山梨県 支援員のパート・アルバイト

検索結果 6のうち 1〜 6件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

支援員(パート)[就労支援事業所たいよう]
障がい者福祉サービス事業所「NPO法人 ジット会 たいよう」(就労継続支援A型、就労継続支援B型、就労移行支援)にて、 ハンディキャップがありながら働くメンバーさんの作業支援をして いただくお仕事です。        【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員(パート)[就労支援事業所たいよう]
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
会社カレンダーあり 年末年始
生活支援員(夜間専従)/10月オープン あたしん家1号棟
<世話人・夜間支援員> ・勤務シフトの実行 ・個別支援計画の実行 ・食事の提供、掃除、洗濯、健康管理、服薬の援助 ・日常生活に必要な相談・援助の実施 ・夜間の安否確認および緊急時の対応 ・利用者の状況に応じ、就寝準備の確認、支援等 ・サービス提供記録の記入 ・グループホーム運営に付随するすべての業務 ※定員6名 ※10月1日にオープンする新施設です。入居者の状 況によりオープン後におれん家1号棟(あたしん家1号棟から車 で5分程度の距離)で就業する期間が生じる可能性があります。                   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
生活支援員(夜間専従)/10月オープン あたしん家1号棟
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
シフトによる
支援員[みなぼし]
令和6年4月から開所の障害者生活介護事業所です。定員20名。  ○障害者の介護・支援全般  ○トイレ介助、食事介助、入浴介助  ※お子様の学校行事や急な体調不良等によるお休みに配慮いたします。   【変更範囲:変更なし】
仕事内容
支援員[みなぼし]
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
シフトによる(応相談)
支援員(障害者デイサービス/パート)
○ハナモモまたはハロハロ一番館での  知的障害のある方の社会参加活動支援  ・軽運動補助、レクリエーション、音楽活動補助  ・スイミング付き添い  ・農作業補助  ・絵画、造形活動補助  ・食事介助等、正規スタッフの補助  ・送迎車両の運転および添乗  ・行動障害のある方の見守り ※資格や経験のない方の応募もお待ちしております。 ※変更範囲:変更なし ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
支援員(障害者デイサービス/パート)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
夏季休暇3日・年末年始休暇(12/29~1/3)
グループホーム支援員(ハナモモホーム/パート)
障害のある方(グループホーム利用者)の生活支援業務  ・部屋の掃除、洗濯、話し相手 等  ※ホーム間の連絡等の外出業務があります。  社用車(軽自動車/AT車)を使用します。  ※変更範囲:変更なし  ☆ハローワークで「紹介状」の交付を受けてからご応募ください。
仕事内容
グループホーム支援員(ハナモモホーム/パート)
給与
時給 900円~900円
休日・休暇
シフト制(1ヶ月単位でシフト表を作成)
児童指導員または支援員
支援が必要なお子さまへの療育の実施。様々な活動プラグラムを通し、将来的な自立に向け、社会性の向上や地域社会で生活していく為の技能の向上を促していきます。 【具体的には】 ・療育活動の準備・施設内外の療育活動の支援・学校や自宅への送 迎・その他付随する業務を行います。      変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員または支援員
給与
時給 1,150円~1,150円
休日・休暇
基本的に土日祝休みであるが、出勤も可。応相談