静岡県 島田市 支援員の求人

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

送迎、生活支援員(副業可)/土日休
*送迎の運転(ステップワゴン、セレナ・全車種AT) *障害者に関わる支援・ご利用者の身の回りの支援  ◆Wワーク可能  ◆土日休み(週所定労働日数:3日~5日相談可能) ・利用者様は毎日を穏やに、ゆっくり活動しています。 ・職場見学が出来ます。お待ちしております。  (ハローワーク経由でお願いします)                     ・未経験の方もご応募ください。                《変更範囲;法人が定める範囲》
仕事内容
送迎、生活支援員(副業可)/土日休
給与
時給 1,100円~1,290円
休日・休暇
支援員(ぎんもくせい・パート)
支援員の主なお仕事 ・朝食のお茶くみ、配膳および下膳 ・ご入居者のお食事のサポート(食堂へのお声かけ・配膳等) ・ご入居者の外出時の送り出し等            (病院・スーパー・デイサービス等) ・ご入居の衣類の洗濯等 ※支援員は、介護職ではありません。 ※支援は、必要な方のサポートをします。全員ではありません。  《変更範囲:変更なし》
仕事内容
支援員(ぎんもくせい・パート)
給与
時給 1,097円~1,097円
休日・休暇
シフトによる
生活支援員 / 島田市
通所施設(知的障がい者)での生活支援全般 ・生活支援、活動支援、余暇支援、個別支援計画作成、等 ・送迎業務あり(ワンボックスタイプ車等使用)  ※変更範囲:変更なし  
仕事内容
生活支援員 / 島田市
給与
月給 170,000円~190,000円
休日・休暇
年末年始
障がい者就労支援員/在籍出向/静岡県島田市/シュクール
障がいのある方々が一般就労に就けるように必要な知識や技能習得のサポートをお願いします。 1人につき6~7人の利用者様を担当します。 当社の事業所は全てA型事業所です。 利用者と雇用契約を結び、労働基準法に基づき日々業務に取り組んでいます。 福祉事業所且つ会社であり、福祉サービスの利用者でもあり従業員でもあります。 職員、利用者ともに夢と覚悟を持って日々力を合わせながら業務に取り組んでいます。  変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者就労支援員/在籍出向/静岡県島田市/シュクール
給与
月給 172,000円~172,000円
休日・休暇
シフト制
送迎、生活支援員(副業可)
*送迎の運転(ステップワゴン、ハイエース・全車種AT) *障害者に関わる支援・ご利用者の身の回りの支援  ◆Wワーク可能               ・利用者様は穏やかです。ゆっくり活動しています。 ・職場見学が出来ます。お待ちしております。  (ハローワーク経由でお願いします)                                     《変更範囲;法人が定める範囲》
仕事内容
送迎、生活支援員(副業可)
給与
時給 1,100円~1,290円
休日・休暇
グループホーム生活支援員/週休二日制/年間休日107日
◎知的障害の方が中心に共同生活をしているグループホームです  ・食事・入浴・排泄・身支度など生活全般の支援・介助 ・支援記録記入・夜間支援  ■未経験の方、歓迎 ■定年が65歳なので60歳以上の方も応募可能です                  (随時、職場見学可能です)                   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
グループホーム生活支援員/週休二日制/年間休日107日
給与
月給 172,000円~182,500円
休日・休暇
シフト制
B型作業所:正社員の支援員/工房はつくら
B型作業所にて働く方たちの補助や相談をお願いします。 具体的には、 ・作業補助 ・個別相談 ・送迎業務 ・記録の作成 ・翌日、イベントの準備 など 就労継続が出来るよう、御利用者様の補助をメインに行って頂きます。 「毎日通いたくなる」を目指して取り組みましょう! ○従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示
仕事内容
B型作業所:正社員の支援員/工房はつくら
給与
月給 177,000円~212,000円
休日・休暇
シフト制
B型作業所のパート支援員/工房はつくら
B型作業所にて働く方たちの補助や相談をお願いします。 具体的には、 ・作業補助 ・個別相談 ・送迎業務 ・記録の作成 ・翌日、イベントの準備 など 就労継続が出来るよう、御利用者様の補助をメインに行って頂きます。 「毎日通いたくなる」を目指して取り組みましょう!  (変更範囲:原則なし)
仕事内容
B型作業所のパート支援員/工房はつくら
給与
時給 1,160円~1,310円
休日・休暇
シフト制