京都府 カー用品の正社員・転職

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

営業 配送 事務  《急募》
・ルート営業 商品配送  取扱品:自動車部品、タイヤ、バッテリー等  配送先:整備工場、中古車センター、ガソリンスタンド      (京丹後、宮津、与謝、地域別に担当)  使用車両:軽トラ、ハコバン等  ・パソコン使用による簡単な事務作業                     ◆◆◆急募◆◆◆  業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
営業 配送 事務  《急募》
給与
月給 185,000円~200,000円
休日・休暇
会社カレンダー 年末年始 お盆 第2・4土曜日休み(繁忙期は出勤可能性有り)
販売・作業 《急募》
タイヤランドタイヨーで、一般のお客様向けにカー用品の販売と取付交換等の作業を行います。   ・来店されたお客様へ商品の提案、販売  ・商品の発注業務、顧客管理(簡単なパソコン入力あり)  ・各種交換取付作業   ※取扱品:タイヤ、バッテリー、自動車用品、自動車部品    業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
販売・作業 《急募》
給与
月給 185,000円~200,000円
休日・休暇
会社カレンダー 年末年始 お盆 ※12月のみ、木曜日も含めた完全シフト勤務となります。
営業(カー用品のルートセールス)「京都市伏見区」
バッテリーを中心とした各種製品のルート営業 「必要な時に声かけてもらう」営業なので無理な売り込み営業はありません。関係性作りを大事にした営業となります。  【具体的には】 自動車整備工場やカー用品店、カーディーラーに対し、商品の提案、取引先から注文を受けた商品の配達をお任せ。  エリアごとに一人40~50社を担当。 商品の配達を中心に、1日10件ほど訪問していただきます。  従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
営業(カー用品のルートセールス)「京都市伏見区」
給与
月給 204,000円~268,000円
休日・休暇
年間休日120日(閏年は121日) 毎年営業カレンダーにより決定