秋田県 秋田市 フォークリフトの求人

検索結果 7のうち 1〜 7件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

大型乗務員(ローカル)
【主な仕事内容】 車両は冷凍ウイング車を使用します。 主に青森県内から秋田市までの農産物の輸送となります。 可能であれば、まれに関東および甲信越への運行もあります。 フォークリフト等の機械荷役が多いですが、手荷役が全くないわけではありません。  ★運行コース等により就業時間が異なります。 ※60歳以上も応募可                               業務の変更範囲:変更なし 
仕事内容
大型乗務員(ローカル)
給与
月給 250,000円~250,000円
休日・休暇
原則火、土休みですが祝日と重なった場合は出勤していただく場合もあります。
大型トラック運転手/県内(秋田操事業所)
○JR貨物コンテナの集配業務  ・エリアは秋田県内  ・フォークリフトや手作業での積み下ろし作業、1人~2人での   業務となります。  ・5トンコンテナ1個積~2個積の積載車使用   *けん引免許取得のための助成金制度あり   変更範囲:変更なし
仕事内容
大型トラック運転手/県内(秋田操事業所)
給与
月給 154,800円~200,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる
集配ドライバー職
○集配ドライバー業務に従事していただきます。  【主な仕事内容】 ・秋田市内または近郊の荷主さんの集荷および配達業務  (軽車両~4tトラックを使用:AT限定不可)  *主に企業間の物流になります。 *採用から3ヶ月程度は2人体制、慣れてきたら1人での業務に なります。 *フォークリフトの使用あります。資格未取得者は入社後に取得していただきます(支援制度あり) 変更範囲:変更なし
仕事内容
集配ドライバー職
給与
月給 160,700円~167,540円
休日・休暇
・年間カレンダーによる(日曜出勤あり)、月に8休程度 ・夏期、年末年始、その他
プラントの運転・保守(重機作業他)
○リサイクリングワーフ秋田事業所にて発電型産業廃棄物処理施設の運営・維持関連業務に携わっていただきます。 ・プラント施設内の清掃・保守点検業務 ・搬入された産業廃棄物の荷下ろし・焼却炉への投入作業 ・天井クレーンによる産業廃棄物の炉内への供給作業(特別教育の受講および修了後の業務) ・フォークリフトやローダーやバックホウなどの重機の運転作業(資格取得後の業務) *入社後業務に必要な資格(例:玉掛技能者/小型移動式クレーン運転技能者等)を取得いただきます。(費用は会社負担となります) 変更内容:会社の定める事業所
仕事内容
プラントの運転・保守(重機作業他)
給与
月給 176,500円~238,000円
休日・休暇
自社カレンダーによる
建築資材の配達
○秋田市内及び近郊への建築資材の配達業務 ・木材、建材、その他住宅関連資材全般を取り扱います ・重機、手作業による資材の積み下ろし作業  ※重機の免許は特に必要ありません。  *2tトラック平ボディ使用/作業着貸与 *土日祝休み/勤務時間相談可能  未経験者大歓迎! 先輩社員が慣れるまで積極的にサポートしますので、ご安心ください。 変更範囲:変更なし
仕事内容
建築資材の配達
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
お盆、GW、年末年始
セールスドライバー(正社員を前提。実績多数)
○2~4t車による集配業務に従事していただきます。 ・集配エリアは主に秋田市内となります。 (集配業務経験あれば尚可)  *フォークリフトの運転業務がある場合もあります。  フォークリフトの運転免許は採用後取得も可能です。  ※採用から6か月経過後の4月または10月に正社員登用となります。                                                          変更範囲:事業所定める業務
仕事内容
セールスドライバー(正社員を前提。実績多数)
給与
月給 172,800円~172,800円
休日・休暇
*基本日曜日、祝日休みです。土曜日は交代制で出勤となります。

大型運行ドライバー(正社員登用前提)

北海道東北名鉄運輸 株式会社 秋田支店

大型運行ドライバー(正社員登用前提)
○10t車による運行業務に従事していただきます。 ・運行エリアは主に秋田→関東、秋田→北上、秋田→仙台となります。  *フォークリフトの運転業務がある場合もあります。  フォークリフトの運転免許は採用後取得も可能です。  ※採用から6か月経過後、正社員登用となります。  (登用月4月、10月)  *変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
大型運行ドライバー(正社員登用前提)
給与
月給 165,888円~172,800円
休日・休暇
出勤ダイヤによる(月6~8日程度) 年末年始、夏季休暇等