宮崎県 串間市 日曜日休みの求人

検索結果 11のうち 1〜 11件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

公文式教室スタッフ ★火・金曜のみ ★副業可
<公文式教室における運営補助業務> *教材の採点(解答書参照)・・・国語、数学、英語 *音読の確認・・・国語、英語 *生徒への指導補助、保護者の対応など  仕事内容についての詳細は、面接時に説明します。  ※勤務は火・金のみ。 ※3歳から中学生まで約50名程度が在籍中です。 ※公文式に興味がある方、子どもが大好きな方大歓迎です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
公文式教室スタッフ ★火・金曜のみ ★副業可
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
*火曜・金曜以外(祝日が重なった場合はお休み) *お盆、祝祭日、年末年始。
【平日のみ!短時間】高校での弁当の販売
<四季彩館ほりぐち本店>積込み、出発 高校での弁当等の販売。 残った時間は店内で品出し等。 本店から100mほど運転あり。(軽AT車)  ◎就業は1日2時間。 ◎基本的に平日勤務。高校の行事により変更あり。 ◎土日祝日休み ◎高校の夏休み、冬休み中は休み。 ◎現金での販売  【変更範囲:業務全般】
仕事内容
【平日のみ!短時間】高校での弁当の販売
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
高校夏休み、冬休み、春休み中は休み。

設備保全

菅公アパレル株式会社 崎田工場

設備保全
基本的には縫製ミシンの設備保全のお仕事になります。 <工場内> ・設備保全、ミシンメンテナンス、点検計画作成・実行、予防保全推進 ・生産性向上に向けた改善立案・実行 <工場外> ・環境設備、保全(工場建物の簡易な修理や草刈りなど)  ※増員求人。業務については担当者が指導するので安心です。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
設備保全
給与
月給 161,000円~161,000円
休日・休暇
※繁忙期1月~3月以外は土曜日も休日あり ※勤務表による(年末年始、お盆、GW)
移住カウンセラー/串間市移住ラボ
・串間市に移住される方への相談、接客業務 ・移住に関する様々な相談をワンストップで対応し、情報提供やア  ドバイスを行います。 ・県内外での移住イベントの企画運営等 (県外出張もあり)  *個人車使用:ガソリン代支給  *変更範囲:変更なし
仕事内容
移住カウンセラー/串間市移住ラボ
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
市役所休日に準ずる 年末年始(12/29~1/3)
請)医療事務/串間市の病院
・窓口での患者対応および電話対応 ・保険確認、登録、受付 ・患者情報入力 ・各種診断書の受け渡し等 ・診療報酬請求業務  *変更範囲:変更なし
仕事内容
請)医療事務/串間市の病院
給与
月給 127,000円~134,000円
休日・休暇
事業所カレンダーによる
訪問介護員/訪問介護事業所「縁(えん)」
利用者様のお宅を訪問し、生活全般の介護サービスをご提供いただ きます。 <主な業務>【介護】 ・移動、食事、入浴、排せつなど日常生活の介助 ・介護記録作成 ・買い物代行や、食材の買い出し ・機能訓練 など      【変更範囲:変更なし】  就業は9:00~18:00の間の4時間程度。 ご自分の車で訪問いただきます。          ヘルパー2級以上の資格及び半年以上の介護業務経験のある方。 
仕事内容
訪問介護員/訪問介護事業所「縁(えん)」
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
パートタイマーは勤務時間の希望と事業所の希望をすり合わせて勤務日を決めます。
【正社員】建築作業員
<住宅等、建築現場での作業全般> 個人住宅や施設等、幅広く請け負っています。 現場は串間市~県内各地、日帰りできる範囲です。 資格・経験は問いません。見習いとして基本から覚えていただきます、やる気のある方歓迎。  ※朝、事務所へ集合し現場へ向かいます。 ※賃金は資格や技術等により決定。能力により随時昇給します。 ※上着の支給あり。  【変更の範囲:変更なし】
仕事内容
【正社員】建築作業員
給与
月給 216,000円~280,800円
休日・休暇
*日曜を含め月8日。その他年末年始休暇あり。
事務職(商品管理) ★土日祝休み ★1日5時間程度
<主な業務> *商品の値札をPCで作成し各店舗へ発送する作業 *インターネット販売に関するデータ管理、購入者への商品発送  仕事内容について詳しくは面接時説明します。  ※PC操作は定型フォーマットへの入力が主。 ※就業時間は10:00~17:00間の1日5時間程度。週4~ 5日で面接時相談に応じます。           ★正社員登用の可能性あり★  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
事務職(商品管理) ★土日祝休み ★1日5時間程度
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
*年末年始 ※有給休暇は週労働日数等により法令通り付与
林業作業員
<スギ、ヒノキ等の伐採業務全般> ※伐採した立木を林業機械を使用して集積し、その立木を高性能林  業機械で規格の長さに造材する。  造材した立木をトラック土場まで運搬する作業。  ※資格のない方には、林業に従事する為に必要な講習を受講してい ただきます。かかる費用は会社で負担します。  内容について詳しく面接時説明します。  ◎林業経験者及び資格者は面接時において判断し優遇します。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
林業作業員
給与
月給 184,800円~277,200円
休日・休暇
*会社カレンダー(年末年始6日、お盆3日)。 *天候による休日出勤あり。振替で対応。
伐採・重機オペレーター作業員
<山林での立木伐採を主とする業務> スギ・ヒノキ等を伐採し集材。所定の長さに切断し運搬。 業務にはチェンソー、高性能林業機械を使用します。 本人の経験に応じて作業を進める為未経験の方も安心です。  ●研修:業務には林業機械を使用する為、採用後「伐木等業務に関 する特別教育」を受講していただきます。費用面は組合が負担。 詳しくは面接時説明します。                ●会社規定により正社員登用の可能性あり。将来は社内試験により現場管理や事業管理への登用もあり。是非チャレンジして下さい。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
伐採・重機オペレーター作業員
給与
月給 173,250円~184,800円
休日・休暇
・事業所カレンダーによるローテーション ・お盆3日  ・年末年始7日
育林作業員
●◎木(スギ・クヌギ・サクラ等)を育て、森林を造ります◎●  所有者に代わり、植え付けや、草刈り・間伐などの山の手入れを 行い、災害に強く将来は優良な木材を生産する森林を造ります。  <研修>入社後半年程度行い、その後配属先が決まります。 <資格取得>チェンソー・刈払機。希望により重機オペレーターも可。費用面は会社負担です。  ★作業実績により「能率手当」を賞与に上乗せして支給します★  昨年は30万~60万円の支給実績あり。詳しくは面接時説明。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
育林作業員
給与
月給 173,250円~184,800円
休日・休暇
・事業所カレンダーによるローテーション ・お盆3日  ・年末年始7日