京都府 児童指導員の求人 2ページ目

検索結果 38のうち 21〜 38件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育士(伊勢田校)

放課後等デイサービスハルハル(株式会社 ブリエ)

保育士(伊勢田校)
*放課後等デイサービスの児童指導員として子どもたちへの支援 全般をお願いします。  ・療育プログラム、宿題の補助、個人プログラム、自由遊びを通して児童一人ひとりに関わっていただきます。 ・個性を大切にした療育カリキュラムで児童をサポートするとてもやりがいのあるお仕事です。    業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(伊勢田校)
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制月9日休み(3日希望日) 年末年始(12/30~1/4)GW夏期休暇(8/13~15)

児童指導員

合同会社 Little by Little

児童指導員
☆事業拡大につき増員 ☆離職者の少ない働きやすい環境です。  ・障がいをお持ちの児童(6~18歳)対象のデイサービス指導員 ・放課後や休日に、遊びや集団活動を通した学びや成長のお手伝い  をする仕事です。 ・楽しいことをいっぱい考えて、子供たちと一緒に全力で楽しみましょう。 ・送迎を伴う運転業務あり(必須) (7人乗り・8人乗り) ・年収300万円~ (賞与・会社実績による) 子供が好き、お話が好きな方大歓迎! 変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
月給 155,000円~200,000円
休日・休暇
シフトによる

児童指導員 《急募》

児童発達支援・放課後等デイサービス羽ばたき(株式会社真誠)

児童指導員 《急募》
★30代~40代の方々が活躍《年間休日124日》 8時50分頃出勤 ~10:00(送迎) ~13:00(支援・連絡帳記載・ケース記録・送迎等) 小学校終了時間に応じて送迎 ~17:00学習支援・業務日報・連絡帳等) 17:00~17:55(送迎・翌日も準備・掃除等) 18:00退社   ※画像情報あり                                                    【業務変更の範囲】変更なし
仕事内容
児童指導員 《急募》
給与
月給 180,000円~230,000円
休日・休暇
求人に関する特記事項欄をご参照ください。

児童指導員[コラソン]

株式会社 コンソナンス

児童指導員[コラソン]
障害を持った児童に将来の就労に向けた支援をする仕事です。 *就業場所:放課後等デイサービス 児童発達支援 コラソン  ・公園や施設内の体育館で一緒に遊びます。  ・工作活動、おやつ作り等の活動の補助  ・自宅、学校等の送迎車の運転、同乗。  ・10人程度の子供たちを複数人で担当  ・調理活動、レクリエーション開催、企画。  ・活動記録作成  ・活動案作成   など  ※児童と一緒に動き回るので活動的に取り組める方を求めます。
仕事内容
児童指導員[コラソン]
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
・休日は会社カレンダーによるシフト制、隔週土曜日休み ・年末年始休7日、夏期休3日

児童指導員「ウィズ」

株式会社 コンソナンス

児童指導員「ウィズ」
障害を持った児童に将来の就労に向けた支援をする仕事です。 *就業場所:放課後等デイサービス 児童発達支援        学習支援特化型 ウィズ  ・1日の予定の立案の補助  ・学習の支援、宿題、プリント学習の補助  ・自宅、学校等の送迎車の運転、同乗  ・10人程度の子供たちを複数人で担当  ・PC作業(活動記録作成等)   など  ※児童との関わりに活動的、意欲的に取り組める方を求めます。
仕事内容
児童指導員「ウィズ」
給与
月給 170,000円~170,000円
休日・休暇
・休日は会社カレンダーによるシフト制 ・年末年始休7日、夏期休3日

児童指導員・保育士

社会福祉法人京都障害者福祉センター 放課後等デイサービス「らいと」

児童指導員・保育士
放課後等デイサービスの児童指導員・保育士  障がい児の学習・遊び・創作活動等の支援         変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員・保育士
給与
時給 1,300円~1,350円
休日・休暇
年末年始
児童指導員(みらいポケットまいづる)〈正社員〉
障がい児通所における指導業務 ・児童発達支援事業所での指導業務 ・放課後等デイサービスでの指導業務 ・児童の送迎    など  【従事すべき業務の変更の範囲あり:会社の定める業務】   「働き方改革関連認定企業」
仕事内容
児童指導員(みらいポケットまいづる)〈正社員〉
給与
月給 164,400円~194,500円
休日・休暇
児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)フレームの家
主に小学生~高校生(6歳~18歳)の障がいを持つ子ども たちが通う放課後デイサービス(学童保育)です  ※児童の送迎(添乗)もあります  児童指導員準社員制度あり  ・平日:11:00~送迎終了まで  ・土曜日・長期休暇:9:00~送迎終了まで  ・月給:16万~18万円  *変更範囲:変更なし        ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆
仕事内容
児童発達支援管理責任者(サービス管理責任者)フレームの家
給与
月給 230,000円~270,000円
休日・休暇
*シフト制(日祝を含む週休2日) *年末年始 *夏期

児童指導員 《急募》

児童発達支援・放課後等デイサービス羽ばたき(株式会社真誠)

児童指導員 《急募》
児童発達支援・放課後等デイサービス(定員10名)にて、お子様の療育を行います。 ★学習指導★送迎業務★個別支援計画に基づく訓練など ★保護者とのコミュニケーションや相談                                          *ダブルワーク勤務希望の方も歓迎です。  ※使用車 軽自動車・ワンボックス                               【業務の変更範囲】変更無し
仕事内容
児童指導員 《急募》
給与
時給 1,100円~1,150円
休日・休暇
児童指導員/指導員/保育士(右京区)
・障害者総合支援法に基づく支援事業 ・放課後や長期休みに事業所内及び外出先での支援 ・児童の送迎 ・帳票作業  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員/指導員/保育士(右京区)
給与
月給 163,000円~260,000円
休日・休暇
児童指導員/指導員/保育士(南区)
・障害者総合支援法に基づく支援事業 ・放課後や長期休みに事業所内及び外出先での支援 ・児童の送迎 ・帳票作業  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員/指導員/保育士(南区)
給与
月給 163,000円~260,000円
休日・休暇
児童指導員/指導員/保育士(山科区)
・障害者総合支援法に基づく支援事業 ・放課後や長期休みに事業所内及び外出先での支援 ・児童の送迎 ・帳票作業  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員/指導員/保育士(山科区)
給与
月給 163,000円~260,000円
休日・休暇
児童指導員(南区)
放課後や長期休暇中に子供達とホッとできる居場所を作っていただくお仕事です。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員(南区)
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
*シフト制 
児童指導員(右京区)
放課後や長期休暇中に子供達とホッとできる居場所を作っていただくお仕事です。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員(右京区)
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
*シフト制 
児童指導員(山科区)
放課後や長期休暇中に子供達とホッとできる居場所を作っていただくお仕事です。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
児童指導員(山科区)
給与
時給 1,100円~1,600円
休日・休暇
*シフト制 
放課後等デイサービスの児童指導員
・自立支援と日常生活の充実のための活動 ・創作活動 ・地域交流の機会の提供 ・余暇の提供  小学校1年生~高校3年生までの支援が必要なお子さんの放課後、 長期休みの過ごし方をサポートするお仕事です。 (一緒にお出かけしたり、室内での活動をします)  
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員
給与
月給 190,000円~350,000円
休日・休暇
シフト制 年末年始・お盆など会社の定めた日
放課後等デイサービスの児童指導員(第二教室)
・自立支援と日常生活の充実のための活動 ・創作活動 ・地域交流の機会の提供 ・余暇の提供  小学校1年生~高校3年生までの支援が必要なお子さんの放課後、 長期休みの過ごし方をサポートするお仕事です。 (一緒にお出かけしたり、室内での活動をします)    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後等デイサービスの児童指導員(第二教室)
給与
月給 190,000円~350,000円
休日・休暇
シフト制 年末年始・お盆など会社の定めた日
児童指導員
放課後等デイサービスで、子どもたちを一緒にサポートしていただきます。 「narisuke」は、特性を持った子どもたちの「できた!」を増やす、未来を見据え寄り添う支援を目指しています。研修制度、外出支援もあります。積極的にプログラムを主体的に指導出来る方大歓迎です。    *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
シフト制 *年末年始 *GW ※曜日相談:可