【大分市・パート】医療事務・受付業務員|パートスタッフ(派遣)大募集!
株式会社トヨ・テック
事務
株式会社 ナカシマ技研
・商品の注文の受付 ・商品配送事務 ・電話応対 ・請求書作成 ・入金データの入力業務 等 *将来的に新たな事業をスタートする予定です。 新しいことに興味の有る方、チャレンジ精神旺盛な方お待ちして います。 ※Wワーク可(兼業可) 【変更の範囲:変更なし】
- 仕事内容
- 事務
- 給与
-
時給 1,400円~1,400円
- 休日・休暇
- 年末年始休暇、お盆休暇、GW休暇 あり
店内レジ、受付/アプライド大分店
アプライド 株式会社
- 仕事内容
- 店内レジ、受付/アプライド大分店
- 給与
- 時給 1,100円~1,100円
- 休日・休暇
- シフト相談可
大手ホームセンターのお問い合わせ対応業務
トランス・コスモス株式会社 CXスクエアおおいた
大手ホームセンターの問い合わせ対応/コールセンター ・オンラインショップの問合せ対応 ・チラシ・カタログからの電話注文受付 ※月に1~2回チラシが入るタイミングのみ ・ポイントに関する問い合わせ対応(アプリ・ポイントカード) 業務の割合メール8割・電話2割 *変更の範囲:変更なし
フードコートのスタッフ
株式会社 ジョイフル 東九州
受付・歯科助手
医療法人 晴結会 ふたば歯科クリニック
医療事務員
医療法人 健手会 ほしの整形外科クリニック
受付
医療法人 福崎歯科
受付
医療法人 きし歯科ファミリークリニック
診療助手(藤田犬猫病院)
株式会社 F・V・S
動物病院「藤田犬猫病院(大分市中津留)」にて、 ・診療補助 ・院内清掃 ・受付 ・カード払いやデジタル通貨払いへの対応 等 ※変更範囲:変更なし 〈子育て応援求人〉 子どもさんの急な病気やPTA等の学校行事にかかるお休みの対応は可能です。仕事に関する詳細な内容は面接時にご説明します。ご応募お待ちしています。
- 仕事内容
- 診療助手(藤田犬猫病院)
- 給与
- 時給 1,200円~1,200円
- 休日・休暇
- シフトによる(日・祝日以外の休みは曜日不定)
受付業務(12/1~12/31)
ヤマト運輸 株式会社 大分森営業所
受付業務
ヤマト運輸 株式会社 大分森営業所
一般事務
株式会社 開西工業
簡単な事務作業です。 ・簡単なパソコン(エクセル、ワード、ネット検索)操作 ・受付・お茶出し・電話(少ない) 社員寮 ・水まわり (1階~3階トイレ、洗面台等)毎日清掃 ・共有部分(玄関、階段、廊下等)2~3日に1回程度清掃 ※採用後、業務引継ぎを行います。 ※面接の際に詳細はお伝えします。 ※定年以上の方の応募も可能です(同条件) 「変更範囲:変更なし」
- 仕事内容
- 一般事務
- 給与
-
月給 153,000円~153,000円
- 休日・休暇
フロント係(22時~7時)
株式会社 法華倶楽部 大分店(ホテル法華クラブ大分)
事務員
いけべ自動車株式会社
- 仕事内容
- 事務員
- 給与
- 月給 150,000円~180,000円
- 休日・休暇
- シフトによる
調理および接客/府内大橋店
日本マクドナルド 株式会社
マクドナルドでは多種多様な方(学生、主婦(夫)、シニア、外国人等)が多数活躍しています。写真付きのマニュアルとカリキュラムに沿ったサポートで安心してスタートできます。 ・キッチンでの調理 ・レジカウンターでの接客・商品注文受付 ・その他、配膳、清掃など店舗運営に関わる業務 *全国のマクドナルドには約7千人のシニアスタッフ (60歳~80歳代の方)が在籍しています。 *外国人の方も多数活躍中(日本語のあいさつができる方、 カタカナが読める方) 変更範囲:フロア業務
フロント係(接客・交替勤務)
株式会社 法華倶楽部 大分店(ホテル法華クラブ大分)
・接客業務 ・チェックイン、チェックアウト業務 ・電話予約受付業務 ・パソコン入力 など *経験者優遇 *未経験者の応募可 未経験の方でも丁寧に教えますので安心してご応募ください。 *20代~40代の方が活躍中の職場です。 *変更の範囲:変更なし
- 仕事内容
- フロント係(接客・交替勤務)
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 休日・休暇
- 月9回休み(2月のみ8回)
施設警備スタッフ(大分事業所)/正社員
セコムトセック株式会社
ジャパンセミコンダクター工場敷地内の警備本部に常駐して、来訪 者の受付や手荷物検査、建物の巡回などを行いながら、「安全・安 心」を提供する仕事です。初めての方でも安心して仕事を覚え、長 く続けられるように入社時研修やOJT、定期的なフォローアップ 研修などを行い、社員のやる気を積極的に後押しする職場です。 【具体的な仕事内容】 立哨:敷地の出入り口で不審者や不審車両の侵入を監視します。 受付:事前受付システムを活用した来訪者の入場審査を行います。 手荷物検査:検査装置などを用いて不正な持込持出を防ぎます。 巡回:敷地内の建物を回り、不審物や傷病者などの発見時に適切対 応します。設備監視:消防設備などを24時間監視し、保守管理を行います。 (変更範囲:変更なし)
