山梨県 精神科の求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

看護師・准看護師
◇看護業務全般・訪問看護業務・精神科デイケア業務    ※変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
看護師・准看護師
給与
月給 220,000円~268,000円
休日・休暇
変則的週休2日制

(臨時的任用職員)相談支援業務

山梨県立こころの発達総合支援センター

(臨時的任用職員)相談支援業務
 発達障害等に関する相談者のケースワーク、及び関係機関との連絡調整、助言等の業務に従事していただきます。  また、基本的なPC作業や事務作業にも従事していただきます。         【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(臨時的任用職員)相談支援業務
給与
月給 206,300円~232,400円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
訪問看護師(正看護師)(デューン富士吉田)
精神科の訪問看護業務 (服薬管理、服薬確認、健康相談、生活援助、安否確認等) 勤務日1日あたりの訪問数は4~9件※1件ずつ訪問手当あり 平日650円~800円/件 日祝2,100円/件 具体的には在宅でのケアを必要とされる方のご自宅に訪問して、 利用者様が日常生活で必要なサポートを行います。 介護業務はほとんどなくオンコールなしの日勤業務。 精神科・訪問看護の経験が未経験の方のご入社がほとんどです。 研修制度が整っておりますのでご安心ください。  【変更範囲:会社の定める業務】
仕事内容
訪問看護師(正看護師)(デューン富士吉田)
給与
月給 148,000円~164,000円
休日・休暇
週休二日制 原則日曜日休み+シフト
(会計年度任用職員)心理評価・相談支援業務 1
心理発達検査を適宜行うとともに、発達障害等に関する相談に対して、電話や面接により対応していただきます。 また、基本的なパソコン作業や事務作業にも従事していただきます。 (公用で外出あり)       【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(会計年度任用職員)心理評価・相談支援業務 1
給与
時給 1,159円~1,310円
休日・休暇
年末年始(12月29日~1月3日)
相談支援専門員[支援センターみさき]
障害福祉サービス等利用計画作成業務  ※一日の労働時間は7時間ですので、プライベートも充実させるこ とができます。  ※利用者様宅や関係事業所等へ訪問する場合は、公用車を使用しま す。  ※急募   【変更範囲:法人の定める業務】
仕事内容
相談支援専門員[支援センターみさき]
給与
月給 186,000円~247,000円
休日・休暇
シフト表による週休2日。土日祝日は交代で月2回程出勤あり。 年始(1/1~1/3は休み)、夏季休暇
看護師・准看護師(病棟)
病棟内での看護業務  ○患者のバイタルチェック、服薬管理  ○医師と連携を取りながら、医師の指示に基づき処置を   行う。   ※就業時間(1)(2)のシフト勤務。   夜勤は月4回程度あります。     【変更範囲:変更なし】
仕事内容
看護師・准看護師(病棟)
給与
月給 186,000円~335,000円
休日・休暇
シフト制
看護補助者
◎看護補助業務を行っていただく方を募集します。 *病棟によって夜勤がありますが日勤のみでも可。   夜勤月4回まで(1回7,000円) *看護師の補助 *病棟によって掃除・トイレ介助・入浴介助等  ◆希望により日勤のみもあります。   ※変更範囲:変更なし
仕事内容
看護補助者
給与
月給 161,000円~200,000円
休日・休暇
変則的週休2日制