大分県 就労支援員の求人

検索結果 4のうち 1〜 4件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

就労支援員
〇大分市大字辻にある「ひまわり畑」にて 障がいのある方達と一緒に農業にたずさわっていただきます。 未経験者でも応募可能です。  〈主な担当業務〉   ・農業を中心とした作業支援  (知的障がい者の方と一緒に作業に取り組みながら、指導・支援を行います) ・支援計画の作成等のデスクワーク  ※普通自動車(MT)免許が必要です  変更範囲:変更なし
仕事内容
就労支援員
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
土・日曜に勤務した場合は、平日に公休が入ります。
被保護者就労支援員(福祉支援課)
・生活保護受給者に対する就労支援(情報提供、就労指導、就職活動の支援等) ・就労に関する関係機関等との連絡調整 ・その他係内の庶務        変更範囲:変更なし
仕事内容
被保護者就労支援員(福祉支援課)
給与
時給 1,430円~1,521円
休日・休暇
その他*年末年始休暇(12/29~1/3)    *雇用当初より有給休暇取得可能
職業指導員(応募前職場見学可能)
〇障害者就労支援員施設を利用される障害者の方への作業指導、  補助業務(作業補助)※利用者は1日16~17名程度  ・手芸品、木工品の製作作業  ・請負作業等 〇利用者の送迎 キャラバン・ハイエース・シエンタ運転します  変更範囲:変更なし  *未経験者大歓迎です *経験者優遇します *子育て中の方の急な病気や、学校行事によるお休みに対応可能 *65歳以上の方の応募もご相談ください
仕事内容
職業指導員(応募前職場見学可能)
給与
時給 954円~954円
休日・休暇
シフトによる(また相談に応じ土曜日休みも可)
就労支援員(みのりスマイル)
・障がい者の就労活動の支援業務 ・屋外での、花や野菜の生産活動 ・屋内での製造、洗濯業務 ・地域行事への出展や販売活動 ・送迎業務(朝・夕の利用者の送迎) (送迎範囲:日出町・杵築市・国東市・別府市)  【働き方改革関連認定企業(くるみん/えるぼし)】  *変更範囲:法人の定める業務  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。
仕事内容
就労支援員(みのりスマイル)
給与
月給 161,415円~189,900円
休日・休暇
ローテーションによる交替制勤務