岡山県 岡山市北区 支援員の正社員・転職

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

野田屋町/就労準備支援員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

野田屋町/就労準備支援員
岡山市の委託業務です。 生活困窮者自立支援法に定められた就労準備支援とアウトリーチ支援を行っています。  様々な事情等で困りごとを抱えていらっしゃる方を支援する、人助けをするお仕事です。 人に寄り添うお気持ちがあれば大丈夫です。 一緒にお仕事しませんか。 お待ちしています。  職場見学も随時受け付けています。 仕事内容のご説明なども致しますので、お気軽にご連絡ください。
仕事内容
野田屋町/就労準備支援員
給与
月給 240,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇

野田屋町/相談支援員/正社員

労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 山陽事業本部

野田屋町/相談支援員/正社員
働くための1歩を踏み出したい、若者・就職氷河期世代(15から概ね50歳とその保護者)に対する就労支援及び付帯業務、  ・相談業務(来所面談・ZOOM面談等) ・関係機関・企業との調整業務 ・支援プログラム(セミナー)の企画、実施 ・合同企業説明会の開催企画、実施 ・その他業務に付帯する事務等  変更範囲:変更なし
仕事内容
野田屋町/相談支援員/正社員
給与
月給 190,000円~190,000円
休日・休暇
原則、土日祝日は休み。開所日の都合上1~2カ月に1日程度、土曜日に出勤する場合があります(振替休日付与)、年末年始、お盆
支援員(ピース事業所)(時間外なし)
身体、知的、精神障害の方と一緒に働いていただきます。  農園・畑等(施設外)での職業指導。 手内職(施設内)での職業指導。 ワゴン車(8人乗り)での移動 利用者面談等、各障害の研修等は随時有り  *仕事と家庭の両立を目指す方、支援させていただきます。 *未経験者の方も支援員について作業を一から丁寧に覚えることが できます。  *業務の変更範囲:会社の定める業務。
仕事内容
支援員(ピース事業所)(時間外なし)
給与
月給 160,000円~180,000円
休日・休暇
土曜日休日あり、年末年始、GW休暇あり

サービス管理責任者

株式会社Be Bull(就労継続支援B型事業所にじげん大元)

サービス管理責任者
利用者様の特性に応じて支援をしていただきます。 支援の質や管理、関係機関との調整、支援員への指導をお願いいたします。      ・変更範囲:なし
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 320,000円~320,000円
休日・休暇
生活支援員 / 「テゴセラ」
株式会社アイリーフが運営する高齢者向け生活支援サービスである「テゴセラ」で介護保険外での生活支援サービスを行っていただきます。岡山弁の『てごぉせられ~』からきています。 自分らしく過ごしながら、不安なく、お困りごとなくご自宅での生活を送っていただくためにそっと寄り添うサポートを行います。 ・日常生活の支援     ・外出・買い物のお手伝い ・アクティビティの提供  ・社内研修の参加 2023年7月より株式会社エクセレントケアシステムのグループとなり、年間400時間超の研修体制も利用できます。未経験の方やブランクのある方も安心して働くことができます。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員 / 「テゴセラ」
給与
月給 146,200円~163,400円
休日・休暇
シフト制 年間休日数110日
生活介護事業所 紫雲/生活支援員
施設にて、通所してくる18歳以上の障がい者の日常生活のお世話をしていただきます。(使用車両:1BОX車) *福祉実務経験5年以上の方、優遇(採用面)します。 *社会福祉士、サービス管理責任者、幼稚園教諭、保育士の免許資 格を有する方、優遇(採用面)します。    従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
生活介護事業所 紫雲/生活支援員
給与
月給 165,000円~165,000円
休日・休暇