京都府 就労支援の求人 2ページ目

検索結果 54のうち 21〜 40件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労支援員

就労継続支援A型事業所 ユニルークス(株式会社 光清)

就労支援員
就労継続支援事業所で支援員としての仕事になります。 事業所内作業や施設外就労の支援員として同行してもらいます。 内職、野菜加工、お弁当作り、清掃、パソコン作業など内容は様々です。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
就労支援員
給与
時給 1,058円~1,058円
休日・休暇

訪問介護

特定非営利活動法人障がい者自立支援会 京都RADISH HOUSE

訪問介護
訪問介護員として、御利用者様の以下の介護を行う。 1.居宅にて 食事、排泄、入浴等の介助及び調理、清掃           衣類着脱、車椅子やベットへの移乗など        体の不自由な方への日常生活に必要な援助 2.御利用者様と共に外出する際、移動中の介護を総合的に行う。※介護職員初任者研修、介護職員基礎研修又は介護福祉士の資格が必要な仕事になります。資格取得の援助もあり、仕事をしながら取得できます。又資格取得までは、同行研修として現場で経験を積んでいただきます。 職業訓練修了者歓迎! *兼業可  変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護
給与
時給 1,150円~1,250円
休日・休暇
シフト制

訪問介護(トライアル併用)

特定非営利活動法人障がい者自立支援会 京都RADISH HOUSE

訪問介護(トライアル併用)
訪問介護員として、御利用者様の以下の介護を行う。 1.居宅にて 食事、排泄、入浴等の介助及び調理、清掃           衣類着脱、車椅子やベットへの移乗など        体の不自由な方への日常生活に必要な援助 2.御利用者様と共に外出する際、移動中の介護を総合的に行う。※介護職員初任者研修、介護職員基礎研修又は介護福祉士の資格が必要な仕事になります。資格取得の援助もあり、仕事をしながら取得できます。又資格取得までは、同行研修として現場で経験を積んでいただきます。 職業訓練修了者歓迎! *週40時間未満の勤務も相談に応じます。  (処遇は変更となります) 変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護(トライアル併用)
給与
月給 210,000円~210,000円
休日・休暇
シフト制
障がい者グループホーム世話人(京都府南丹市)
京都府南丹市にある障がい者就労支援事業所で、障がいがある方達と共に農作業、販売、出荷作業などの活動をしています。 農業経験または興味のある方で野菜作りについて指導して頂きます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
障がい者グループホーム世話人(京都府南丹市)
給与
時給 950円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 
生活支援員(京都府南丹市)
京都府南丹市にある障がい者就労支援事業所で、障がいがある方達と共に農作業、販売、調理・加工、出荷作業などの活動をしています。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(京都府南丹市)
給与
時給 950円~1,000円
休日・休暇
シフトによる 
生活支援員(京都府南丹市)
京都府南丹市にある障がい者就労支援事業所における生活支援  園部の自然豊かな環境の中で障がい者の方がその人らしく生活していけるように支援します。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(京都府南丹市)
給与
月給 184,300円~210,000円
休日・休暇
シフトによる

相談支援専門員

NPO法人 アシスト ふれあいハート

相談支援専門員
障がいのある方、お子さんのさまざまな困りごとについて相談に応じ、必要な情報の提供、障害福祉サービスを利用するための計画の作成などをおこないます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
相談支援専門員
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
年末年始12/29~1/3、夏期休暇あり
サービス管理責任者/烏丸御池(就労移行支援)
大人の発達障害の方が通う就労移行支援事業所「Kaien」 職業訓練、就活支援だけでなく、定着支援や、自立訓練も行っています。 サービス管理責任者は、施設の運営やサービスの質を維持・向上 させるための福祉の専門職です。 具体的には行政とのコーディネートや手続き、サービスの運営管理 などを行います。 現在首都圏18ヶ所と大阪京都4ヶ所で展開、既存拠点での勤務の他、東京、埼玉、千葉、神奈川、関西に計画中の新拠点での勤務も可能です。  変更範囲:当社が定める業務
仕事内容
サービス管理責任者/烏丸御池(就労移行支援)
給与
月給 318,000円~389,000円
休日・休暇
週末勤務月1程度(代休有)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、特別休暇、年5日間祝日稼働日(営業日)あり
職業訓練の講師/烏丸御池
オフィス講師 大人向け職業訓練での上司役として訓練生の可能性を高めて ください。  ・Kaienの職業訓練を現場で実行します。 ・訓練内容の絶え間ないブラッシュアップを行います。 ・訓練生の特性について評価を行います。  変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
職業訓練の講師/烏丸御池
給与
時給 1,562円~1,562円
休日・休暇
シフト制
職業訓練の講師/京都/週2~/烏丸御池駅3分
オフィス講師 大人向け職業訓練での上司役として訓練生の可能性を高めて ください。  ・Kaienの職業訓練を現場で実行します。 ・訓練内容の絶え間ないブラッシュアップを行います。 ・訓練生の特性について評価を行います。  *変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
職業訓練の講師/京都/週2~/烏丸御池駅3分
給与
時給 1,562円~1,562円
休日・休暇
シフト制
放課後児童支援員(学童保育支援員/長岡京市)
小学生(1~4年生)の放課後、学校休業中に子どもたちと一緒に 宿題をしたり、遊んだりして頂くお仕事です。  *シニア歓迎:65歳以上の方からの応募歓迎します      変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童支援員(学童保育支援員/長岡京市)
給与
時給 1,100円~1,250円
休日・休暇
勤務日は応相談

事務局長の業務補助

特定非営利活動法人 自立支援センター いかるがの郷

事務局長の業務補助
【法人の企画・総務に関する事務局長業務の補助です】 ○事務局長の指示のもと、下記業務の補助に専任で従事し、職員と法人を支えていただきます。 *労務(勤怠管理、社会保険対応等)、一部の経理業務等 *広報(委員会に所属し広報紙、ホームページ・SNS対応等) *採用(求人、採用事務、フェア、人材育成認証制度等対応等) *働きやすさ向上(マニュアル・規定の運用、防災、業務継続等) *法人業務(会員管理・理事会・総会対応等) *戦略立案(職員採用・利用者募集・就労支援製品販売拡大・後援会〔顧客管理・寄付・CF・収益事業等の研究]) [変更範囲:法人の定める業務]   ** 応募にはハローワークの紹介状が必要です **
仕事内容
事務局長の業務補助
給与
月給 192,500円~206,500円
休日・休暇
・年末年始8日 夏期4日 夏期特別休暇2日 慶弔休暇等あり ・2か月に1回程度土曜日出勤があります。
サービス管理責任者(くつろぎ B型就労支援事業所)
就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者業務が主な仕事です。 ・個別支援計画の作成及び管理 ・利用者の方へのアセスメントやモニタリング業務 ・利用者の方への個別相談や指導など ・書類作成などの社内業務 職員全体で連携を取り個々の負担を軽減できるような事業所づくりを目指します。 *仕事内容の変更範囲:会社内での全ての業務
仕事内容
サービス管理責任者(くつろぎ B型就労支援事業所)
給与
月給 230,000円~230,000円
休日・休暇

サービス管理責任者(就労継続支援B型)

就労継続支援B型事業所 スモールステップおおきに

サービス管理責任者(就労継続支援B型)
サービス管理責任者として障害を持つ利用者さんのサポート  利用者さんの作業(チラシ折り、小物・雑貨作り等)の見守り・サポート        変更範囲:変更なし
仕事内容
サービス管理責任者(就労継続支援B型)
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇

利用者へのサポート業務(就労継続支援B型)

就労継続支援B型事業所 スモールステップおおきに

利用者へのサポート業務(就労継続支援B型)
障害を持つ利用者さんのサポート  利用者さんの作業(チラシ折り、小物・雑貨作り等)の見守り・サポート・送迎        変更範囲:変更なし
仕事内容
利用者へのサポート業務(就労継続支援B型)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
利用者へのサポート業務(就労継続支援B型)
障害を持つ利用者さんのサポート  利用者さんの作業(チラシ折り、小物・雑貨作り等)の見守り・サポート・送迎        変更範囲:変更なし
仕事内容
利用者へのサポート業務(就労継続支援B型)
給与
時給 1,058円~1,100円
休日・休暇
サービス管理責任者(モーツァルト七瀬川つつみ)
グループホーム・就労支援継続B型ご利用者の個別支援計画書の作成。 グループホーム・就労支援継続B型事業所においての利用者支援全般。 ・就労継続支援B型とグループホームと同じ建物で一体的に運営しています。       ・職員数:計8名程   ・利用定員:就労継続支援B型20名、グループホーム20名   変更範囲:法人の定める業務 
仕事内容
サービス管理責任者(モーツァルト七瀬川つつみ)
給与
月給 186,000円~204,000円
休日・休暇
シフト制:月8~9休み
検品
■自動車内装部品の検品及び加工業務  ■金属部品の検品作業  ■ゴム製品の検品作業 など  ※育児と両立を応援/扶養の相談ができる ※子育て中の方を応援します。お子様の病気等での急なお休みにも 対応しますので、ぜひご応募してください。  ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
検品
給与
時給 1,060円~1,060円
休日・休暇

事務員

NPO法人 アシスト ふれあいハート

事務員
一般事務・電話応対他  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務員
給与
時給 1,058円~1,300円
休日・休暇
勤務時間・勤務曜日等、ご相談下さい。
アパレル店舗で障害者就労支援員・生活指導員(西友長岡店)
障害者就労支援員・生活指導員として、アパレル販売やSNS(インスタグラム、LINE等)の配信業務、画像加工、動画加工などの業務で障害を持ってる利用スタッフがわからないことを指導してください。 また、子供服の販売もしています。 これまで販売されていた方も販売経験を活かしてください。      業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
アパレル店舗で障害者就労支援員・生活指導員(西友長岡店)
給与
時給 1,060円~1,100円
休日・休暇