職業指導員(就労支援B型)/小倉南区《急募》
有限会社 月翔
就労支援B型において障がい者の方に対して、 ・作業補助 ・作業支援 ・生活支援を行うお仕事です。 (※普通自動車免許所持者は運転していただく場合がございます。 お車の運転業務につきまして難しい場合は面接時にご相談 下さい。) *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
- 仕事内容
- 職業指導員(就労支援B型)/小倉南区《急募》
- 給与
- 時給 1,035円~1,400円
- 休日・休暇
- 土曜・日曜日休み
支援員
こころ合同会社
・障害者就労支援事業所や外部就労先での利用者様の作業補助や 生活支援、就労支援を行います。 未経験でも丁寧にお教えします。 ご見学も可能です。 *従事する業務の変更範囲:変更なし *週3~5日程度のお仕事です。 *勤務日数などの相談も可能です。 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
- 仕事内容
- 支援員
- 給与
- 時給 1,026円~1,026円
- 休日・休暇
- シフト制
就労支援員/パート
合同会社 ハッピーエール
○障がいをもたれた方々が、事業所の内外で仕事を通して 仲間とともに、新しい生きがいやチャレンジすることを見 つけようとする目標を一緒になってサポートする仕事です。 ○施設内で行う軽作業の見守りや作業方法等のサポート、および 施設外の清掃・軽作業などの現地作業指導および協働作業 ・日々の健康チェック(簡易検温・服薬確認など) ・社用車(普通車)による近距離の送迎 ・エクセルを使用して簡単な業務日報等の作成 ◇子育て応援求人◇ 業務の変更範囲:変更なし
障害者就労支援事業所の職業指導員/小倉北区
株式会社 妙香
・IT・クリエイティブ分野の業務支援 ・利用者様の個別カリキュラム作成・指導 ・訓練進捗の管理、日報入力(全てPC作業) ・新しい企画やサービスの提案 ・チームメンバーとの連携、業務改善提案 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です
生活支援員(パート)/福岡市立城南障がい者フレンドホーム
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
ヘルパー【ピアサポートふくおか南センター】/南区
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障がい者の在宅生活を支援する業務 ・家事援助、身体介護、移動支援、重度訪問介護 ・エリアは福岡市内全域(直行直帰) ・上記を、通える範囲やスキルにより考慮 ・自家用車をお持ちでない方は公共交通機関、自転車使用 「変更範囲:変更なし」 副業可
生活支援員(パート)/ぴあすまいる東センター
社会福祉法人 福岡市身体障害者福祉協会
障害者就労支援事業所の生活支援員/小倉北区
株式会社 妙香
利用者様が日々の生活や就労訓練を安心して行えるよう支援をお願いします。 ・作業支援・見守り ・相談対応・コミュニケーション ・日報や記録などの入力業務(PC使用) ・環境整備、行事・イベントの企画運営 ・まれに外出業務有り *変更範囲:会社の定める業務 *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です
障がい児支援員
NPO法人 とびら
障がい児(3歳~高校生)の個別支援業務にかかわるなかで、アセスメント モニタリング等を行い また生活支援も行う。 送迎業務あり:福岡市南区、春日市、那珂川市 普通車(ノア)を使用 ※変更の範囲:変更なし
- 仕事内容
- 障がい児支援員
- 給与
- 時給 1,000円~1,200円
- 休日・休暇
支援員/博多区諸岡
GOOD HOLDINGS株式会社
就労継続支援B型事業所で障がいのある方の就労支援サポートをするお仕事です。 利用者さんに下記お仕事を提供しており、そのサポート業務を行っていただきます。 ・PC作業 ・車の部品の製作 ・軽作業(箱折・チラシ折) *送迎ドライバーできる方歓迎 送迎エリア:就業場所から5km圏内(社用車:フリード) *未経験者歓迎 「駅近求人」 変更範囲:変更なし
就労支援事業所内での支援STAFF
エヌケイスタッフィング株式会社
【未経験者歓迎します】 通所されて実習や実務をされている利用者様方々への見守りサポートを中心に、就職への支援や日誌の作成などをお願いします。 *変更範囲:会社の定める業務 *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です
- 仕事内容
- 就労支援事業所内での支援STAFF
- 給与
- 時給 1,100円~1,400円
- 休日・休暇
- 夏季休暇、年末年始
就労支援員
株式会社ヒトノ RE
- 仕事内容
- 就労支援員
- 給与
- 時給 1,250円~1,250円
- 休日・休暇
- お盆(8/13~15) 年末年始(12/29~1/3)
生活支援員・職業指導員・就労支援員(通所系)/春日市
株式会社ライフソリューション
*就労継続支援A型・就労移行支援事業所(多機能型)です。 ・事業所内にて、障がいがある方の見守り 内容:PC入力、軽作業(チラシ封入など)、 販売物品制作など ・事業所外にて、障がいがある方の同行 内容:マンション共用部清掃や飲食店内清掃、 倉庫内での梱包など ・障がいがある方の送迎、就職支援 (事業所通所時と事業外就労時、納品など) ・送迎車は、ワンボックスもあります。 エリア:博多区、那珂川市、及び周辺 事業所利用者数:20名 ・変更範囲:変更なし