大分県 大分市 職業指導員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

職業指導員・生活支援員(B型)
大分市鴛野にある「多機能型事業所3GIFT」にて、就労継続支援B型の利用者に作業指導・生活支援・送迎等を行っていただきます。  ※軽自動車及びワンボックスカー(AT車)の運転有り  「業務の変更範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員・生活支援員(B型)
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇(8/13~15)。
生活支援員・職業指導員(Tsumiki)
◆R6年夏に開所した多機能型事業所「Tsumiki」にて  障がい者自立支援における生活指導員、就労指導員  ・障がい者の方の生活訓練、就労訓練、指導等の業務 ・障がい者の方と一緒に作業をして頂きます ・稀に納品のお手伝いをして頂くことがあります  *アウトドア等の活動が好きな方歓迎 *変更範囲:変更なし  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です
仕事内容
生活支援員・職業指導員(Tsumiki)
給与
月給 161,000円~200,000円
休日・休暇
*シフトによる *年末年始・盆休みあり
生活支援員・職業指導員・介護福祉士
・就労継続支援B型事業所内で障害のある方への支援  ・事業所内での作業補助や作業内容の管理  野菜の袋詰めや布をたたむ作業等の作業内容になります。  ・利用者の送迎や食事、移動の補助  送迎の車両はワンボックスカー ヴォクシー、ノア系です。    ※フルタイムでの求人ですが、パートタイムでの就労を希望する方 も相談に応じます。まずはご連絡ください。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・職業指導員・介護福祉士
給与
月給 150,000円~200,000円
休日・休暇
日曜定休。その他の休日はシフトにより決定します。 お盆休暇、年末年始休暇あり。

職業指導員(支援員)

株式会社 A‐CASTホールディングス

職業指導員(支援員)
新規開所の障がい者就労継続支援B型事業所において「職業指導員 」として利用者の方の社会復帰のお手伝いをしていただきます。具体的には利用者の方の日々の体調管理の社会復帰に向けた相談を受け、アドバイスや指導、補助などを行います。  ◆雇用開始日:令和7年5月1日以降 *希望者には当社手配の昼食用弁当(一食約600円相当)を半額負担にて提供 *施設利用者用のドリンクバーサービスの利用可(無料) *正社員登用制度あり  *資格取得支援制度あり 「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
職業指導員(支援員)
給与
月給 150,000円~155,000円
休日・休暇
年末年始休暇・慶弔休暇