宮崎県 児童福祉の求人 4ページ目

検索結果 69のうち 61〜 69件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

調理員・厨房【急募】
・高齢者及び園児に対する調理、盛り付け、洗浄、配膳等  ・立ち業務になります。 *高齢者(ひなもり園入所者、デイサービス利用者・うらら      館グループホーム入所者)      朝・夕食:100食 昼食:150食程度 *高齢者(マザーヒルズ・ソレイユの丘入所者)      朝・昼・夕食:100食程度 *園児 (マザーヒルズ保育園)昼:12食 ※早出勤務なしでも応募可能です。相談に応じます。 ・子育て中の職員も多く活躍しています ・保育園を完備しております。お気軽にお問合せ下さい。 変更範囲:変更なし
仕事内容
調理員・厨房【急募】
給与
月給 151,000円~165,100円
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日を含むローテーション 休みは月毎に指定(8日~11日/月)
児童発達支援管理責任者/えびの支援センター びーだま
発達に問題を抱えた学齢児へ、発達段階に応じた支援を行ないます ・支援に関する管理業務、会議運営、職員指導 ・個別支援計画の作成 ・ご家族との面談、相談、支援業務 ・計画、運営 ・送迎業務 社用車(AT車)あり、範囲:えびの・小林・湧水町 ・その他付随業務 *定員10名 *詳細は面接時にご説明します。 *ともに療育に携わっていただける方、子どもが好きな方、明るい  対応の前向きな方、歓迎します。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者/えびの支援センター びーだま
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 年末・年始、夏季休暇
障がい児通所施設の支援員(放課後等デイサービスかける)
〇障がいや発達に特性を持つ児童に対して、適切な療育を提供します(生活スキル、対人スキル、運動能力の向上)。 〇児童たちが遊んでいる様子を優しく見守ります。 〇児童たちの「できた!」が増えていくようサポートします。 〇学校など情報を共有し連携し、安心して過ごせるようにサポートします。 〇小さな困りごとから解消していけるよう、応援します。 〇送迎業務があります。(ステップワゴンを使用) ○PCにて記録入力作業あり。                             「変更範囲:変更なし」
仕事内容
障がい児通所施設の支援員(放課後等デイサービスかける)
給与
月給 177,000円~182,000円
休日・休暇
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆は休日となります。 その他シフトによる休日
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
◎障がいや発達に不安を抱える児童及び家族への指導と支援 *児童数:未就学児・小学1年生~10名程度 *送迎業務あり(普通・軽自動車・ワゴン車)  *夜勤はありません *業務詳細・その他は、面接時に説明致します  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
*夏季休暇、年末年始 *有給休暇は、勤務日数や時間等に応じて法定通り付与します。
児童指導員/児童発達支援・放課後デイ【延岡市野地町】:正
■2025年10月開設 9月から勤務可★見学・相談受付中 重心児・医療的ケア児の児童発達支援・放課後等デイサービス  ・活動を通じた「日常的生活スキル」や「社会的スキル」獲得支援 ・お子さま・保護者の方と楽しみながら成長を喜び合える支援 ・保育園・学校と情報連携し、安心した生活を支援  ※送迎業務あり(範囲:延岡市内・社用車利用) ※PC業務あり  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員/児童発達支援・放課後デイ【延岡市野地町】:正
給与
月給 174,700円~218,300円
休日・休暇
シフト制にて、月9日の休み(2月は8日休み) 他に特別休暇:年末年始休暇4日あり(カレンダーで決定)
保育士または児童指導員  ☆令和7年2月新規オープン!
・障がいを持ったお子さんの療育を行います。一人一人の特性や発達年齢に応じた活動を行い、成長を促し支援していきます。 ・保育園や学校、自宅への送迎業務(軽AT車を使用)、保護者の対応を行います。  「変更範囲:変更なし」  ※必要な免許・資格について  保育士または児童指導員のいずれか必須。  児童発達支援管理責任者はあれば尚可。  ※児童福祉施設での2年以上の勤務経験があれば尚可
仕事内容
保育士または児童指導員  ☆令和7年2月新規オープン!
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3)
保育士業務(嘱託職員)
保育士業務全般に携わっていただきます。 ・清掃(環境美化) ・その他付随する業務など  *園児定員70名 *職員計26名 *公用車あり  ※従業員が多く休日も取りやすい、残業も少ない「仕事と家庭の両立」ができる職場です。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士業務(嘱託職員)
給与
月給 172,400円~191,300円
休日・休暇
4週8休変形労働時間制(勤務表による) 休日は本人希望を考慮してシフトを組みます

児童指導員/住吉教室

有限会社 島元鉄工 笑くぼの島 放課後等デイサービス住吉教室

児童指導員/住吉教室
放課後等デイサービスでの児童指導員業務をお願いします。 児童指導員として子どもたちの発育発達に携わっていただきます。 ・小学校への迎え、子どもたちの学習指導 ・運動指導、身の回りのお世話 ・その他付随業務   *社用車あり(軽自動車)  *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員/住吉教室
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
年末年始

保育士

社会福祉法人 大宮福祉会 大宮保育園

保育士
・0歳児から就学前までの児童の保育業務全般に携わっていただき ます。 ・おむつの交換、食事の介助、睡眠の介助等 ・養護と保育業務を行って頂きます。  園児数:100名   変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる 年末年始