NEW
法人の企画広報
特定非営利活動法人 クリエイター育成協会
- 仕事内容
- 法人の企画広報
- 給与
- 時給 1,100円~1,600円
- 休日・休暇
- *年末年始・夏期
NEW
法人の企画広報
特定非営利活動法人 クリエイター育成協会
- 仕事内容
- 法人の企画広報
- 給与
- 月給 200,000円~280,000円
- 休日・休暇
- *年末年始・夏期
NEW
事務職、観光案内業務 他
公益社団法人 宇治市観光協会
宇治市観光協会事務局及び宇治市観光センターにて資料作成や入力業務、電話応対、メール対応、SNSの投稿、協会の会員や関連団体との調整業務等を中心に行っていただきます。 「宇治市観光センター」「JR宇治駅前観光案内所」「京阪宇治駅前観光案内所」にて、観光案内に関する業務。 人と話すことが好きな方、英語での簡単な観光案内の出来る方を募集しています。 業務の変更範囲:変更なし
NEW
介護職員(第二南診療所[通所])
社会医療法人健康会 京都南病院
診療所内のデイケア部門における介護業務です。食事・入浴・排泄 ・移動等の介助やレクリエーション・リハビリ補助・を行います。 また、介護サービス計画作成にかかる事務業務をはじめ行事計画・ 新聞等、広報誌の作成や、各種委員会への参加、ステップアップ研 修もあります。 *変更範囲:変更なし
NEW
介護職員(内浜診療所[通所])
社会医療法人健康会 京都南病院
診療所内のデイケア部門における介護業務です。食事・入浴・排泄・移動等の介助やレクリエーション・リハビリ補助・を行います。また、介護サービス計画作成にかかる事務業務をはじめ行事計画・新聞等、広報誌の作成や、各種委員会への参加、ステップアップ研修もあります。 ※変更範囲:なし
- 仕事内容
- 介護職員(内浜診療所[通所])
- 給与
- 時給 1,060円~1,390円
- 休日・休暇
- 勤務日以外休み
NEW
観光案内業務 付随する業務 他
公益社団法人 宇治市観光協会
「宇治市観光センター」「JR宇治駅前観光案内所」「京阪宇治駅前観光案内所」にて、観光案内に関する業務。事務他。 宇治市営茶室「対鳳庵」の受付案内業務他。 宇治の観光の窓口、観光案内所での観光案内業務です。 人と話すことが好きな方、英語での簡単な観光案内の出来る方を募集しています。 業務の変更範囲:変更なし
NEW
広報事務・一般事務
有限会社 アイトス
*ホームページ運用とSNS運用の業務をメインに、 *書類作成・管理 *見積書作成・管理 の業務もお願いします。 ※PCを使用したデスクワークのお仕事です。 *子育て中のスタッフも在籍しております。 *仕事内容の変更範囲:会社が定めるすべての業務
- 仕事内容
- 広報事務・一般事務
- 給与
- 月給 225,000円~300,000円
- 休日・休暇
- *年末年始 *GW *お盆 *(水)は定休日 *(水)+1日の週休二日制
ECサイト管理/総合事務
合同会社soraumi
事業のコンサルティングやプロデュースなどを行う事務所での、ECサイト運営・業務アシスタント全般のお仕事です。ECサイト運営(商品管理・発送)や各種事務業務などがあります。 【主な仕事内容】 ・ECサイト管理(商品発送など) ・データ入力 ・お客様からの問合せメールなどの対応 ・報告書などドキュメント類の作成 ・広報企画・各種SNS運営 自身で起業したい方、すでに事業をしている方の副業としての応募も大歓迎です。 *変更範囲:変更無し *求人PRシートあり
- 仕事内容
- ECサイト管理/総合事務
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- *年末年始 *お盆
サントリー京都ビール工場でのご案内・運営/長岡京市
サントリーパブリシティサービス株式会社
工場見学にご来場されたお客様に、サントリービールの製造工程、製品の魅力・つくりのこだわりをご紹介するお仕事です。おもてなしの心をもって製品の魅力をご紹介しています。サントリーファンづくりを一緒にやってみませんか? <具体的な業務内容> ●工場見学来場者のご案内、オンラインまたは出張での企業向けセミナー講師●案内以外の各種接遇業務(受付、ツアーサポート、ビールサーブ、電話など)●その他運営のための業務(例:お客様から頂いたお声や来場動向の分析、予約受付業務など)※PC操作(Excel、Word等)あり ※変更範囲:当社業務の範囲内
- 仕事内容
- サントリー京都ビール工場でのご案内・運営/長岡京市
- 給与
- 月給 246,210円~246,210円
- 休日・休暇
- 土日祝含むシフト制(交代)/週5日勤務、年末年始休暇あり
営業
株式会社 大京通信
*自治会、町内会広報誌、回覧板作成に伴うルート営業及び 協賛依頼の業務。 *エリアは京都市内全域となります。 *営業は会社から車で移動、現場では自転車を降ろし 周辺エリアを自転車営業します。 *基本は全て自転車で、小回りを利かすためと 時間に余裕を持った営業活動が出来る事で しっかりコミュニケーションを取っていただき、地域密着で 行動します。 *現地までの送迎あります。頑張り次第で即高収入 (月40万円以上)も可能です。 【変更範囲:変更なし】 ◆急募!!◆
海上自衛官(一般曹候補生)
自衛隊奈良地方協力本部
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) <主な職種> 海上自衛隊:射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽 その他海上自衛隊が定める業務
営業職
株式会社 田中プリント
官公庁、大学、高校、民間企業からのデータ制作から印刷物やデジタルブックの制作業務です。 制作物としてはパンフレットやポスター・チラシ、DMなどの広報物から研究論文や報告書といった学術関連、記念誌などの紙媒体の印刷物はもちろん、紙文書電子化やデジタルブック、ポケモンGOで有名なAR制作などのデジタルツール制作まで幅広く取り扱っています。 経験の有無は問いません。お客様と一緒になって制作できるものづくりが好きで情熱ある方を募集します。 [変更範囲]変更なし
海上自衛官(自衛官候補生)
自衛隊愛知地方協力本部
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂 行するため、各種業務に従事します(業務の区分である職種につい ては採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) 〈主な職種〉 射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航 空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、 音楽、その他海上自衛隊が定める業務
美術館スタッフ
株式会社 永楽屋
手ぬぐいを主とした細辻伊兵衛美術館でのお仕事です。 ・併設ミュージアムショップでの販売業務 ・ご来館いただく方の案内、展示品の説明 ・展示の企画および運営 ・展示資料の管理 ・対外広報 *仕事内容の変更範囲:変更なし
グラフィックデザイナー・オペレータ
株式会社 えむ
◆急募◆総務関連業務 課長候補(経験者優遇)
山城農産株式会社
弊社の総務業務の課長職候補の募集です。総務部の人事・労務/ 総務/経理業務を行う部署にて、下記業務とマネジメントを担当 していただきます。 【主な仕事】 ・社内規定の管理、改訂 ・契約書関連業務(各種捺印、台帳管理) ・法務関係業務(顧問弁護士との連携) ・社内広報 ・その他総務部関連の付随業務 ・実務担当者のサポート及び管理業務 ※業務の変更範囲:変更なし
教育担当(インストラクター)・広報・営業職
一般社団法人 無人航空機操縦士養成協会
ドローン操縦士の国家資格化に伴う、下記の業務 ○トレーニングセンターでのドローン操縦教育業務 *インストラクター資格取得は、社内で教育致します。 また、全国への広報も含め「営業職」も募集して おります。 ○講習団体への管理業務 *傘下に講習団体が50校あり、その指導業務並びに管理業務 ○最終的にドローン国家試験の検定員としての業務を目指します。 *入社後資格取得の流れ:操縦士→インストラクター→検定員 【急募】 【従事すべき業務の変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 教育担当(インストラクター)・広報・営業職
- 給与
- 月給 190,000円~350,000円
- 休日・休暇
- お盆、お正月
一般事務職
公益財団法人 京都市景観・まちづくりセンター
(1)庶務、施設運営関連 庶務、理事会運営、賛助会員管理、パソコン管理、視察対応(プレゼン含む)、施設管理運営 (2)労務関連 採用事務、職員研修会企画・実施、勤怠確認 (3)企画・広報関連 ニュースレター発行、ホームページ・メルマガ・SNS運営、寄付獲得施策企画 【変更範囲:法人の定める業務】
特任専門職員(広報室)
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
(1)各種イベント、展示など市民と研究者がコミュニケーションを行う場の企画・運営 (2)ウェブサイトや動画コンテンツの企画、出版物の企画・編集 (3)広報文書の作成や編集(プレスリリース文案、ウェブサイト記事、出版物、展示物や動画説明文書、SNSなど)。 (4)各種メディア対応(英文プレスリリース、メディア懇談会の企画・運営など) その他詳細は本研究所ウェブサイトを参照ください。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 特任専門職員(広報室)
- 給与
- 月給 290,000円~430,000円
- 休日・休暇
- 年末年始(12/29~1/3)、夏季特別一斉休業(3日)
海上自衛官(自衛官候補生)
防衛省 自衛隊 福井地方協力本部
我が国の防衛、災害派遣、国際平和協力活動など自衛隊の任務を遂行するため、各種業務に従事します。(業務の区分である職種については採用後に本人の希望や適性などを踏まえて決定されます。) <主な職種> 射撃、水雷、掃海機雷、航海・船務、通信、機関、潜水、飛行、航空管制、航空機整備、経理・補給、施設、情報、衛生、気象海洋、音楽 その他海上自衛隊が定める業務 【変更範囲:海上自衛隊が定める業務】