利用者の送迎ドライバー&支援員/京都市西京区
合同会社 寿楽
職業指導員
合同会社 寿楽
○B型就労支援事業所ワークスペースクローバー 事業規模拡大につき、募集します ○社会に必要なパソコンのスキルアップ パソコン本体の取り扱い方や、パソコンを使って動かす各種ソフトウェアの使用方法を指導していただきます。教える内容の一例としてOSの基本的な動作や、インターネット閲覧の仕方などがあげられます。 ○水引や布小物、アクセサリーなど手工芸の創作活動 作り方や販売できる製品に高めるまで教えていただける方 ※従事すべき業務の変更の範囲:変更なし
野菜の生産及び障がい者の就労支援(農場管理者候補)木津川
一冨士フードサービス 株式会社
水耕・土耕栽培を中心とした生産業務と、一緒に働く 障がい者スタッフのサポートを行っていただき、農場の運営管理をお任せします。 (主な業務) ・種付けから収穫までの野菜の生産業務 ・障がい者スタッフのサポート管理 ・野菜の出荷・配送 ・発注業務(消耗品、資材等) *農業経験者歓迎(未経験の方でも農場長をはじめ、サポートスタ ッフが丁寧にお教え致します。) 【変更範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 野菜の生産及び障がい者の就労支援(農場管理者候補)木津川
- 給与
- 月給 180,000円~200,000円
- 休日・休暇
- 勤務シフト表に基づき勤務 週1~2日休日あり
障がい福祉施設職員(生活就労支援員)
NPO法人 ワンハート
障がい者施設にて利用者さんに対する生活・就労支援 利用者さんが施設内でルールを守り作業出来るように、又、過ごせるように支援して頂きます ※納品業務・資材引き取り業務有り ※正職員登用あり [変更範囲:変更なし]
- 仕事内容
- 障がい福祉施設職員(生活就労支援員)
- 給与
- 時給 1,060円~1,250円
- 休日・休暇
福祉・支援営業(障がい者就労支援事業所/ルート営業)
Reborn株式会社(トライアングル)
障がい者の就労支援事業の施設のPRを行政および各種関係機関に 行い、ご利用者様をご紹介いただくための営業活動全般をご担当い ただきます。 ●法人・自治体など関係機関への新規ご利用者様のご紹介の獲得 (電話/訪問/メール/紹介など) ●社内スタッフへの業務引き継ぎ、作業開始フォロー ●定期的な企業フォロー・案件継続に向けた関係構築 ●市場調査、競合分析、営業戦略の立案と実行 ●基本的にルート営業 今人気の社会課題を解決する福祉事業に関われるチャンスです。 あなたの成果が、障がいを抱え困っている方の人生を変えるキッカ ケとなりうる、とてもやりがいのある仕事です。
就労継続支援A型B型事業所のサービス管理責任者
トライアングル竹田(Restart合同会社)
2025年3月新規事業所オープン♪ 就労支援A型、及びB型事業所にてサービス管理責任者業務 をお願いします。 新事業所を立ち上げます! 全てにゼロから関われる為、行政対応、利用者対応、収益管理 全てを一緒に組み立てていける方を募集します! 既存事業所が大好評の為、増設に至りました。 今後は全国展開も視野に入れており、 キャリア、ポストも準備しながら進めて行きたい考えです。 【変更範囲:変更なし】
就労支援員
就労継続支援A型事業所 ユニルークス(株式会社 光清)
- 仕事内容
- 就労支援員
- 給与
- 時給 1,058円~1,122円
- 休日・休暇
サービス管理責任者・スタッフ
京Work園部(株式会社京Work)
当事業所は2024年1月南丹市にて新規オープンの就労支援 A型事業所です 現在当事業所では正社員として働いてくださるサービス管理責 任者を募集しています お休みは年間105日のシフト制で、やりがいのあるお仕事と共にプライベートも充実させることができます 社会保険が完備されており、また交通費も支給されますので安 心して長く働いていだける職場環境です 利用者様が安心して就労の為の訓練ができるよう、利用者様に 寄り添った事業所作りをお手伝いしていただける方のご応募お 待ちしております 「変更範囲:変更なし」
障害者支援員
有限会社 サンキ
- 仕事内容
- 障害者支援員
- 給与
- 時給 1,058円~1,058円
- 休日・休暇
- *年末年始、お盆、GW
職業訓練の講師/京都/週2~/烏丸御池駅3分
株式会社Kaien
オフィス講師 大人向け職業訓練での上司役として訓練生の可能性を高めて ください。 ・Kaienの職業訓練を現場で実行します。 ・訓練内容の絶え間ないブラッシュアップを行います。 ・訓練生の特性について評価を行います。 *変更範囲:会社の定める範囲
相談支援専門員
NPO法人 アシスト ふれあいハート
職業指導員(生活支援員)オープニングスタッフ
就労継続支援B型 ヨリドコ(合同会社 INO OFFICE)
【新規オープニングスタッフ募集!!】 2025年10月オープン予定です。 障がいのある方の生産活動の支援、日常生活の支援、社会生活の支援を行います。利用者さまが、物作りやネット販売を通して技術や知識を習得し、達成感を得られるようにサポートします。また、販売活動を通じて社会とのつながりを持ち、自立に向けた力を養えるように支援をお願いします。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
生活支援員
社会福祉法人 京都総合福祉協会
*障害者の日中活動の補助・支援 リサイクル活動、個別活動、散歩などの支援 *生活場面の支援 食事、入浴、排泄などの介助、支援 *障害特性として、「自閉症」といわれる方が多くおられます。 それぞれの特性に合わせた支援を心掛けています。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
支援職員(生活介護事業所コスモス)
社会福祉法人 京都総合福祉協会
*日常生活において支援を必要とする知的・身体障害者の方が通わ れる定員35名の生活介護事業所です。 *利用者の方に通所していただけるよう、送迎業務も行っています。 *食事・入浴・排泄などの日常生活の介助や調理・創作活動・外出 などの様々なプログラムを提供しています。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 支援職員(生活介護事業所コスモス)
- 給与
- 月給 205,900円~205,900円
- 休日・休暇
- *年末年始 *夏期
サービス管理責任者/烏丸御池(就労移行支援)
株式会社Kaien
大人の発達障害の方が通う就労移行支援事業所「Kaien」 職業訓練、就活支援だけでなく、定着支援や、自立訓練も行っています。 サービス管理責任者は、施設の運営やサービスの質を維持・向上 させるための福祉の専門職です。 具体的には行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理 などを行います。 現在首都圏18ヶ所と大阪京都4ヶ所で展開、既存拠点での勤務の他、東京、埼玉、千葉、神奈川、関西に計画中の新拠点での勤務も可能です。 変更範囲:当社が定める業務
- 仕事内容
- サービス管理責任者/烏丸御池(就労移行支援)
- 給与
- 月給 318,000円~389,000円
- 休日・休暇
- 週末勤務月1程度(代休有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
【産休代替職員】一般行政事務(専門相談部門)
宇治公共職業安定所
専門相談部門における窓口対応、電話対応、事務処理、ほか付随業務全般 ・障害者及び外国人への就労支援 ・関係支援機関や企業との連絡調整 ・職場定着支援等必要に応じたケース会議や事業所訪問 ・官用車又は公共交通機関を利用して出張 業務の変更範囲:変更なし
障害者作業の支援員
株式会社 エムテック
■障害者が行う、自動車内装部品の検品作業等のサポートを行って いただきます。 ※育児と両立を応援/扶養の相談ができる ※子育て中の方を応援します。お子様の病気等での急なお休みにも 対応しますので、ぜひご応募してください。 ※業務の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 障害者作業の支援員
- 給与
-
時給 1,150円~1,150円
- 休日・休暇
訪問介護
特定非営利活動法人障がい者自立支援会 京都RADISH HOUSE
訪問介護員として、御利用者様の以下の介護を行う。 1.居宅にて 食事、排泄、入浴等の介助及び調理、清掃 衣類着脱、車椅子やベットへの移乗など 体の不自由な方への日常生活に必要な援助 2.御利用者様と共に外出する際、移動中の介護を総合的に行う。※介護職員初任者研修、介護職員基礎研修又は介護福祉士の資格が必要な仕事になります。資格取得の援助もあり、仕事をしながら取得できます。又資格取得までは、同行研修として現場で経験を積んでいただきます。 職業訓練修了者歓迎! *兼業可 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 訪問介護
- 給与
- 時給 1,150円~1,250円
- 休日・休暇
- シフト制
訪問介護(トライアル併用)
特定非営利活動法人障がい者自立支援会 京都RADISH HOUSE
訪問介護員として、御利用者様の以下の介護を行う。 1.居宅にて 食事、排泄、入浴等の介助及び調理、清掃 衣類着脱、車椅子やベットへの移乗など 体の不自由な方への日常生活に必要な援助 2.御利用者様と共に外出する際、移動中の介護を総合的に行う。※介護職員初任者研修、介護職員基礎研修又は介護福祉士の資格が必要な仕事になります。資格取得の援助もあり、仕事をしながら取得できます。又資格取得までは、同行研修として現場で経験を積んでいただきます。 職業訓練修了者歓迎! *週40時間未満の勤務も相談に応じます。 (処遇は変更となります) 変更範囲:変更なし
障がい者グループホーム世話人(京都府南丹市)
株式会社アットホーム 園部事業所
京都府南丹市にある障がい者就労支援事業所で、障がいがある方達と共に農作業、販売、出荷作業などの活動をしています。 農業経験または興味のある方で野菜作りについて指導して頂きます。 【変更範囲:変更なし】
