(伏見区醍醐)ホームヘルパー
社会福祉法人 京都福祉サービス協会
◇お住いの地域で働くホームヘルパーを募集します! ◇ライフスタイルに併せた働き方ができます! ◆高齢者、障害児又は障害者等のいる家庭における身体介護や家事援助の訪問介護業務。 ◆月曜日~日曜日の7:30~19:00で、 あらかじめ勤務可能な時間を登録し、その範囲での就業となります。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 *仕事内容の変更範囲:変更なし
訪問介護職『ヘルパーステーションみやこ』(4時間以上)
合同会社 L・C・Y
訪問介護職『ヘルパーステーションみやこ』(1時間以上)
合同会社 L・C・Y
- 仕事内容
- 訪問介護職『ヘルパーステーションみやこ』(1時間以上)
- 給与
- 時給 1,650円~2,050円
- 休日・休暇
訪問介護職
ピアサポートアスター
ホームヘルパーやガイドヘルパーのお仕事です。 訪問による身体介護や家事援助、重度訪問介護、行動援護、同行援護、御利用者の希望される場所への外出支援などお仕事内容は様々です。 ※対応エリアは伏見区を中心に京都市全域 ※訪問先に直行直帰可能、開始と終了の報告をラインワークスにて連絡していただく形となります。 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 訪問介護職
- 給与
- 時給 1,400円~1,750円
- 休日・休暇
- 希望曜日、シフトに合わせて調整
保育士・放課後児童支援員(京都市大塚児童館)
社会福祉法人 洛和福祉会
児童館・学童クラブの保育補助 小学校終了後の放課後児童をお預かりする仕事です。 工作や遊び、おやつの提供などのサポートをして頂くことが主な仕事内容となります。 児童館事業・学童クラブ事業に関わる業務全般 ・児童館事業:乳幼児親子への子育て支援活動 (子育て相談や設定保育実施など) ・学童クラブ事業:子ども達の放課後の居場所としての 生活支援など。 【変更範囲:会社の定める業務】
登録ヘルパー
24時間安心在宅介護のクローバー合同会社
登録ヘルパーの方は原則ご自宅から、訪問先への直行直帰。 定期巡回・随時対応型訪問介護看護における身体介護・生活援助。 従来の訪問介護のように活動時間は決まっていないので、比較的短時間の訪問を一日複数回して在宅生活をサポートします。 慣れるまで、同行して教えます。 ZOOMを利用した会議やWEB研修の他、定期的に行う社内研修や外部研修への参加により、技能向上をバックアップしています。 皆さんが笑って安心して働けることを大事にしています。 弊社HPもごらんください! 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 登録ヘルパー
- 給与
- 時給 1,820円~1,920円
- 休日・休暇
- シフト制:1週2休
運転手(洛和デイセンター宇治)
社会福祉法人 洛和福祉会
介護職員同乗のもと、利用者さんを送迎するお仕事です。介護業務はありません。傘さしや荷物運びなどで介護職員をサポートしていただきます。車両はリフト付きのバンタイプ(キャラバン、ハイエース)がメインです。車いすの利用者さんの乗り降りは、リフトを操作して対応します。(研修あり)また、簡単な車両の清掃・点検もお願いします。利用者さんをご自宅から施設まで送迎する介護施設に欠かせない重要なお仕事です。 【就業の場所:変更範囲】業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
訪問介護員(ホームヘルパー)
特定非営利活動法人 なごみ
障害を持つ人の地域での自立生活を確立するため、「自立とは、自らの人生の在り方を自らが決定するということ」という考えに基づき、命を与えられた1人の人間としての尊厳を擁護することを基本理念とした、障がい者 高齢者への在宅訪問介護。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 訪問介護員(ホームヘルパー)
- 給与
- 時給 1,058円~1,950円
- 休日・休暇
- 勤務時間等相談可
訪問介護員(ケアーステーションこむぎ)
株式会社 喜久一
ホームヘルパー・ガイドヘルパー 各ご家庭に訪問しお年寄りや障碍のある方の生活のお手伝いや身体 介助を行います。また余暇活動やお話など生活が楽しくなるような 時間をともに過ごします。 *訪問介護(身体介護・生活援助・通院時の乗車・降車介助) *ガイドヘルパー(移動支援・排せつ・食事等の支援、異動先の手続き代行等) *週1日から・1日1時間から。Wワークも可能です。ぜひご相談 ください。 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 訪問介護員(ケアーステーションこむぎ)
- 給与
- 時給 1,300円~2,200円
- 休日・休暇
- シフト制 曜日相談可
ケアワーカー(介護職員・パート)(加佐デイサービス)
社会福祉法人 成光苑 ライフ・ステージ 舞夢
デイサービスでの勤務です。 ・ご利用者の送迎補助(乗車介助) ・食事介助、排泄介助、入浴介助等 ・健康チェック ・体操やレクレーション ※初めての方でも育成係がついて丁寧に教えますので、 働きながらホームヘルパー等資格取得が出来ます! *応募にはハローワークの紹介状が必要です* 【従事すべき業務の変更の範囲:法人の定める業務】
ヘルパー
スローハンドケア 株式会社
- 仕事内容
- ヘルパー
- 給与
- 時給 1,200円~1,600円
- 休日・休暇
保育士 児童館学童スタッフ (京都市花山児童館)
社会福祉法人 洛和福祉会
*学童クラブ事業の保育補助 ・午前中は乳幼児親子のクラブ活動や一般来館親子に向けた事業実施 を行います。午後からは、小学校1年生から6年生までの学童クラブの登録児童や一般来館児童に向けて、一緒に遊びに関わります。 学童クラブの子ども達に向けてはおやつの準備や子ども食堂、制作などの行事なども一緒に行います。 子ども達の安全な居場所として過ごせるように見守り、遊びを通して 友だちと様々な経験ができるように支援を行います。
介護職(洛和看護小規模多機能サービス音羽)
社会福祉法人 洛和福祉会
通所、訪問、泊りに加え、訪問看護を含めた4サービスを一事業所で提供する介護サービスです。 食事・入浴・排せつの介助などの身体介護や家事援助、日々の記録もお願いします。 利用者は、事業所に登録してサービスを利用するため、職員と馴染みの関係となり、安心してサービスを受けることが特徴です。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
介護支援専門員
株式会社 LCJ
介護保険の、訪問介護事業を併設した、居宅介護支援事業所です。 ご利用者様、一人一人に向き合い、住み慣れた地域やご家庭での安定した生活を支援させていただくお仕事です。具体的には、毎月の利用者宅への訪問・ケアプラン作成・給付管理事務等です。 経験のない方も歓迎します。ご自宅の高齢者の生活の支援を、ケアマネ、ヘルパーと相談しながら支援できる職場です。 訪問エリア:中京区・上京区 訪問は電動自転車を使用。(バイク要相談) 仕事内容の変更範囲:変更無し
介護スタッフ(京都ふしみの里/就業日数・時間相談可)
株式会社 エイト
入居者様への日常生活介護 ・入浴介助 ・更衣介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・誘導 ・コール対応 など ・個別のヘルパーライン表に沿って勤務頂きます。 ・満49床の施設で、比較的落ち着いて勤務頂けます。 *日勤のみ・夜勤のみの勤務:相談可 *変更範囲:変更なし
介護スタッフ(京都ももやまの里/就業日数・時間相談可)
株式会社 エイト
入居者様への日常生活介護 ・入浴介助 ・更衣介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・誘導 ・コール対応 など ・個別のヘルパーライン表に沿って勤務頂きます。 ・満41床の施設で、比較的落ち着いて勤務頂けます。 *日勤のみ・夜勤のみの勤務:相談可 *変更範囲:変更なし
介護タクシー運転手
株式会社 かめさん介護システム
医療的ケア児童の通常送迎 (1) 8:00 点呼・出庫 8:40 加茂町内待ち合わせ場所にて看護師乗車 8:45 加茂町内利用者宅にて利用者乗車 9:15 支援学校にて利用者下車 9:50 加茂町内待ち合わせ場所にて看護師下車 10:30 帰庫・点呼 *変更範囲:会社の定める範囲にて
- 仕事内容
- 介護タクシー運転手
- 給与
- 時給 2,000円~2,000円
- 休日・休暇
- 登校日の水曜日のみの勤務
ホームヘルパー(在宅サポート・北大路)兼業・副業可
在宅サポート・北白川(有限会社 ケアリング京都)
2025年2月、北区を中心としたエリアに、訪問介護事業所を新規開設しました。オープニングスタッフ募集中! 北区・上京区・左京区にお住まいの利用者様を訪問し、身体介護、生活援助などの支援 ※ブランク・未経験OK♪社内研修や先輩スタッフの同行訪問な ど、しっかりサポートします。「空いた時間を有効活用したい」 など、お気軽にご相談ください ※週1日~ご相談可!Wワーク・掛け持ちOK! *仕事内容の変更範囲:会社の定める業務
- 仕事内容
- ホームヘルパー(在宅サポート・北大路)兼業・副業可
- 給与
- 時給 1,200円~1,700円
- 休日・休暇
- シフト制 ※曜日相談:可
デイサービスセンター介護職員(土ニコニコハウス)
社会福祉法人 福知山シルバー (ニコニコハウス)
*移動・入浴・食事・排泄介助 *レクリエーションの企画・提供 *記録等簡単な事務作業 *送迎車両(1300のAT車が中心)の運転(時間帯による) 普通自動車免許を所持されていない方は、送迎補助をしていただ きます。 「従事すべき業務の範囲:変更なし」
小規模多機能型居宅介護 介護職員(土ニコニコハウス)
社会福祉法人 福知山シルバー (ニコニコハウス)
小規模多機能型居宅介護(通い定員18名)にて利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供します。 ◆移動・入浴・食事・排泄介助。 ◆レクリエーションの企画・提供。 ◆記録等簡単な事務作業。(PCを使用) ◆送迎車両:1300のAT車が中心の運転時間帯による。 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】