秋田県 放課後等デイサービスのパート・アルバイト

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

児童指導員または指導員【放課後等デイサービスらじぴあ】
○小学一年以上のお子さんが放課後楽しく過ごす場です。仕事内容は、主に学習の見守り・指導や、ゲーム、創作活動、イベントの盛り上げ役、送迎、掃除などです。 ◇送迎は、スタッフが同乗し道順などをしっかり覚えてもらった上でお願いしていますのでご安心ください。  *利用定員は最大10名です。 *社有車使用(AT車:小型普通車or軽自動車)  変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員または指導員【放課後等デイサービスらじぴあ】
給与
時給 960円~1,050円
休日・休暇
*お盆(8/13) *年末年始(12/30~1/3)
障がい児通所児童指導員【パート】
○障がい児の生活支援業務に従事していただきます。 ・障がい児の生活動作向上(宿題を見たり、手伝い等) ・社会参加の支援(社会のルールを教える等) ・送迎、その他の支援業務 *小学生~高校生までの障がいを持った生徒さんたちが学校終了後  に利用するデイサービスです。学校終了時に各々の学校にお迎え  にあがり、事業所で親御さんの仕事中お預かりします。 *学校がお休みになる土曜日や長期休みは、朝から生徒さんをお預  かりしています。 *定員10名  *変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい児通所児童指導員【パート】
給与
時給 951円~1,100円
休日・休暇
*お盆:8/13~8/15 *年末年始:12/29~1/3 *誕生日休暇有
障がい児通所児童指導員【パート】
○送迎、車両清掃、洗車その他の支援業務(帰宅時に親御さんへ当日の様子等を伝達)  *小学生~高校生までの障がいを持った生徒さんたちが学校終了後 に利用するデイサービスです。学校終了時に各々の学校にお迎えにあがり、事業所で親御さんの仕事中お預かりします。 *学校がお休みになる土曜日や長期休みは、朝から生徒さんをお預 かりしています。 *定員10名 *変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい児通所児童指導員【パート】
給与
時給 951円~1,100円
休日・休暇
*お盆:8/13~8/15 *年末年始:12/29~1/3 *誕生日休暇有
児童発達支援管理責任者
放課後等デイサービスにおける児童発達支援管理に関わる業務全般 ・日常生活の指導や支援/児童の送迎(社用車・AT車)/支援内 容の管理/個別支援計画の作成・面談 等   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童発達支援管理責任者
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
年末年始はお休みです。年次有休休暇は出勤日数に応じ法定通り付与します。
児童指導員【パート】
放課後等デイサービスにて、児童指導員として下記の業務に従事していただきます。 ・記録作成 ・各種事務処理(PC使用) ・保護者面談 ・現場での療育支援 ・レクリエーションの企画・運営 ・学校、家庭との連絡調整 ・送迎業務(基本的に社用車を使用。自家用車使用時は燃料代を  精算) ・児童に関する会議等(就業時間中に実施) ・変更範囲:児童発達支援管理責任者(所持資格による)
仕事内容
児童指導員【パート】
給与
時給 960円~1,000円
休日・休暇
日曜以外の休日はシフトによります(週休二日制)。 月3日まで希望休の取得が可能です。ほか年末年始、お盆休みあり
放課後デイサービス児童指導員
○『放課後等デイサービス たんぽぽ』にて、支援学校等に  通学している児童・生徒を対象とした「学童保育的な活  動」全般を担当していただきます。  ○子供を安全に預かり、一緒に勉強したり、遊んだり、  児童・生徒の健全な育成を図るお仕事です。  *送迎に同乗する場合もあります。(運転は無し)  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
放課後デイサービス児童指導員
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
*事業所カレンダーによる *年次有給休暇は労働日数に応じて法定通り付与します。表記は週1日勤務の場合。
児童指導員(放課後等デイサービス)
○放課後デイサービスを利用している小学生、中学生、高校生等の お子さんたちに対する学習指導、創作活動及び日常生活に必要な 事柄の指導、送迎、施設の清掃などをお願いします。  子どもたちの成長をサポートするお仕事です。  *1名~10名の子どもたちを、3~5名のスタッフでサポートを します。 *資格をお持ちでない方も子どもが好きな方であれば歓迎いたしま す。  「変更の範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)
給与
時給 1,000円~1,200円
休日・休暇
・年末年始 ・その他、シフトによる ・年次有給休暇は週の所定労働日数により異なります。

児童指導員

有限会社 ファミリーケアサービス

児童指導員
◆定員10名以下の児童発達支援・放課後等デイサービスでの児童 指導員業務に従事していただきます ◎障がい等の理由により大館市から支援が必要と認められた、小・ 中・高校生の子どもたちの支援や指導を行います。 *支援や指導 *支援や指導に関連する書類整備 *普通車での送迎 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員
給与
時給 951円~1,000円
休日・休暇
※その他休日は勤務表によります

児童指導員

特定非営利活動法人 共生センターとっと工房

児童指導員
◎なかよしとっと(放課後等デイサービス事業) ・事業所に通所されている障害のある児童・生徒の支援や保育 ・送迎の際の添乗 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
児童指導員
給与
時給 951円~1,000円
休日・休暇
※休日は勤務表によります
児童指導スタッフ/パート
放課後等デイサービスとは、発達に心配があったり障がいを持つ子どもたちの学童クラブのようなサービスです ・就学児(小1~高3)の見守り、学習、活動の補助、送迎 (学校、施設、自宅) ・子どもたちへの療育について、ご家族等への説明や子ども一人ひとりにマッチした療育内容である個別支援計画の作成 ・その他、付随する業務   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導スタッフ/パート
給与
時給 990円~1,250円
休日・休暇
*祝日の稼働に関しては相談となります