宮崎県 延岡市 介護施設の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
介護支援専門員【土日祝日休み】
*介護や支援を必要とする方の相談や心身の状況に応じて、訪問介護等、介護サービスを受けられるようにケアプランを作成する。 *ケアプラン作成にはPCを使用。 *利用者様宅等への訪問あり。社用車使用。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護支援専門員【土日祝日休み】
給与
時給 2,000円~2,000円
休日・休暇
シフトによる休日(希望休日相談可能です)
小規模多機能居宅介護施設管理者兼介護支援専門員/みちの音
施設の運営及び経営の実践を行っていただきます。 売上管理、利用者の入退所の管理、スタッフの管理等。 報告書作成(パソコン使用)。 送迎業務が入る場合有り。普通自動車を使用(担当者が不在時等) ケアプラン作成  ※管理業務と計画作成をしていただきます。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
小規模多機能居宅介護施設管理者兼介護支援専門員/みちの音
給与
月給 300,000円~350,000円
休日・休暇
ローテーションによる月平均8~9日(曜日未定) 相談により希望休取得可能
介護職員【夜勤専任/定年年齢を超えた方もご相談下さい】
グループホームにおいて、日常生活の補助・介助を行う (食事・入浴・排泄の介助等) 利用者は18名です  ※夜勤専任は1階2階で各1名担当していただきます 夜勤専任スタッフ6名をローテーションで組みます 分からない事があればベテランスタッフが丁寧に教える環境です ※入居者は、認知症の方々18名ですが、毎日を笑顔で、楽しく、安心して過ごしていただくために、「あかるく・やさしく・あたたかく」家庭的な介護につとめていただけたら思います  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護職員【夜勤専任/定年年齢を超えた方もご相談下さい】
給与
月給 155,000円~225,000円
休日・休暇
企業シフトによる(月9日程度休み) 月毎シフトを組むので希望日も相談可能です
介護職(つきの音)
入所者の日常的な介護、介助業務全般 食事介助(配膳・後片付け等)入浴介助、排泄介助、見守り等 送迎(社用車は普通車5~6人乗り) 利用者の体調、外出等の記録を作成します。 (手書きでの作成でパソコンは使用しません) レクレーションの企画、運営       「変更範囲:変更なし」
仕事内容
介護職(つきの音)
給与
月給 170,000円~215,000円
休日・休暇
○特記事項参照