島根県 特別養護老人ホームの求人

検索結果 125のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

1 2 3 4 5

調理員

社会福祉法人 吉賀町社会福祉協議会

調理員
特別養護老人ホームみろく苑での調理業務に従事していただきます。 *クックチル食品の盛り付け、再加熱での提供 (60~80食程度) *行事食などの厨房での調理 *配膳・下膳 *食器の洗浄など  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
調理員
給与
時給 906円~954円
休日・休暇
勤務表にて指定

調理員

社会福祉法人 吉賀町社会福祉協議会

調理員
特別養護老人ホームみろく苑での調理業務に従事していただきます。 *クックチル食品の盛り付け、再加熱での提供 (60~80食程度) *行事食などの厨房での調理 *配膳・下膳 *食器の洗浄など  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
調理員
給与
月給 146,800円~154,720円
休日・休暇
勤務表にて指定
看護師(正職員)
・介護福祉施設の利用者の健康チェック ・病院を受診する際の付き添い業務 (主に町内ですが、他に郡内・江津・大田方面もあります) ・緊急時の対応 ・日々の健康管理・処置 ・看護に関すること ・配薬の服薬管理などを行う    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護師(正職員)
給与
月給 196,800円~219,000円
休日・休暇

特別養護老人ホーム/介護/浜田市 4788

株式会社 TrustGrowth西日本 中国四国支社

特別養護老人ホーム/介護/浜田市 4788
▼特別養護老人ホームでの介護業務全般。【定員:30名】 ▼食事・排泄・入浴介助 等。  《必須資格・条件》 ◇不問  ※お仕事No.CS-4788A ご応募時に上記No.をお知らせ下さい♪  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
特別養護老人ホーム/介護/浜田市 4788
給与
月給 192,000円~216,000円
休日・休暇

機能訓練指導員

社会福祉法人 吉賀町社会福祉協議会

機能訓練指導員
デイサービスセンターでの機能訓練計画作成及び機能訓練を行っていただきます。  「変更範囲:変更なし」
仕事内容
機能訓練指導員
給与
月給 185,000円~348,060円
休日・休暇
休暇は勤務表による
介護職員
特別養護老人ホーム(ユニットケア:1ユニット9~10名)における入居者の生活介助 レクリエーション時の介助、補助 食事、入浴、排泄介助  「変更範囲:法人の定める業務」
仕事内容
介護職員
給与
月給 150,000円~180,000円
休日・休暇
毎月の休日数は、その月の土日祝日の日数になります。
正看護師又は准看護師【サン・スマイル】
特別養護老人ホームにおいて、健康管理及び日常生活支援をお願いします。 食事介助等、ケア業務も空き時間にはお願いしています。 オンコール対応をお願いしています。  ※施設入所定員50名  変更範囲:変更なし
仕事内容
正看護師又は准看護師【サン・スマイル】
給与
月給 158,900円~193,100円
休日・休暇
シフト表による

特養 介護員(常勤職員)

社会福祉法人恩賜財団済生会 特別養護老人ホーム白寿園

特養 介護員(常勤職員)
1.特別養護老人ホームにおいて、要介護状態にある高齢者に対して必要とされる介護を提供し、自立した日常生活全般が営まれるよう援助をしていただきます。  2.パソコン等によるケア記録入力業務もあります。   ※採用時期については、ご相談に応じます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
特養 介護員(常勤職員)
給与
月給 152,524円~185,465円
休日・休暇
毎月の勤務シフト表により提示
【急募】調理員(厚生センター)
特別養護老人ホーム、障害者支援施設利用者の食事調理   変更範囲:変更なし
仕事内容
【急募】調理員(厚生センター)
給与
月給 155,000円~162,000円
休日・休暇
1か月毎のローテーションによる
《急募》調理員(臨時:特別養護老人ホームゆめハウス)
施設厨房内での食事の盛り付け、片付け等(利用者約60~100名)です。食材の洗浄、調理はありません。 チルド状態の食事を盛りつけます。 資格がなくてもできるお仕事です。   【働き方改革関連認定企業】  変更範囲:変更なし
仕事内容
《急募》調理員(臨時:特別養護老人ホームゆめハウス)
給与
月給 149,000円~206,300円
休日・休暇
1ヶ月単位のシフトによる4週8休制 (内、月3日は希望休)
《急募》介護職員・斐川町:8:20~12:20
・デイサービス利用者の入浴介助、昼食介助等を行っていただきます。  ・送迎については要相談   変更範囲:変更なし
仕事内容
《急募》介護職員・斐川町:8:20~12:20
給与
時給 910円~950円
休日・休暇
勤務シフトによる
《急募》介護職員・斐川町:13:20~17:20
・デイサービス利用者の入浴介助、昼食介助等を行っていただきます。  ・送迎については要相談  変更範囲:変更なし
仕事内容
《急募》介護職員・斐川町:13:20~17:20
給与
時給 910円~950円
休日・休暇
勤務シフトによる
介護職員(斐川町:なのはな園デイサービスセンター)
老人デイサービスにおける利用者の入浴・食事介護、送迎などの介護業務                      外出支援、レクリエーション、季節の行事など  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護職員(斐川町:なのはな園デイサービスセンター)
給与
月給 149,000円~214,500円
休日・休暇
勤務シフトによる4週8休
栄養士/ほほえみ 内厨房
献立作成、調理補助、衛生指導、食材発注管理、店舗管理、食事 イベント企画など、栄養士の知識を活かした業務に携わっていた だきます。「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、 先輩・後輩との絆を深めることが可能です。 ※マネージャー業務兼務 〈食数〉昼:30食 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:278586
仕事内容
栄養士/ほほえみ 内厨房
給与
月給 151,000円~160,000円
休日・休暇
シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給
栄養士/ほほえみ 内厨房
献立発注、現場業務(調理業務全般)、その他事務業務を行って いただきます。※マネージャー業務兼務 「シダックス栄養士会」にて自己研鑽に励みながら、先輩・後輩 との絆を深めることが可能です。 〈食数〉昼:30食 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:278589
仕事内容
栄養士/ほほえみ 内厨房
給与
時給 1,050円~1,050円
休日・休暇
原則週2日休みシフトの都合上、月に1回程度週6日勤務の場合があります
急募ヘルパー(国屋町:しんじ湖温泉ヘルパーステーション)
【急募:訪問介護員】 ◆高齢者等の介護を要する個人宅を訪問し、日常生活全般の  援助を行う。着替え、食事、入浴、排せつ、掃除、食事の  支度・買い物等。(身体介助+生活支援 他) ◆業務都合・効率によっては直行直帰の場合あり ◆自家用車使用の場合は別途手当支給 ◆新人・未経験の方にも同行訪問等により職員の丁寧な指導  により安心して働けます! ◆法人独自の休暇制度もあり、職員間の協力により働きやす  い職場です! ※記録業務にて一部、パソコン使用あり。 変更範囲:変更なし
仕事内容
急募ヘルパー(国屋町:しんじ湖温泉ヘルパーステーション)
給与
月給 160,000円~200,000円
休日・休暇
◎1ヶ月毎のシフト制 ◎別途法人独自の特別休暇制度あり
介護職【宍道の里】
◆小規模多機能型居宅介護「宍道の里」、住宅型有料老人ホーム「宍道の家」のご利用者への通い・訪問に関する業務に従事していただきます。  ・通い:送迎、食事介助、排泄介助、入浴介助など通所介護(デイ サービス)に準じた業務です。 ・訪問:訪問介護(ヘルパー)と比べ、していただくことは少ない です。 変更範囲:変更なし *宍道の里の登録定員:29名、通い:15名、泊まり:9名 *宍道の家の入居定員:5名
仕事内容
介護職【宍道の里】
給与
時給 904円~1,004円
休日・休暇
シフト制、誕生日休暇(1日)、夏季休暇(2日)、子の看護・介護休暇(特記事項参照)
介護職【宍道の里】夜勤専従
◆小規模多機能型居宅介護「宍道の里」、住宅型有料老人ホーム「宍道の家」のご利用者への夜勤のケアをしていただきます。  ・泊まり:巡視、コール対応、排泄介助、朝・夕のご利用者のホールへの誘導、食事介助などあります。  変更範囲:変更なし  *宍道の里の登録定員:29名、通い:15名、泊まり:9名 *宍道の家の入居定員:5名
仕事内容
介護職【宍道の里】夜勤専従
給与
時給 926円~1,126円
休日・休暇
シフト制 労働日数については1勤務で2日勤務の扱いとなります。
介護職員:(研修修了者)【宍道の里】
◆小規模多機能型居宅介護「宍道の里」、住宅型有料老人ホーム「宍道の家」のご利用者への介護業務に従事していただきます。  ・通い:送迎、食事介助、排泄介助、入浴介助など通所介護(デイサービス)に準じた業務です。 ・訪問:訪問介護と比べ、していただくことは少ないです。 ・泊まり:巡視、コール対応、排泄介助、朝・夕のご利用者のホールへの誘導、食事介助などあります。  変更範囲:変更なし *宍道の里の登録定員:29名、通い:15名、泊まり:9名 *宍道の家の入居定員:5名
仕事内容
介護職員:(研修修了者)【宍道の里】
給与
月給 151,000円~156,800円
休日・休暇
月9休(2月のみ8休、うるう年は9休)、誕生日休暇(1日)、 夏季休暇(2日)、子の看護・介護休暇(特記事項参照)
介護福祉士:【宍道の里】
◆小規模多機能型居宅介護「宍道の里」、住宅型有料老人ホーム「宍道の家」のご利用者への介護業務に従事していただきます。  ・通い:送迎、食事介助、排泄介助、入浴介助など通所介護(デイサービス)に準じた業務です。 ・訪問:訪問介護と比べ、していただくことは少ないです。 ・泊まり:巡視、コール対応、排泄介助、朝・夕のご利用者のホールへの誘導、食事介助などあります。  変更範囲:変更なし *宍道の里の登録定員:29名、通い:15名、泊まり:9名 *宍道の家の入居定員:5名
仕事内容
介護福祉士:【宍道の里】
給与
月給 161,000円~170,700円
休日・休暇
月9休(2月のみ8休、うるう年は9休)、誕生日休暇(1日)、夏季休暇(2日)、子の看護・介護休暇(特記事項参照)
1 2 3 4 5