児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービス ステップアップ
1.地域の障害のある児童を通所させて、日常生活における基本的動作の指導、自活に必要な知識や技能の付与または集団生活への適応のための訓練を行う施設です。通所支援のほかに、身近な地域の障害児支援の拠点として、地域にいる障害児や家族への支援、地域の障害のある児童を預かる施設に対する支援も実施します。 2.学校通学中の障害児に、放課後や夏休み等の長期休暇中において、生活能力向上のための訓練等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって障害児の自立を促進するとともに、放課後等の居場所づくりを行います。 変更範囲:変更なし
