山梨県 ディーラーの求人

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

ネッツトヨタ甲斐株式会社
\賞与年3回! UIJターン歓迎/ 地元で安定的にスキルアップできる! 異動ナシのセールススタッフ&ハイブリット関連技術も取得できる整備士!
仕事内容
トヨタディーラーのセールススタッフ
給与
月給 201,500円~207,500円
休日・休暇
\年間休日106日/ ■ 週休2日制 ■ 毎週月曜日は定休日。毎月2回目の火曜日他は当社カレンダーによる。 ■ 有給休暇あり(法定通り付与) ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
倉庫職(甲府支店)
当社は東日本を中心とした、一般乗用車やトラック・バス等のタイヤ及びホイールの卸売会社です。主な取引先はカーディーラー、自動車整備工場やガソリンスタンドなど。定期的な取引先訪問により、近況や要望をヒアリングし、国内外を問わず多彩なメーカより最適な商品を提案します。  仕事内容は、主に乗用車用タイヤの組替作業、取引先への配達、倉庫内商品の管理を担当していただきます。  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
倉庫職(甲府支店)
給与
月給 200,000円~350,000円
休日・休暇
日・祝日以外は、月毎に休日数が異なる
軽自動車ディーラーでの受付事務
国産車ショールームの 受付事務スタッフを募集します  ●受付・電話対応 来店されたお客様に用件を聞き、 主に担当営業へ引継ぎます  ●事務作業 専用のシステムを使い お客様情報などの入力、伝票整理  変更範囲:変更なし
仕事内容
軽自動車ディーラーでの受付事務
給与
時給 1,150円~1,438円
休日・休暇
システム商材の提案営業
【Panasonic電子機器に関するシステム提案営業業務】 県内公共施設事業所及び県内ディーラー様にPanasonicの最先端電子機器を提案・プレゼン・設計施工まで係わる営業の業務です。    ※急募  ※変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
システム商材の提案営業
給与
月給 172,500円~206,500円
休日・休暇
主に土曜日曜祝日を中心に年間カレンダーを設定。 夏季休(お盆)及び年末年始の休暇あり。

自動車整備士

マツダオートザム峡北 (山寺自動車工業株式会社)

自動車整備士
店舗改装しサービス工場も最新の機材投入 働きやすい環境を整えました。  マツダディーラーとして、マツダ車をメインに整備していただきます。 無資格の方でも働きながら資格取得していただけます。  整備内容  自動車整備、車検、点検、鈑金  ※変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士
給与
月給 164,000円~300,000円
休日・休暇
第一月曜、第三月曜 その他会社カレンダーによる
自動車整備士またはメカニック
新車・中古車の車両整備、修理、アフターパーツ取付等。 当社はLOTUS山梨正規ディーラーで、輸入車専門店と国産車メインの全国チェーン/買取店を経営しています。 国産・輸入車と様々な車両に携わる事ができ、楽しくスキルアップできます。 各テスターやホイールアライメント等も完備。   ☆トライアル雇用求人   変更範囲:変更なし
仕事内容
自動車整備士またはメカニック
給与
月給 190,000円~290,000円
休日・休暇
定休日(火曜日)以外の休日はローテーションによる。 (業務都合による休日振替や休日出勤があります)

事務スタッフ[J-ネットレンタカー甲斐店]

J‐ネットレンタカー富士山駅前店(有限会社 富士)

事務スタッフ[J-ネットレンタカー甲斐店]
・レンタカーの受付 ・電話対応 ・伝票作成 ・取引先への訪問  ※業務内容については、丁寧に指導いたします。 ※具体的業務は相談の上決定いたします。  ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇  変更範囲:変更なし
仕事内容
事務スタッフ[J-ネットレンタカー甲斐店]
給与
月給 200,000円~230,000円
休日・休暇
営業職(甲府支店)
当社は東日本を中心とした、一般乗用車やトラック・バス等のタイヤ及びホイールの卸売会社です。甲府支店にて、法人顧客へタイヤ・ホイールのルート営業、新規開拓営業を担当していただきます。主な取引先はカーディーラー、自動車整備工場やガソリンスタンドなど。定期的な取引先訪問により、近況や要望をヒアリングし、国内外を問わず多彩なメーカより最適な商品を提案します。取扱い未経験者の場合は、タイヤ知識の習得のためPITでのタイヤ交換や組替作業、配達業務等にも携わっていただきます。                                     変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
営業職(甲府支店)
給与
月給 220,000円~500,000円
休日・休暇
日・祝日以外は、月毎に休日数が異なる