキルやご希望に応じ、さらに業務の幅を広げたり キャリアアップしていくことも可能です! [変更範囲]変更なし
仕事内容
障害者就労支援施設での指導員 【急募】
給与
時給 1,130円~1,500円
休日・休暇
シフト表で決定します。
事務
簡単な事務作業 日報整理作業 経理 電話対応など  採用直後の業務変更:なし
仕事内容
事務
給与
時給 1,122円~1,122円
休日・休暇
建設業事務
○建設会社での事務職です  ・各種書類の作成・データ入力  ・電話応対、来客応対  ・役所への書類申請  ・事務所内の整頓など      *業務の変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
建設業事務
給与
時給 1,122円~1,300円
休日・休暇
建設業の営業
・建設業事務 ・得意先への営業活動 ・現場管理  ※土木施工管理技士 優遇  ※現場書類作成、営業経験者 優遇  ※資格取得補助あり  「変更範囲:事業所の定める業務範囲」
仕事内容
建設業の営業
給与
月給 191,000円~350,000円
休日・休暇
現場状況により土日出勤の場合もあります(代休又は休日出勤) 年末年始・ゴールデンウイーク・お盆に連休有
職業指導員(オープニングスタッフ)
【12月1日オープン予定】 就労継続支援B型事業所の職業指導員として、以下の業務をお願いします。  ・利用者への作業内容の指導、サポート ・作業工程の管理や進捗確認 ・作業能力に応じた工夫や改善提案 ・働く意欲やスキルの向上を促す支援 ・作業環境の整備や安全管理 ・利用者の成果物や業務に関する評価、記録作成など  *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員(オープニングスタッフ)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
GW お盆休み 年末年始
生活支援員(オープニングスタッフ)
【12月1日オープン予定】 就労継続支援B型事業所の生活支援員として、以下の業務をお願いします。  ・利用者の日常生活に関する相談、助言 ・心身の状態に応じた生活面でのサポート ・作業や活動に取り組むうえでの精神的サポートや声かけ ・利用者の社会参加に向けた支援(地域活動・余暇活動の提案) ・家族や関係機関との連絡、調整 ・記録作成や支援計画の立案補助など  *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(オープニングスタッフ)
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
GW お盆休み 年末年始

京都市営地下鉄駅職員業務

一般社団法人 京都市交通局協力会

京都市営地下鉄駅職員業務
京都市営地下鉄の駅改札において乗車券の確認、運賃の精算、お客 様へのご案内や問い合わせ対応、乗車券販売をはじめとする接遇が 中心  採用日:令和7年11月1日(土)付採用(11月4日(火)から     出勤) または12月1日(月)採用   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
京都市営地下鉄駅職員業務
給与
月給 147,500円~147,500円
休日・休暇
週2日を基本とするシフト制
税理士事務所での会計入力、給与計算、年末調整など補助業務
*会計ソフト入力及び給与計算、年末調整等  ※税金、社会保険等の知識が身に付きます ※週1日は在宅ワーク可能。ご家庭を優先した働き方ができます。  *担当者のサポート全般 *来客対応・電話対応 (顧問先に出向くことはありません) *未経験可。やる気のある方を歓迎します ※補助スタッフの大半は子育て中の方々です *出勤日等はスケジュール表にて管理 *仕事の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士事務所での会計入力、給与計算、年末調整など補助業務
給与
時給 1,200円~1,600円
休日・休暇
*年末年始12月29日~1月4日*お盆8月13日~8月16日 
接客、調理補助
*惣菜の製造補助 *販売時の接客 *障害者さんに対する作業指導         *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
接客、調理補助
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
*年末年始 *お盆
一般事務
・不動産鑑定評価書に添付する資料作成  (専用ソフト使用・指導します)  ・来客(湯茶接客あり)、電話応対 ・文書作成(Word、Excel使用) ・上記関連付随業務 ・郵便局等への用務 ・官公庁への申請業務   仕事内容の変更範囲:変更無し
仕事内容
一般事務
給与
月給 190,000円~220,000円
休日・休暇
*年末年始
営業事務【神宮丸太町駅 徒歩2分】
◆経理業務 ⇒レシートを纏めて頂いたり、入金確認をして頂きます。 ◆労務管理 ⇒アルバイトの方の給料計算や、シフト調整です。 ◆物件や顧客情報等のデータ入力 ⇒簡単なデータ入力 ◆資料作成 ⇒不動産チラシ作成をお願いします。 ◆電話対応/来店されたお客様のご案内 ⇒簡単な電話対応です♪ ◆営業サポート業務等 ⇒契約書類作成、電話応対など。 *仕事内容の変更範囲:変更無
仕事内容
営業事務【神宮丸太町駅 徒歩2分】
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
*年末年始  *GW  *夏期休暇
受付、案内
ルイ・イカール美術館特別開館中、受付、案内、小物物販、清掃  京都の瑠璃光院を別院に持つ法統500年以上の歴史を受け継ぐ 「無量寿山 光明寺」で、瑠璃光院が運営するルイ・イカール美術館特別開館中のみ期間限定で、受付、案内業務の職員を募集します。  ルイ・イカール美術館特別開館は2025年10月1日から2025年11月30日の予定   変更範囲:変更なし
仕事内容
受付、案内
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
定休曜日は相談の上決定
アフターメンテナンス(京都店)
*お客様に引き渡しをした住宅のメンテナンス業務  ・お客様からの補修依頼に基づき訪問、点検・補修など *社用車(AT車)を使用  ・顧客宅を廻り、不具合等の受付、関係先の手配など  変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で 「紹介状」の交付を受けてください。  
仕事内容
アフターメンテナンス(京都店)
給与
月給 350,000円~550,000円
休日・休暇
シフト制
年休120日/福祉用具の物流倉庫の運営・管理/右京区
【2025年5月新設 福祉用具 物流倉庫】  福祉用具(電動ベッドや車いすなど)のレンタルを行う当社にて、 物流倉庫の運営・管理をお任せします。 社内の営業スタッフから発注をシステムで受け、 倉庫内で在庫確認・ピッキングし、配送準備をお願いします。 社内のスタッフと関わりながら運営全般に携わるため、 飲食店や小売店の店長経験など、 現場をまとめながら改善を進めてきた方が活躍できる環境です!  変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人  求職者マイページからの自主応募不可
仕事内容
年休120日/福祉用具の物流倉庫の運営・管理/右京区
給与
月給 152,000円~200,000円
休日・休暇
フロントサポーター(京都市下京区)
 分譲マンション管理の営業担当者(フロント)からの指示に基づいて、現地管理事務所を巡回して各種のマンション管理事務業務のサポートを行う。  【具体的な業務例】  新築分譲マンションの受託管理開始に向けて、現地管理事務所の開設準備資料の手配等。  良好な管理状態を維持するための現地チェックと改善措置、管理員への伝達、フロントへの報告。  マンション管理組合総会等の諸行事に伴い、管理会社事務として会場予約、開催案内の掲示・配布等。
仕事内容
フロントサポーター(京都市下京区)
給与
月給 180,700円~180,700円
休日・休暇
週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇
生産管理業務
【一般事務業務及び基盤実装の生産管理業務をお任せします】  ☆主な業務内容 データ入力・作成 PC作業 電話応対 生産計画の立案 社内の現場段取りおよび調整 部品の在庫管理 顧客の生産依頼の窓口 受注入力、売上入力
仕事内容
生産管理業務
給与
月給 185,093円~185,093円
休日・休暇
年末年始/GW/夏季休暇(会社カレンダーに準ずる)
加工食品売場での販売・加工・品出し(5時間程度)
加工食品売場での品出し・販売に関する業務、商品化・加工、及びネットスーパーでの商品ピッキング作業等         業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
加工食品売場での販売・加工・品出し(5時間程度)
給与
時給 1,165円~1,165円
休日・休暇
※シフト制により休日は変動あり
相談支援専門員『ヘルパーステーション みやこ』
障害児・者の計画相談           業務の変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
相談支援専門員『ヘルパーステーション みやこ』
給与
月給 220,000円~250,000円
休日・休暇
製造・品質管理/新規立ち上げによる募集
授与品(御守)を製造する新しい拠点の立ち上げから運営まで 幅広い業務をお任せします。 拠点の運営全般を担う責任者として、 裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 【具体的には】 製造・品質管理 製造計画の策定、進捗管理、品質チェック、      生産効率の改善 人事関係 勤怠管理、人事評価など 総務関係 備品管理、施設管理など  ※人事・総務関係は本社と連携して進めていただく事になります  【業務の変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
製造・品質管理/新規立ち上げによる募集
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
2月~9月土日祝休 10月~1月日祝休 年末年始7日、夏季3日