大分県 津久見市 技術系の求人

検索結果 24のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

重機オペレーター
土木工事(道路工事、河川工事、急傾斜工事)でのバックホー等による土の掘削、土、砂利等のトラックへの積み込み、整地作業及び土木作業です。現場は主に津久見市内で社用車を使用します。  「定年以上の応募も可能です」 ※60代の方も活躍中  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
重機オペレーター
給与
月給 254,100円~346,500円
休日・休暇
会社カレンダー(第2・4土曜) 夏季休暇・年末年始・GW
係船作業員
主な仕事は太平洋セメント大分工場(津久見)、大分太平洋鉱業での係船作業、係留作業、船員の送り迎え通船業務、給水です。その他、オイルフェンス展張作業等もあります。  ※60代の方も活躍中  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
係船作業員
給与
時給 1,200円~1,466円
休日・休暇
会社カレンダーによる 第2、4土曜日休み 夏季、年末年始、ゴールデンウイーク休みあり
(請)重機オペレーター(60歳以上専用求人)
ホイルローダーを運転、使用し石灰石をすくい上げ、ダンプカーに移し替える業務を行って頂きます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
(請)重機オペレーター(60歳以上専用求人)
給与
時給 1,250円~1,250円
休日・休暇
年末年始(4日)、お盆(2日)メーデー(1日)
(請)ダンプトラック運転又は重機オペレーター及び片付作業
ダンプトラックの運転又は重機オペレート業務何れかと、片付け作業を行って頂きます。 ・(ダンプトラック運転)15tダンプトラックの運転業務を行っ ていただきます。決まったルートを走行し、石灰石の運搬を行い ます。 ・(重機オペレーター)車輌系建設機械運転技能をお持ちの方はホ イルローダーの運転、積み込み業務を行って頂きます。 ・いずれの担当の方も、強力吸引車を使用した清掃作業等にも従事 して頂きます。 ・両方の資格所持者は全ての業務を担当してもらう場合があります 「定年以上で応募の方は相談に応じます(再雇用制度同条件)」 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
(請)ダンプトラック運転又は重機オペレーター及び片付作業
給与
月給 265,650円~288,750円
休日・休暇
年末年始(4日)、メーデー(1日)、お盆(2日)、月1回週休2日、会社が予め指定した日(15日)
タクシー乗務員(土、日、祝休み:日勤)60歳以上専用求人
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員(土、日、祝休み:日勤)60歳以上専用求人
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
タクシー乗務員(土、日、祝日休み:日勤)
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員(土、日、祝日休み:日勤)
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
タクシー乗務員(20時~・60歳以上専用求人)
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員(20時~・60歳以上専用求人)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
タクシー乗務員(20時~)
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員(20時~)
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
タクシー乗務員(60歳以上専用求人)
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員(60歳以上専用求人)
給与
月給 165,996円~165,996円
休日・休暇
月に10日(4勤2休)のローテーション

タクシー乗務員

津久見タクシー 株式会社

タクシー乗務員
タクシーに乗務し、お客様を目的地までお連れします。GPSを使ったデータ配車です。カーナビ付き車なので、津久見市内の地理に詳しくない方や新人の方も分かり易く、安心してすぐに仕事が出来ます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
タクシー乗務員
給与
月給 165,996円~165,996円
休日・休暇
月に10日(4勤2休)のローテーション
塗装工
*一般住宅塗装 *鉄骨製品の塗装 *工場製品の塗装  *高所作業有り  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
塗装工
給与
月給 240,000円~360,000円
休日・休暇
お盆、年末年始 日曜日に出勤になる場合がありますが、平日に振替ます。
工場技能職(二交替制)
「太平洋セメント(株)のグループ会社」の日豊オノダ(株)で、工場設備の運転及び主要設備の保守・点検などを行って頂きます。 ・製品製造設備の運転 ・主要設備のパトロール、保守点検 ・在庫管理業務  作業内容は入社後指導いたします。  「変更範囲:会社の定めるすべての職種」
仕事内容
工場技能職(二交替制)
給与
月給 212,500円~305,900円
休日・休暇
勤務表による(月9日程度休み)
鉄工(製缶、配管、溶接)
製缶、配管、溶接等の業務を行います。 ・機械の据え付け作業 ・図面を見て製品を仕上げる作業 ・機械の修理、メンテナンス作業 ・鋼材の一次加工 ・会社に一度集合し社用車にて現場へ向かいます   ※業務に必要な資格は入社後取得可能(費用全額会社負担)  ※定年以上で応募希望の方も相談に応じます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
鉄工(製缶、配管、溶接)
給与
月給 184,450円~227,850円
休日・休暇
会社カレンダー(夏季休暇、年末年始) *週休2日で調整
加工作業員
加工場内での加工作業 ・水産物(ぶり)のフィレ加工(3枚卸)作業 ・それに伴う出荷作業  *当日の出荷数量により勤務時間の変更があります  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
加工作業員
給与
時給 960円~960円
休日・休暇
勤務表によるローテーション
加工作業員
加工場内での加工作業 ・水産物(ぶり)の加工作業 ・加工に関わる機械整備  *当日の出荷作業により勤務時間の変更があります。  「変更範囲:正社員が行う全職種」
仕事内容
加工作業員
給与
月給 152,000円~172,000円
休日・休暇
勤務表によるローテーション
養殖作業員(津久見事業所)
当社はぶりを中心とした養殖を行っている会社です。 養殖の仕事は魚の育成、加工、出荷、養殖設備の設置、管理等です 例えば、育成では魚への餌やり(投餌)等、加工では魚の3枚おろし等、養殖設備の管理では養殖用網の修理等です。  「変更範囲:正社員が行う全職種」
仕事内容
養殖作業員(津久見事業所)
給与
月給 152,000円~172,000円
休日・休暇
会社カレンダーにより 週1~2日            夏季休暇3日間 年末年始5日間
係船作業員(1、2級小型船舶操縦士)
津久見港湾内で係船作業員の業務全般を4名体制でおこないます ・本船の網取、放、給水、通船、船用品の代納をしてもらいます。 ・主な仕事は係船作業、係留作業です。 ・その他付随する一連の業務 ・業務で、通船を使用  詳細は面接時に説明します。 パート勤務相談可 定年以上で応募の方も相談に応じます。  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
係船作業員(1、2級小型船舶操縦士)
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダー 月7日程度休日あり
重機オペレーター及び土木作業員
土木工事(道路工事、河川工事、急傾斜工事)でのバックホー等による土の掘削、土、砂利等のトラックへの積み込み、整地作業及び土木作業です。現場は主に津久見市内で社用車を使用します。  「定年以上の応募も可能です」  【変更範囲:変更なし】
仕事内容
重機オペレーター及び土木作業員
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
会社カレンダー、第2・4土曜休み 夏季休暇・年末年始・GW
整備工(車輛・機械)
自動車(大型、中型、小型、軽トラ等)及び建設機械の管理、点検整備等を行います。 その他工事用資材、機械の点検、整備等付随する業務  *定年以上で応募希望の方も相談に応じます。  「変更範囲:正社員が担当する全職種」
仕事内容
整備工(車輛・機械)
給与
月給 187,000円~380,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 夏季休暇・年末年始休暇・会社創立記念日
保全作業員
各種機械の保守保全作業全般。 ベルトコンベア及びそれに付随する機械、破砕機等の保守、点検修理作業、その他作業後の片付け等。 作業手順等は採用後丁寧に指導します。 移動には、社用車(軽トラ、MT車)使用  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保全作業員
給与
月給 207,000円~230,000円
休日・休暇
夏季休暇、年末年始 月に2~3回程度土曜又は平日休み (希望により日曜の休日を平日に振り替えることも可能)