京都府 職業指導員の正社員・転職

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW

職業指導員(藤森勤務)

Reborn株式会社(トライアングル)

職業指導員(藤森勤務)
利用者様が自立して業務が出来るようにフォローをお願いします。  ◇仕事内容◇ *利用者様が行う作業の説明 場合によっては一緒に作業をして頂くこともありますが、 基本的には簡単な業務がほとんどです。  ◇活かせるスキル・経験◇ *マーケティングの知識が豊富 *SNSの投稿や運用が得意 *PC関連の知識や経験がある 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
職業指導員(藤森勤務)
給与
月給 100,000円~100,000円
休日・休暇
年末年始休暇【5日】夏季休暇【3日】

職業指導員

就労継続支援B型事業所わーくわーく(一般社団法人けせらせら)

職業指導員
障害者の採用指導及び障害者の作業支援、生活支援などの 日中活動を支援していただくお仕事です。          *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員
給与
月給 151,000円~170,000円
休日・休暇
*年末年始
職業指導員/京都市上京区
障がいがある方が毎日働けるよう支援をするお仕事です。 簡単な軽作業やパソコン作業、清掃作業などお仕事の進め方や 助言をしていただきます。また、近くの駅までの送迎を行って いただきます。 軽度の障がいがある方への支援ですので、トイレ介助、食事介助は ありません。作業の指導や助言を通して、障がいがある方に 少しでも多くできるお仕事を増やし、自信をつけていただく お仕事です。  「変更範囲:会社の定める業務      (生活支援員または目標達成指導員)」
仕事内容
職業指導員/京都市上京区
給与
月給 193,330円~206,590円
休日・休暇
就労継続支援B型事業所 職業指導員
利用者のサポート全般 ★施設運営 ★スタッフや利用者への指示や指導などの業務全般 ★食事の準備(調理済みのものの温め、配膳等) ★利用者さんの送迎(セレナ、フリード使用。範囲は京都市内)         ◆◆◆  急募!!  ◆◆◆   *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
就労継続支援B型事業所 職業指導員
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
*会社カレンダーによる(月8日休。日曜、祝日、土曜の順に設定 祝日のある週の土曜日は出勤)   *GW、お盆、年末年始等

就労継続支援B型事業所 職業指導員

就労継続支援B型事業所 ひふみ(社会福祉総合支援 株式会社)

就労継続支援B型事業所 職業指導員
★お仕事内容  利用者のサポート全般 ★施設運営 ★スタッフ、利用者さんへの指示や指導などの全般業務 ★食事の準備 ★利用者さんの送迎    「仕事内容の変更範囲:会社内での全ての業務」
仕事内容
就労継続支援B型事業所 職業指導員
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
★基本的に土日休みですが祝日のある週は土曜日が出勤になります ★GW、お盆、年末年始等

生活支援員・職業指導員・就労支援員

特定非営利活動法人 クリエイター育成協会

生活支援員・職業指導員・就労支援員
一般就労を目指す障がいのある利用者さんが安心して目指す仕事につけるように以下のようなサポートを行います。 ・就労に必要なスキル習得サポート ・レクリエーションの企画・実施 ・個別支援計画の作成のためのアセスメント、モニタリング ・利用者の就労サポート(履歴書添削・職場見学同行など) ・事業所の周知活動、関連機関との関係構築 上記のほか研修やOJTにて心構え・業務を学んでいただきます。 事業所管理者や部長から近い距離で、直接学んでいただきます。  [変更範囲:協会の定める業務] 
仕事内容
生活支援員・職業指導員・就労支援員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
*年末年始5日・夏期3日

職業指導員

トライアングル竹田(Restart合同会社)

職業指導員
オープニングスタッフ募集! 2025年3月新規事業所オープン♪ 施設の利用者さんへの対応をお願いします。 具体的には利用者さんがあたる作業の説明です。 場合によっては一緒に作業をして頂くこともありますが、基本的に は簡単な業務がほとんどです。 利用者さんが自立して仕事が出来る様に支援(バックアップ)をお 願いします。 醍醐味は、自分が担当した利用者さんのできる作業が増えたときや 就労が決定したときです。 利用者さんの未来に繋がるお仕事を是非一緒にしませんか。 【変更範囲:変更なし】
仕事内容
職業指導員
給与
月給 100,000円~100,000円
休日・休暇
夏季休暇(8月13日~15日) 年末年始休暇(12月30日~1月3日)
職業指導員
就労継続支援B型の職業指導員として働いて頂きます。 利用者さんの支援・施設外活動の送迎・支援・日誌の記入などが主 なお仕事です。 福祉に興味のある方大歓迎です。 この求人を見ていただいたのも何かの縁ですね。 是非一度お気軽にお問い合わせください。    *仕事内容の変更範囲:変更なし
仕事内容
職業指導員
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる *年末年始(12/29~1/3)

職業指導員

合同会社 就労サポート梅の宮

職業指導員
就労継続支援A型事業所においての作業補助、作業指導 主に利用者の方が清掃作業を行われている現場での支援になります・利用者の方との相談、面談   ・支援日誌等のPC作業 ・作業現場(主に市内)までの送迎・その他施設運営サポートほか 仕事内容の変更範囲:変更無し  現在25名の利用者さんが働かれています。 皆さん様々な障害を抱えられながらも日々、自立に向けて作業に取 り組まれています。就労サポート梅の宮ではそれぞれの個性を尊重 し、能力や課題やと向き合い、「自分らしさ」を伸ばせる支援を目 指しています。事業所は開設10年目になりますが、事業所の将来を利用者さん、職員と築き上げていただける方を募集します。
仕事内容
職業指導員
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
週休二日制 シフトに基づく
縫製技術指導員・職業指導員(山科)
○就労継続支援A型事業所での職業指導員として利用者の   方にミシンの技術指導と縫製業務管理をおこないます。  *利用者の方々に工業用ミシンの技術指導をおこないます。  *縫製業務に関する業務の把握。  *障がい者や難病がある方の能力をさらに高めて、   一般企業などへ就業できるように支援します。     ※障がいがある方が豊かに暮らせるように個々の可能性を   見つけていきます。  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
縫製技術指導員・職業指導員(山科)
給与
月給 250,000円~280,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによって決定します。
生活支援員/グループホームこひつじの苑(正職員)
障害のあるご利用者の生活を支えるお仕事です。未経験から始められる方も多いです。入職後はベテランスタッフと一緒にスタートなので安心して働いていただけます。幅広い年齢層が活躍中。 【お仕事内容】 食事・入浴・着替えやトイレ・レクリエーション活動などの支援 事前見学歓迎します!  *令和7年4月1日開設の新しいグループホームのオープニングスタッフの募集です!! *オープニング前に、法人内の他施設で研修を考えています。 *変更の範囲:職業指導員、相談支援専門員
仕事内容
生活支援員/グループホームこひつじの苑(正職員)
給与
月給 164,300円~188,000円
休日・休暇
毎月の勤務表による変則勤務
サビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方へ
企業の総務的な業務の習得を通じて障がい者の就労を支援している就労継続支援B型事業所です。 やっていただくのは、個別支援計画の作成・管理などの一般的なサビ管業務の補助です。経験豊富なサビ管が在籍しておりますので、不安なく業務を覚えていける環境が整っております。利用者が行う作業をスタッフが替わって行う等はございません(プロの職業指導員が5名在籍しています)ので、しっかりサビ管業務に専念できます。 これからサビ管として活躍してゆきたいという方には最適な職場です!  *変更範囲:変更なし
仕事内容
サビ管者補助~サビ管業務を覚えてゆきたい方へ
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
夏季休暇 年末年始休暇 他
生活支援スタッフ/こひつじの苑★未経験の方歓迎いたします
障害のあるご利用者の生活を支えるお仕事です。 未経験から始められる方も多いです。 入職後はベテランスタッフと一緒にスタートなので安心して働いていただけます。幅広い年齢層が活躍中。  【お仕事内容】 食事・入浴・着替えやトイレ・レクリエーション活動・相談等などの支援  事前見学歓迎します!  *変更の範囲:職業指導員、相談支援専門員
仕事内容
生活支援スタッフ/こひつじの苑★未経験の方歓迎いたします
給与
月給 164,300円~188,000円
休日・休暇
毎月の勤務表による変則勤務