冷媒配管工
株式会社 アイル機電
空調設備などの冷媒配管工を募集します。 上記工事の施工管理者を募集します。 ※現場に行くために普通自動車免許のある方は社用車(軽自動車) を使用していただきます。 ※冷媒配管工としての経験又は冷媒配管の施工管理の経験あれば尚 可 【変更範囲:会社の定める業務】
- 仕事内容
- 冷媒配管工
- 給与
- 月給 200,000円~600,000円
- 休日・休暇
- 基本土曜日・日曜日が休みの週休2日制です。(振替休日あり) 年末年始
土木技術者(トライアル雇用併用)
FIDES株式会社 井手事務所
土木建設、水道管工事、水道施設工事等の施工管理業務 施工計画作成、工程管理など 〔事業所からのメッセージ〕 当社は水道施設の設計・施工・修理等水道設備全般を行っています 少人数のアットホームな職場です。 共に働ける仲間を募集します。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 土木技術者(トライアル雇用併用)
- 給与
- 月給 300,000円~500,000円
- 休日・休暇
- お盆・年末年始 その他会社カレンダーによる
現場責任者【建築施工管理技士資格保有者】
株式会社 巖建設工業
リフォーム案件の現場監督施工管理スタッフ
株式会社エディオン 京都南サービスセンター
*戸建やマンションのリフォーム現場の管理をお願いします。 ・大規模なリフォームではなくキッチン、バス、トイレなどが中心 ・複数の現場を担当し、各現場の進捗状況チェックから、お客様へ の引き渡しまでをお願いします。 ・実際の施工作業はほとんど行いません。 *土・日・祝日勤務できる方歓迎!! 変更範囲:会社の定める業務
建設業
株式会社 昭和建設
基本的には、建設に携わる仕事です。現場施工管理者・施工管理者補助・現場作業全般・一般事務その人の持っているスキルに合わせて仕事をしていただきます。現場は京都府一円です。主に京都市内 南丹地域 本社 営業所 それぞれです。まずは、面接でお話してから決めたいと思います。私たちは、「ものづくり」の会社です。私たちがつくっているものは、道路、河川、橋梁、ダム、水道、施設やオフィスなどいわゆるインフラと言われるものや、人々が住むため、暮らすために必要な建物をつくっています。また、インフラ事業を幅広い分野で手掛け、国土づくりの守り手として確かな技術力を発揮し、歴史の中で培った豊富な技術と蓄積されたノウハウを活用し、新たな技術を積極的に取り入れ、人と自然が共存できるものづくりをします。 *仕事内容の変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 建設業
- 給与
- 月給 250,000円~500,000円
- 休日・休暇
舗装施工技士候補【急募】
株式会社 田中工務店
舗装施工の現場で施工作業の経験を積んだ後、 施工管理の中堅、幹部を目指してもらいます。 業務内容:道路や駐車場の舗装工事において施工作業を行う 砂利と合材の敷均し作業・転圧・手元作業 各種免許所持者は2t~4tダンプ、建設機械の運転 施工計画作成、工程管理、品質管理、 安全管理、コスト管理、図面作成、測量、 施主・近隣との折衝 【従事すべき業務の内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※
土木施工管理者
株式会社 田中工務店
土木施工の現場で経験を積んだ後、 施工管理の中堅、幹部を目指してもらいます。 工事内容:河川・橋梁・道路工事 業務内容:施工計画作成、工程管理、品質管理、 安全管理、コスト管理、図面作成、測量、 施主・近隣との折衝 【従事すべき業務の内容の変更の範囲:なし】 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です※ ※オンライン自主応募の場合は紹介状が不要です※
造園工、土木工(トライアル併用求人)<急募!>
筒城造園土木 株式会社
造園・土木工事(京都南部・奈良・大阪地域) 公共街路樹・公園・学校等樹木管理 個人宅の外溝工事及び庭園管理 公共道路・河川・公園の土木工事 現場作業ですので体力のある方を希望します。 *造園土木施工管理技士、造園技能士(1級、2級)の資格につい て、入社後、取得応援します。 *昇給・賞与は本人の勤務状況・業績により決定・支給します。 【変更派に:変更無し】
土木施工管理者
株式会社 麻代工業
主に下水道の新設工事における、お客様への提出文書の作成・工程管理・協力会社との調整作業また、工事現場にて、工事写真の撮影・工事作業員への作業指示・測量業務等を行います。国民生活における重要なライフラインを担う家族に誇れる現場での仕事となります。また、見て覚えろではなく、しっかりとスキルアップができるようプ ランを作成し、先輩社員みんなで応援します。もちろん、スキルアップのための資格取得費用は会社で全額支援します。どんどんチャレンジしてほしいです。20代・未経験で入社した社員も、意欲的に取り組み中心となって活躍しています。これからの建設業を担う若者がドンドンン前に出て、力を発揮できる会社です。 ◆ 急募! ◆
メンテナンス技術者(保守・点検・修理)
株式会社 成研
ボイラー・水の濾過装置・水の殺菌装置及びその自動制御機器の保守・管理・修理・試運転(客先作業)をする仕事です 保守点検・修理などは経験者が指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。 移動は社用車を使用します。 (エリアは京滋地区がメインとなります。) 活気のある職場です。 【変更範囲:変更なし】
建設設備の施工管理◆車通勤OK!転勤なし
有限会社 K・プレール
【面接1回!これまでの施工管理での経験を活かして働こう】 当社は水道設備工事、空調工事、消火設備工事などを幅広く 手掛け、地域のお客様のライフラインを支えている会社です。 今回は、建設設備に関わる施工管理の正社員を募集中! <主な仕事内容> ・顧客との打ち合わせ(工事の内容やスケジュール確認等) ・協力会社や職人の手配、必要な資材発注 ・現場の品質の管理 など まずは先輩社員の補助として同行からスタート!将来的には 国家資格を取得して「手に職」をつけられるお仕事です◎ 既に管工事施工管理技士などの資格をお持ちの方は、すぐ に活躍することもできます! 変更範囲:会社が定める範囲
電気工事施工者(未経験の方も活躍中です!)
有限会社 スズキ電機
※昨年は賞与3回の実績あり!未経験の方も頑張り次第で年収up が期待できます。※電気施工管理技士を養成しています。 ※資格取得に必要な研修費用は、全額会社が負担します! ※文化財関係の仕事も手掛けています。 ビル・マンション・戸建てなどの配線設備工事や空調設備工事が 主なお仕事です。 ※会社にて集合、解散が原則となります。 ※現場は京都市内70%、京都府下20% 大阪府下10%、宿泊を伴う出張はありません。 「仕事内容の変更の範囲:変更なし」 ◇◇◇ 急募!! ◇◇◇
設計技術者(外構・造園)/積算
株式会社 庭雅
設計技術者(外構・造園)/積算
株式会社 庭雅
- 仕事内容
- 設計技術者(外構・造園)/積算
- 給与
- 時給 1,058円~1,300円
- 休日・休暇
- *会社カレンダー ※特記事項欄参照
社内システムエンジニア(社内IT運用・保守・データ連携)
株式会社 庭雅
社内の業務システム・アプリ・ITインフラの運用・保守を担当し、 円滑な業務遂行をサポートする役割です。また、外部パートナーと 連携してIT環境の改善に貢献します。 主な業務内容: ・業務システムの運用保守、社員からの問い合わせ対応 ・システム間連携やデータ統合、業務フロー改善 ・社員や取引業者へのシステム操作説明・サポート ・ExcelやGoogleスプレッドシートで帳票作成・自動化 ・ITマニュアル作成、社内外教育サポート ・社内ネットワークの整備・管理・セキュリティ対策 ・その他一般事務
《経験者優遇》電気工事施工管理(資格必須)
株式会社 技電
・公共施設、店舗、工場等の建築電気設備や工場プラントの電気設 備の施工管理 ・現場管理 ・積算ソフトを使用しての見積り業務 ・CADソフトを使用しての図面作成 ・経験の浅い社員への現場作業指導・教育 ☆完全週休二日制、看護・介護の有休休暇、勤務中の飲み物無料提 供等、福利厚生も充実しております! 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】
配管工
株式会社 ユーエンジニアリング
商業施設やオフィスビル等の空調設備設計施工及びメンテナンス業務です。 主な仕事内容 ・空調設備設計 ・現場での施工及び管理 ・日々のメンテナンス業務 ※経験不問、未経験者大歓迎。 [変更の範囲]変更なし
- 仕事内容
- 配管工
- 給与
- 月給 250,000円~380,000円
- 休日・休暇
- *基本的には土曜日、日曜日、祝日が休日。仕事内容の関係では休日に出勤する場合があります ※会社カレンダーによる
建築施工管理・営業(左官工事担当)
株式会社 中野組
建築施工管理・営業(左官工事担当) パソコンで見積もりを作成したり、スマホやメールを使用し図面や地図などのデータファイルを工務店さんや各現場の職人さんとやりとりしたり、工程表通りに工事を進めるための管理などをする裏方業務 【変更範囲:変更なし】
土木管理技術者
京都土木 株式会社
当社は官公庁の受注工事が主です 現場施工管理 官公庁工事の工事管理(直営工事です) 〈将来の安定収入を求めたい方歓迎〉 ※建設コンサルタント経験者優遇 ※パソコンを使用する業務です 変更範囲:変更なし
【未経験者歓迎】建築施工管理/京都営業所
株式会社アーネストワン
◆新築木造戸建住宅の建築施工管理 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ・初期点検やメンテナンス ※マニュアルに沿って、先輩社員によるOJT研修を実施いたします。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務