静岡県 放課後等デイサービスの正社員・転職

検索結果 49のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

特定非営利活動法人 ぴゅあ
資格手当あり!週休2日制!年間休日122日!お問い合わせのみも大歓迎。まずはじょぶる静岡までお気軽にお問い合わせください!!
仕事内容
生活支援員/ヘルパー
給与
月給 207,500~247,700円
休日・休暇
会社カレンダーによる週休2日制
児童発達支援スタッフ(専門職)
・基本的動作の訓練や日常動作訓練、言語や発音の訓練 ・未就学児の身辺自立支援(食事・排泄・着替え等) ・就学児の身辺自立向上 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)や個別支援でご利用者様の社会性や生活自立をサポート ・活動記録作成 ・社用車で児童送迎 ・電話応対 ・清掃 など 受給者証をお持ちの未就学児から高校3年生のお子様の自立を支援しています。 変更範囲:なし
仕事内容
児童発達支援スタッフ(専門職)
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
日曜日以外の休日は、シフトにより決定します。
児童発達支援スタッフ(心理指導担当職員)
・心理学の知識を用いた利用者のケア ・未就学児の身辺自立支援(食事・排泄・着替え等) ・就学児の身辺自立向上 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)や個別支援でご利用者様の社会性や生活自立をサポート ・活動記録作成 ・社用車で児童送迎 ・電話応対 ・清掃 など 受給者証をお持ちの未就学児から高校3年生のお子様の自立を支援しています。 変更範囲:なし
仕事内容
児童発達支援スタッフ(心理指導担当職員)
給与
月給 230,000円~300,000円
休日・休暇
日曜日以外の休日は、シフトにより決定します。
児童指導員・保育士(アマリリス)
放課後等デイサービスにて、障害を持つ児童の生活支援と発達の 手助け ・遊び、運動、学習  ※小・中・高校生が対象となります。  車を運転し、児童を送迎する。 送迎範囲:天竜区、浜北区、東区、北区、中区 社用車使用:VOXY、NOAH、軽自動車等  変更範囲:会社の定める業務 
仕事内容
児童指導員・保育士(アマリリス)
給与
月給 160,000円~160,000円
休日・休暇
年末年始

事務員

生活介護事業所マミーライフ

事務員
定員20名の生活介護事業所をメインとし、定員10名の放課後等デイサービス、訪問看護事業所にて、事務業務をお願いします。  【変更範囲:現在予定なし】 
仕事内容
事務員
給与
月給 230,000円~250,000円
休日・休暇
隔週休2日制、夏季休暇、年末年始
児童発達支援スタッフ(保育士)
・未就学児の身辺自立支援(食事・排泄・着替え等) ・就学児の身辺自立向上 ・ソーシャルスキルトレーニング(SST)や個別支援でご利用者様の社会性や生活自立をサポート ・活動記録作成 ・社用車で児童送迎 ・電話応対 ・清掃 など  受給者証をお持ちの未就学児から高校3年生のお子様の自立を支援しています。 変更範囲:なし
仕事内容
児童発達支援スタッフ(保育士)
給与
月給 220,000円~300,000円
休日・休暇
日曜日以外の休日は、シフトにより決定します。
児童発達支援管理責任者
富士市内に新規オープンする予定の児童発達支援・放課後等デイサービスにて働いていただきます。 事業所ができるまでの間、児童発達支援・放課後等デイサービスフジラにて働いていただきます。 ・個別支援計画書の作成・個別支援計画書作成のための児童のヒヤリング・学校などの関係機関とのカンファレンス・送迎・運営に必要な書類の整理・立ち入り調査に必要な書類の整理・シフト作成・送迎表作成・カイポケへの打ち込み・保護者への対応・保育士や児童指導員への指導 児童発達支援管理責任者として働いていただきますので、現場で子供たちと関わる事が主な仕事ではなく、事務関係や相談業務を行っていただきます。      変更範囲:仕事内容変更予定なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
月給 210,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始
エステティシャン
ボディー&フェイシャルサロン オータンティックでのお仕事です。 ・ボディー、フェイシャル等のマッサージを行っていただきます。(入社後、研修もあり一つ一つ丁寧に指導していきますので、徐々に覚えていってください。) ・カウンセリング (お客様の悩み・希望をお伺いし、カルテに記入していただきます。) ・商品販売 ・顧客管理 ・電話応対 変更範囲:現在仕事内容変更予定なし
仕事内容
エステティシャン
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
日曜日と第4月曜日、その他に月に3~4回程度 年末年始休暇・夏季休暇
管理者候補/看護師/訪問看護ステーション
訪問看護ステーションの管理者候補としてチーム全体をまとめる 立場を期待し、以下業務を経験いただきます。 ○お仕事内容 ・小児を中心とした看護業務(成人若干名) ・健康状態のチェックや療養指導、医療処置、身体介護、  福祉・医療機関との連携、学校での看護業務、  レスパイト支援も大事にしています!・ ・請求業務の管理 ・経営管理 ・運営指導 ・営業活動 *変更範囲:変更なし
仕事内容
管理者候補/看護師/訪問看護ステーション
給与
月給 260,000円~300,000円
休日・休暇
訪問介護員 / ホームヘルパー
障がい児者、高齢者のお宅へ訪問し、入浴支援や食事介助、家事援助等を行うことが主な業務となります。障がいのある方と一緒に映画やお出かけ、お買い物の付き添いをするなどの移動支援を利用される方もいらっしゃいます。  訪問地域:静岡市内  未経験の方は先輩職員と同行しながら業務を覚えていただきます。 経験者は直行直帰が可能です。  *変更範囲:会社の定める範囲
仕事内容
訪問介護員 / ホームヘルパー
給与
月給 190,000円~222,700円
休日・休暇
保育士又は、児童指導員
(主な仕事の内容)  ・お子様への療育支援 ・プログラムやイベントの企画運営 ・活動・教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者様との連携およびサポート ・各種事務処理 ・送迎等 【変更範囲:なし】
仕事内容
保育士又は、児童指導員
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる GW、夏季、年末年始休暇あり

児童指導員

ライフサプリプラス 株式会社

児童指導員
児童指導員とは支援の必要な子供達に放課後や長期休暇時に学習や療育の支援を行う。 仕事内容 前日の振り返り・子供の学校への送迎・外遊びなどの支援・自宅への送迎(使用車種はストリーム・シエンタ・ハスラー)・長期休暇には施設外への療育支援あり 放課後や長期休みに、子供達(6歳~18歳までの就学児)をお迎えに行き事業所で一緒に活動します。 スタッフ5名程度で10名程度の児童を支援しています。 学習支援・生活支援・余暇活動・集団活動・地域交流などを行い、子供達の成長を支援する仕事です。 学習支援を中心に行っていますが、最初は送迎や戸外活動などの支援から慣れていって頂きます。
仕事内容
児童指導員
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
土曜日は、月1回程度出勤有り
保育士・児童指導員
当法人が運営する「さくらキャンプ」のスタッフとして仕事をしていただきます。 ・未就学児から高校3年生までの発達に課題を抱える児童を対象に、様々なあそびや体験を通じて、生活訓練や学習支援をしていただきます。(送迎もあり) 有資格者や実務経験等、経験豊富な専門スタッフによる質の高い療育を提供することをモットーに支援を行っています。  ※ご興味のある方は、どうぞお気軽に施設見学にお越しください。  【変更範囲:現時点で変更なし】
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 190,400円~203,000円
休日・休暇
日曜日他週1日 年末年始休暇(12月30日~1月3日)

保育士(えるぴす)

特定非営利活動法人 Harmony

保育士(えるぴす)
放課後等デイサービスにて、重症心身障害を持つお子さまの支援を行います。 ・保育・支援業務(食事・排泄・移乗等) ・季節に応じた創作活動 ・送迎 など       変更範囲:なし
仕事内容
保育士(えるぴす)
給与
月給 144,200円~154,200円
休日・休暇
年間休日120日 法人カレンダーによる    年末年始・夏季休暇・慶弔休暇
保育士・児童指導員(磐田・袋井)経験不問
・当該事業所軽度の障害を持つ6~18歳のお子さんを預かる定員 10名の学童保育施設です。 ・子ども達の学校が終わった放課後のお迎えから、夕方ご家庭へ  送り届けるまでを一緒に過ごします。 ・一緒に宿題したり、おやつを食べたり、ゲームで遊んだり  天気の良い日はお出かけをすることも。そんな彼らの成長を  優しい気持ちで見守ってくださる方を歓迎します。 ・事務作業やお出かけの準備などは、子ども達がいない昼間に行う ことが多いです。 ※残業が少なくゆとりをもって働いて頂けると思います。  業界経験は問いません。ブランクのある方も歓迎します。 変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
保育士・児童指導員(磐田・袋井)経験不問
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
夏季・年末年始・GW (会社カレンダーによる)
障がい児の支援スタッフ(放課後等デイサービス)
対象児童は6歳~18歳の障がい児の通所施設です。 具体的な仕事内容 ・療育支援 ・プログラムやイベントの企画、運営 ・活動、教材準備 ・活動記録の作成 ・保護者との連携、サポート ・各種事務処理 ・送迎業務など  *変更範囲:現在変更予定なし
仕事内容
障がい児の支援スタッフ(放課後等デイサービス)
給与
月給 175,000円~250,000円
休日・休暇
相談支援員(フジ虎ノ門こどもセンター)
<障害児相談支援事業所の障害福祉サービス相談支援業務>  ・保護者から話を伺い、お子様の療育に必要なサービスの利用計画の作成など  ※児童発達支援、放課後等デイサービス、小児発達外来を併設している為、多職種にて連携しながら業務が可能です。   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
相談支援員(フジ虎ノ門こどもセンター)
給与
月給 165,000円~250,000円
休日・休暇
シフト制

児童発達支援管理責任者

合同会社あきみ 児童発達支援・放課後等デイサービス スキップ 

児童発達支援管理責任者
小中高の学校の放課後、夏休みなどの長期休みの日に障がいをお持ちの子どもたちを預かり、 遊びを通して支援するお仕事です。集団活動として工作、絵描き、リズム遊び、公園等へ外出も行います。 *児童発達支援管理責任者としての業務。 *利用児童定員10名(1日)の施設です。 *幅広い年齢の方が活躍しています。 *アットホームな環境の中で働き易い職場でお仕事ができます。 *有休取得しやすい職場です。 *令和6年に新事業所開業予定。オープンスタッフ募集。静岡市葵区瀬名二丁目 *変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
月給 240,000円~240,000円
休日・休暇
夏季休暇:8月13日から8月15日  年末年始:12月29日から1月3日

保育士・児童指導員

合同会社あきみ 児童発達支援・放課後等デイサービス スキップ 

保育士・児童指導員
小学校へ入学する前の子どもたちや、小中高の学校の放課後、夏休みなどの長期休みの日に障がいをお持ちの子どもたちを預かり、 遊びを通して支援するお仕事です。集団活動として工作、絵描き、リズム遊び、公園等へ外出も行います。 *利用児童定員10名(1日)の施設です。 *幅広い年齢の方が活躍しています。 *アットホームな環境の中で働き易い職場でお仕事ができます。 *有休取得しやすい職場です。 *未経験者歓迎(保育士資格のお持ちの方)。 *令和6年に新事業所開業予定。オープンスタッフ募集。 ◎送迎の出来る方。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士・児童指導員
給与
月給 175,000円~175,000円
休日・休暇
夏季休暇:8月13日から8月15日  年末年始:12月29日から1月3日

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士

株式会社 Color’s 放課後等デイサービス

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
障がいのある児童(小1~高3)や発達の気になる児童が社会的自立を目指すための放課後等デイサービス施設です。  ・一人ひとりの個性に寄り添い支援を行っていただきます。 ・学校から事業所や自宅と事業所等の送迎もあります。 
仕事内容
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
給与
月給 160,000円~250,000円
休日・休暇
日曜日とその他1日休み 夏季・年末年始・GW