大分県 由布市 社長・役員系の正社員・転職

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育教諭・保育士

社会福祉法人すみれ会 湯布院すみれこども園

保育教諭・保育士
〇幼保連携型認定こども園における保育全般業務  *定員145名、0歳児~5歳児の保育のお仕事です。 ・クラス担任業務 ・保育計画の作成、運営、各種記録の作成等 ・行事計画作成等     *変更の範囲:変更なし
仕事内容
保育教諭・保育士
給与
月給 156,700円~188,300円
休日・休暇
1年単位の変形労働時間制(260日)
正・准看護師
由布市庄内町大龍にある「佐藤医院」にて  ・入院患者のバイタルチェック ・食事介助、歩行介助 ・シーツ交換 等 ・外来患者のバイタルチェック、検査 等   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
正・准看護師
給与
月給 170,000円~200,000円
休日・休暇
シフトによる(曜日不定)
保育士(保育教諭/ひばりこども園)
幼保連携型認定こども園の幼児教育と乳幼児保育業務です。  定員130名 園児は庄内町名もとより大分市内、挾間町、湯布院町(送迎バス3台)から登降園しています。 庄内町だから「お神楽」もカリキュラムに入っています。  *通勤の目安:わさだタウンより車で25分、挾間町から10分 *お子様のいる方は、子供の病気や学校行事が優先されます。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(保育教諭/ひばりこども園)
給与
月給 165,000円~173,900円
休日・休暇
勤務表による 土曜は月に1回程度出勤予定(土曜出勤の場合は平日に週休振替) 夏期休暇5日、年末年始休暇6日

保育士・保育教諭(きらりこども園)

社会福祉法人 愛の園福祉会 ひばりこども園

保育士・保育教諭(きらりこども園)
幼保連携型認定こども園「きらりこども園」(定員:1号児15名、2・3号児60名 計75名) 0歳児~就学前(満6歳児)の教育・保育業務です。現在、保育教諭18名、看護師1名、子育て支援員1名、管理栄養士・調理師各1名、用務員1名(非常勤含む)で令和5年度クラス担任の平均年齢は29歳と若い世代が多く和気あいあいとした環境です。 *お子様のいる方は子どもの病気(子の看護休暇)や学校行事等の休みは優先します。 *登降園システム等各クラスにパソコン配置し書類作成がいつでもできる働きやすい職場を目指しています!  *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・保育教諭(きらりこども園)
給与
月給 168,900円~179,900円
休日・休暇
土曜出勤は2か月に1回程度あり(土曜出勤の場合は平日に振替週休取得) 夏期休暇(5日)、年末年始休暇(6日)あります
正規職員 保育士(福祉型障がい児入所施設 木埋学園)
「元気ですくすく、のびのびと」をモットーに! 家庭的な温かい雰囲気を感じながら働ける職場です! ≪具体的な仕事内容≫  ・余暇支援  ・利用者見守り  ・園行事参加  ・食事支援  ・入浴支援  ・洗濯物分け  ・利用者健康管理  ・食堂掃除及び園内環境整備   ・宿直業務 など       【変更範囲】変更なし
仕事内容
正規職員 保育士(福祉型障がい児入所施設 木埋学園)
給与
月給 185,000円~230,000円
休日・休暇
シフトによる(曜日不定) 月9日(2月のみ月8日)

栄養士

社会福祉法人 愛泉会 総合ケアセンター 情和園

栄養士
利用者の食事の献立作成等栄養士業務全般及び調理業務  *変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士
給与
月給 171,900円~226,800円
休日・休暇
月9回休み(曜日不定・2月は8休)勤務表で指定

管理栄養士

社会福祉法人 愛泉会 総合ケアセンター 情和園

管理栄養士
管理栄養士業務全般  利用者の食事の献立作成・栄養管理等  *変更範囲:変更なし
仕事内容
管理栄養士
給与
月給 180,600円~235,900円
休日・休暇
月9回休み(曜日不定・2月は8休)勤務表で指定