受付
医療法人 仁寿会 中津川内科
看護師
十倉佳史 胃腸内科クリニック
相談員(介護・入居相談センター)社会福祉士・介護福祉士
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
・洛和会内のグループホーム、有料老人ホームの入居を希望される方への相談から施設との調整を行う業務 ・近畿エリアの有料老人ホームなどへ入居を希望される方に対する調整業務(有料老人ホーム紹介事業) 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
営業職(介護・入居相談センター)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
介護施設(グループホーム、有料老人ホーム)の入居者確保のための営業。対象はケアマネジャー、ソーシャルワーカー。他、営業資料作成、ホームページやSNSの作成、ニーズ調査など。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和グループホーム桂川)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
グループホームに入居されている認知症の利用者様の生活支援全般 ※認知症ケアをはじめ食事、入浴、排泄の介助などの身体介護や調理、掃除、洗濯などの家事業務、及び日々の記録も行っています。 保育園と併設された幼老統合型の施設において利用者さんに「ここで過ごせてよかった。あなたに会えてよかった」と思っていただける事業所を職員一丸となって実現を目指しています。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和グループホーム西院)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
グループホームで認知症をお持ちの方への介護が主な業務となります。認知症ケアをはじめ、食事、入浴、排せつの介助、夜間の安否確認、モーニングケアなどの身体介護や調理、掃除、洗濯など一般的な家事業務も行っています。 ※事前見学も相談可能ですのでお問い合わせください。 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
臨床検査技師(非常勤職員)
独立行政法人地域医療機能推進機構 京都鞍馬ロ医療センター
- 仕事内容
- 臨床検査技師(非常勤職員)
- 給与
- 時給 1,470円~1,470円
- 休日・休暇
- *年末年始(12/29-1/3) *夏期
看護師(洛和ホームライフ四ノ宮)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
介護付き有料老人ホームにおける看護業務です。入居者さま(要介護1から5)がその能力に応じて自立した日常生活を営めるようご家族・医師・介護職員等と連携して健康管理に努めます。またその経過を記録(主にパソコン、タブレット入力)します。オンコール対応月8回程度あります。 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和ホームライフ四ノ宮)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
介護付き有料老人ホームにおける入居者さまの生活支援全般です。食事・排せつ・入浴介助をはじめとする入居者さまの生活支援全般。担当入居者さま(要介護1~5)の介護計画のモニタリング、見直し、ご家族さまとの関わり等。またその経過を記録(主にパソコン、タブレット入力)します。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
相談員(洛和ホームライフ御所北)社会福祉士・介護福祉士
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
特定施設入居者生活介護の相談員業務となります。 病院や居宅サービスへの渉外活動、見学者対応、入居者・家族への対応、退院調整や受診の送迎など 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和ホームライフ御所北)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
特定施設入居者生活介護サービスにおける介護業務全般 食事をはじめ、入浴・排泄など日常生活の支援を施設の介護職員が提供する有料老人ホームです。 施設のケアマネージャーが入居者さまの状況や要望に応じて利用計画を立て、それに基づいて介護スタッフがサービスを提供します。 通勤の利便性は高く、チームケアを心がけ、日々ケアに努めています。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和ホームライフ室町六角)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
食事をはじめ、入浴、排せつなど日常生活の支援を介護職員が提供する介護付き有料老人ホームです。また、施設のケアマネジャーが入居者様の状況や要望に応じて立案した利用計画書にもとづき、介護職員がサービスを提供します。通勤の利便性は高く、チームケアを心がけ、日々のケアに努めています。 洛和ホームライフ室町六角では、入居者様、ご家族の「想い」を最優先に考え、安心・安全・楽しみをキーワードに日々のケアに取り組んでおります。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
看護師(洛和会訪問看護ステーション四条鉾町)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
*自宅で療養生活しておられる方のご自宅を訪問し、体調チェッ ク・医療処理など行い、安定して生活できるよう支援 *家人の療養上の指導 月3~4回程度17:15~翌日8:30までの携帯電話当番があります。緊急呼び出しがあれば訪問があります。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護支援専門員(京都市朱雀地域包括支援センター)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
朱雀地域包括支援センターにおける要支援者へのケアプラン作成、介護認定申請代行、認定調査(委託を受けた場合)、相談業務など。また、社会福祉士として高齢者に対する虐待防止、権利擁護などの業務。自転車や原付バイクで利用者宅へ訪問し、生活に対する意向をお聞きします。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務) 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
運転手(洛和小規模多機能サービス伏見竹田)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
〈洛和小規模多機能サービス伏見竹田〉 *小規模多機能サービスにおける運転業務 要介護認定を受けられた方が、住み慣れた自宅で暮らし続けることができるように「通い」を中心として、利用者さんごとに応じて「泊まり」や「訪問」のサービスを24時間365日提供しています。 ハイエースやキャラバン車両で介護職員同乗のもと利用者さんを送迎するお仕事です。車いすの利用者さんの乗り降りはリフトを操作して対応します。また簡単な車両の清掃・点検をお願いします。 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】
介護職(洛和小規模多機能サービス西院)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
小規模多機能サービスにおける介護業務 通所、訪問、泊りの3サービスを1つの事業所で提供する介護サービスです。利用者さんは事業所に登録(定員29名)して生活全般において関りがあるサービスを利用するため、職員と馴染みの関係が構築しやすく安心してサービスを受けることができるのが特徴です。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
介護職(洛和小規模多機能サービス西院)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
☆☆通所、訪問、泊りの3サービスで在宅生活を支援するサービスです☆☆ 利用者は、事業所に登録(定員25名)して、サービスを利用するため、職員と馴染みの関係となり、安心してサービスを受けることができることが特徴です。 ※通所・・食事・入浴・排泄などの日常生活上の支援や、 健康チェック、機能訓練を行います。 ※訪問サービス・・利用者さまのご自宅に訪問し、食事や排泄など 日常生活上の支援をします。 ※泊り・・「通い」サービスに引き続き、宿泊していただいて、 食事・排泄など日常生活上の支援などを行います。
運転手(洛和デイセンターウラノス)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
介護職員同乗のもと、利用者さんを送迎するお仕事です。 介護業務はありません。利用者さんのご自宅から事業所までの送迎業務及び添乗員のサポートです。 ※車両はリフト付きのバンタイプ(キャラバン・ハイエース)がメインです。 ※車イスの利用者さんの乗り降りはリフトを操作して対応します。また、簡単な車両の清掃・点検もお願いします。
看護師・准看護師(洛和ヴィラよつば)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
療養棟看護業務 喀痰吸引、経管栄養、点滴、在宅酸素、インスリン注射、与薬 褥瘡ケア、おむつ交換、食事介助 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 会社の定める業務 【就業の場所:変更範囲】 本人の希望を考慮し同一法人内病院及び施設への転勤の可能性も有
薬剤師(洛和ヴィラウラノス)
医療法人社団 洛和会 洛和会ヘルスケアシステム 介護事業部
医師(施設長)の処方箋の受け取りから分包および配薬管理などの薬管理全般 ※京阪「石清水八幡宮」駅より送迎バスあり 【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)
- 仕事内容
- 薬剤師(洛和ヴィラウラノス)
- 給与
- 時給 2,050円~2,050円
- 休日・休暇