夜間支援員:厚生センター晴雲:12H×2日*兼業可
社会福祉法人 島根県社会福祉事業団
生活支援員(フルタイム契約職員)※男性限定
社会福祉法人 島根県社会福祉事業団 光風園
障害者支援施設において利用者への「生活支援全般」となります。 ≪具体的仕事内容≫ 利用者特性に応じて必要な支援を、利用者本人・家族と共に看護師や管理栄養士など多職種共同で検討し、日常生活の支援を行います。 ※未経験の方には丁寧に指導いたしますので、安心して働くことができます。 変更範囲:変更なし
社会復帰支援員(臨床心理士、社会福祉士、公認心理師)
SSJ株式会社
受刑者に対する入所時のアセスメントに始まり、治療教育を 実施するとともに、社会復帰支援のためのソーシャルワークを 実践します。 ・入所時の面接、調査アセスメント ・グループワーク、ユニットミーティング等の調整役 ・地域社会、関係各機関・団体等との連絡調整 ・社会復帰支援のためのソーシャルワーク ・社会復帰に有効な企画の立案やプログラム開発 ・知的障がい、精神障がいを有する受刑者に対する 医療プログラムの計画及び実施 ・これらに付随する必要書類の作成等 *変更範囲:変更なし
生活支援員(共同生活援助)
社会福祉法人 博愛 仁万の里
共同生活援助事業所きぼうにおいて西郷地区、都万地区にあるグループホーム入居者の生活に関する支援 ・通院対応 ・金銭管理 ・日常生活上の相談業務、連絡調整 ・担当ホームの出納業務 ・担当グループホームのバックアップ業務 ※入浴支援、食事作り・介助等 「変更範囲:変更なし」
調理員
社会福祉法人 邑智福祉振興会
○利用者の給食調理業務 ・管理栄養士と協力し、給食の下ごしらえ、調理、盛り付け、片付 け、食器洗い(食洗機あり)、記録等を行っていただきます。 変更範囲:生活支援員・就労支援員 利用者 くるみ邑美園・くるみ邑美園児童部 78名 愛香園 79名 部門人数 くるみ邑美園・くるみ邑美園児童部 6名(交替制) 愛香園 5名(交替制)
生活支援員・指導員
社会福祉法人 邑智福祉振興会
保育士
社会福祉法人 邑智福祉振興会
夜間支援員(福祉施設)
ユナイト【プライム有限会社】
◆令和5年8月1日新規オープンの新築グループホームです。 ※先ずは一度見学ください。 ◇障がい者グループホームでのサポートスタッフとして、日常生活を心地よく過ごすための簡易的なサポートをお願いします。 ※身体的な介助はありません。 ※比較的自立度が高い利用者が施設のルールを守って生活をされており、安心な職場環境で働くことができます。 ※資格や経験がなくても大丈夫です。 ※副業・掛け持ちでの勤務もOKです。 変更範囲:変更なし
支援員(介護職員)寿光苑
社会福祉法人 弥栄福祉会
◆養護老人ホーム 寿光苑にて基本的に自立している入所者の生活 全般を支援します。 軽度の支援が必要な入所者の業務内容は以下の通りです。 ・口腔ケア ・食堂への誘導 ・排泄への誘導、介助 ・入浴への誘導、介助 ・室内掃除、洗濯 ・クラブ、レクリエーションへの参加 *変更範囲:変更なし
職業指導員又は生活支援員
就労継続支援B型事業所 カルミア【プライム 有限会社】
一般就労や自立を目指される利用者さんが通われる事業所です。利用者さんと一緒に簡易的な手作業のサポート等をお願いします。 ◎令和3年6月にオープンした就労継続支援B型の事業所です。 ※先ずは一度見学ください!! ※夜勤・残業はありません。 ※未経験・無資格者歓迎!! ※介護の仕事とは違い、身の回りのお世話をする仕事ではありません。 ※比較的自立度が高い利用者が施設のルールを守って通っておられ、安心な職場環境で働くことができます。 ※じっくりとお話を伺いながら、ひとりひとりの働く喜びを生み出していくお手伝いをお願いします。 【変更範囲:変更なし】
放課後児童クラブ代替支援員
浜田市役所
●市内9か所にある児童クラブにおいて、遊びの見守りや生活の指 導を行います。 ※就業場所によって、勤務時間が異なります。 (シフト制、1日4Hもしくは5H程度の勤務) ●就業場所 石見小・周布小・三階小・松原小・長浜小の各児童クラブ (9クラブ) ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後児童クラブ代替支援員
- 給与
- 時給 1,183円~1,419円
- 休日・休暇
- 8/13~8/16、12/29~1/3
生活支援員(就労継続B型事業所アクティブよつば)
社会福祉法人 四ツ葉福祉会
嘱託支援員
社会福祉法人 若草福祉会 障害者支援施設 美野園
○主に男性の入所者及び通所利用者の作業の支援や日常生活に必要な相談、話し相手 ○身の回りのお世話 男性利用者に対して日常的に行う着替え、排泄、入浴など、裸にしてお世話するほか、身支度や食事の介助を行います。 ○外出用務あり買い物、通院等(社用車:AT車) 〇年に数回夜勤をお願いする場合があります。 (16:00~9:00) 変更範囲:変更なし ※応募前職場見学歓迎(電話連絡) ※1日体験等も希望あれば可能です。気軽にご連絡ください
相談支援専門員又は支援員
株式会社エンブリス
- 仕事内容
- 相談支援専門員又は支援員
- 給与
- 時給 970円~1,500円
- 休日・休暇
- 年末年始、盆
子育て世帯訪問支援員(担当エリア:米子市) 兼業可
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 島根みらい事業所
困りごとや悩みを抱えた子育て世帯への訪問支援 ・送迎支援 ・買い物支援 ・家事全般の支援 ・社用車あり(AT車) *自家用車を使用していただく場合があります。 (ガソリン代支給) ※担当エリア:米子市 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 子育て世帯訪問支援員(担当エリア:米子市) 兼業可
- 給与
- 時給 1,200円~1,500円
- 休日・休暇
- *シフト制(月毎)*年末年始(12/29~1/3)
放課後等デイサービス児童指導員(雲南市)
労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団 島根みらい事業所
「放課後等デイサービス支援員」を募集します。 ・障がい児の見守り、支援業務 ・行事、イベントの企画立案 ・送迎業務あり(AT車 ミニバン、軽自動車使用) ・関係書類の作成 ・環境整備(施設の清掃等) ・その他付随する業務 ※変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 放課後等デイサービス児童指導員(雲南市)
- 給与
- 時給 1,100円~1,500円
- 休日・休暇
- *シフト制(月毎)*年末年始(12/29~1/3)
生活支援員
社会福祉法人 四ツ葉福祉会
◆利用者の方の入浴、食事、排泄等の見守り、同性介護中心 ◆作業支援等の支援、介助業務 *早出、遅出、夜勤の勤務有り。 *現在の利用者人数は両施設60名です。 変更範囲:法人の定める業務 ※入社後、夜勤実習が3~4回あり。(勤務になれるまでの間はなし/概ね1ヶ月~1ヶ月半程度) ※夜勤勤務月2~4回程度あり(回数・曜日指定などご都合に合わせて相談可能です。)
生活支援員
社会福祉法人 四ツ葉福祉会
障がいのある方の生活支援員
社会福祉法人清圭会 アクティブ工房
◆就労継続支援事業所「アクティブ工房」において、身体・知的・精神に障害のある方(利用者さん)の作業及び生活支援を行っていただきます。 ※仕事自体は介助するようなことはなく、利用者さんと一緒に作業をし、サポートしていただくお仕事です。 *資格取得に対しての支援制度有り。 変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 障がいのある方の生活支援員
- 給与
- 月給 167,700円~167,700円
- 休日・休暇
- *週休二日制(毎週) *月1回程度出勤の可能性有り *お盆(8/15) *年末年始(4日間)
総合職(コールセンターオペレータ)
株式会社 ジェイハウス BRM事業部
コンタクトセンターへの配属となります ≪次世代エネルギーに関する企業のサポート≫ 太陽光発電、家庭用蓄電池等 ≪GIGAスクール構想に関する自治体、学校のサポート≫ ICT支援員等 ≪IT製品に関するテクニカルサポート≫ パソコン(周辺機器)サポート、スマートフォン、デジタル家電等 法人向けBTOパソコン保守サポート、カスタマーサポート等 ■その他 ・運用管理、スタッフの教育及び育成・稼働管理、労務管理等 ※変更範囲:会社の定める業務