京都府 障害者福祉の正社員・転職

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

訪問介護

ワークライフインテグレーションC&B

訪問介護
*障害をお持ちの方の自宅へ伺って掃除や調理、排泄、入浴等の介 助をしていただきます。   また、外出などの同行をしていただくこともあります。        変更範囲:施設介護
仕事内容
訪問介護
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
シフト制による(月単位で休日が決定します)
作業指導員 (山科分室)
知的・精神障害者に対し、日々の軽作業(主に検品)を通じて自立性を向上するための支援を行っています。  利用者の方は知的・精神障害がある方がほとんどで、毎日の軽作業を通じて生活リズムを整え、 自立した暮らしを目指して支援を行っています。  スタッフの仕事は、作業の準備・作業中の見守り、日々の記録、商品の梱包、電話対応、面談、掃除など多岐にわたりますが、 少しずつ慣れていただき、長く働いていただければと思っています! *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
作業指導員 (山科分室)
給与
月給 200,000円~200,000円
休日・休暇
*月に8日は休日があります(会社カレンダー) *お盆休み、年末年始

訪問介護ヘルパー

宝城メディカルサポート(株式会社 宝城)

訪問介護ヘルパー
障害のある方のご自宅に訪問して頂き、身体介護や家事支援、外出の支援などに携わって頂きます。  支援先は主に、宇治市、伏見区(向島等)です。     業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護ヘルパー
給与
月給 208,000円~240,000円
休日・休暇
入職時、入って頂く支援により休日を設定することになりますが、希望の休日曜日も考慮した上決定するようにしています。
介護職(ホームヘルパー)
障害をお持ちの方やご高齢の方のお宅を訪問し、ご利用者様とコミ ュニケーションを取りながら望むことを叶えてあげるお仕事です。  ご利用者様は伏見区を中心に、お子さまからご高齢の方まで。 食事や入浴など身の回りのお世話から、掃除や調理といった家事、 通学や通院の付き添いなど、内容もさまざまです。 障害者福祉・訪問介護ならではの幅広い支援の中から、 あなたの希望や能力に合った支援を担当していただきます。 最初は先輩に同行して、それぞれのご利用者様に必要な支援を覚え ていくところからスタートするので、障害者支援の経験がない方や ブランクのある方でも安心して始められますよ! 変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職(ホームヘルパー)
給与
月給 195,000円~195,000円
休日・休暇
週休2日制、月5日以上 勤務日数や曜日は相談に応じます(年間60~107日)