福岡県 生活支援員の求人

検索結果 62のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

株式会社ほう・れん・そう
「ほう・れん・そう」のサービス管理責任者募集!利用者さまの「働くヨロコビ」を一緒に感じながら、月給31万~35万の高収入も狙える。やりがい満載の職場で、障がいを持つ利用者さまと成長を共にするチャンス!
仕事内容
サービス管理責任者
給与
月給 310,000円〜350,000円 ※内訳 基本給290,000円〜330,000円 資格手当20,000円
休日・休暇
【休日】土日祝(会社カレンダーにより、土曜出勤となる場合あり)【休暇】年末年始休暇・夏季休暇(2025年は8月13日~17日の5日間)

生活支援員/パート

株式会社 Dandelion ワンライフ船越

生活支援員/パート
中軽度の障がい者向けグループホームでの生活支援及びお世話の お仕事です。 主に入浴・排泄・食事・日常生活上のサポートを頂きます。 落ち着いた利用者様と余暇時間はトランプやオセロをしたり、一緒に映画を観たり楽しく一緒に見守り頂いております。  *土・日・祝日の勤務です   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/パート
給与
時給 1,000円~1,500円
休日・休暇
年末年始休暇
生活支援員(正社員)【子育て応援求人】早良区原
令和7年4月にオープンした生活介護事業所です。 ・生活介護事業所での支援業務全般  利用者様が日中通ってきて過ごしていただくための食事、レクリ エーション等を提供する業務です。 ・利用者様の送迎業務 (送迎エリア:福岡市早良区、城南区、西区、中央区、南区)   ・介護の資格のない方も応募可です。  働きながら資格取得も可能です(介護職員初任者研修等) 【子育て応援求人】 変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(正社員)【子育て応援求人】早良区原
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる105日 リフレッシュ休暇・アニバーサリー休暇あり※会社規定による
生活支援員(パート)/早良区原【子育て応援求人】
令和7年4月オープンした生活介護事業所 ・生活介護事業所内での支援業務全般  ・障がい者の方が昼間通ってきて過ごしていただく為の食事・レクリエーション等を提供するサービス業務です。  *利用者様の送迎業務  (送迎エリア:福岡市早良区、城南区、西区、中央区、南区) *未経験者歓迎。資格のない方も応募可能です。 変更範囲:変更なし 【子育て応援求人】求人に関する特記事項欄参照
仕事内容
生活支援員(パート)/早良区原【子育て応援求人】
給与
時給 1,000円~1,130円
休日・休暇
週2~5日の勤務(シフト制)

生活支援員

株式会社 ナースケアヴィレッジ

生活支援員
〇日常生活における支援全般の介助  (食事・入浴・排泄介助等) 〇レクリエーションの対応 〇日々の記録作成 〇お客様の送迎対応  等   業務の変更範囲:変更なし  ◇トライアル雇用併用求人(条件同一)
仕事内容
生活支援員
給与
月給 165,000円~180,000円
休日・休暇
年末年始
生活支援員(正)/福岡市立 東障がい者フレンドホーム
重度身体障がい者に対する介護業務 ・食事介護 ・トイレ介助 ・レクリエーション ・入浴介助  送迎業務 10人乗りワゴン車とリフト車の運転 ※ペーパードライバー不可 ※送迎エリア:東区とその近辺  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(正)/福岡市立 東障がい者フレンドホーム
給与
月給 181,500円~195,000円
休日・休暇
生活支援員1/小倉南区
生活介護事業所内での知的障がい者支援業務 ・食事介助、トイレ介助、入浴介助、作業支援 ・レクリエーション活動 ・日報記入(PC入力)  *送迎はありませんが、外出を伴う支援の際は運転する場合が  あります  利用車両:社用車あり(普通ワゴン車、AT車) *変更範囲:会社の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
仕事内容
生活支援員1/小倉南区
給与
時給 1,070円~1,130円
休日・休暇
土曜日・祝日に開所する場合があります。その際の出勤には休日出勤手当を支給します。
生活支援員/小倉南区
・生活介護事業所内での知的障がい者支援業務 ・食事介助、トイレ介助、入浴介助、作業支援 ・レクリエーション活動 ・日報記入(PC入力) ・送迎 ・送迎エリア:小倉南区、小倉北区、門司区 ・社用車あり:普通ワゴン車(AT車)  *変更範囲:事業所の定める業務 *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
仕事内容
生活支援員/小倉南区
給与
月給 182,000円~193,000円
休日・休暇
GW、お盆、年末年始休暇あり
生活支援員
〇就労継続支援B型事業所、児童発達支援事業所にて、通所や自宅で作業をされる障がいをお持ちの方々の相談・支援業務/障がいを持つお子さまたちの支援業務、保護者への相談業務を行なっています。 〈主な業務〉 ・ご利用者様の見守り ・ご利用者様の様子の記録 ・ご利用者様の送迎業務(エリア:1時間以内範囲/社用車あり) ・自宅で作業をされる方への商材お届け ・簡単な介助 (車椅子を利用するご利用者様の食事介助・排泄介助 ※介助の負担はほぼありません。 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生活支援員
給与
月給 160,000円~260,000円
休日・休暇
障がい者グループホームの生活支援員(日給)/新規/パート
◆6月1日開所予定 オープニングスタッフ募集◆ 障がい者グループホームにて、世話人兼生活支援員、夜間支援員としてのお仕事をお願いします。 業務リストに沿ってのお仕事がメインです。 ※5月より順次採用予定。ひまわりの家井堀で研修の可能性あり。 ・入居者様の日常生活のお手伝い(清掃、お薬の確認等) ・声掛け、見守り ・簡単な調理と食事提供 ・掃除 ・夜間巡回 *調理は基本的に温め、盛り付け程度で安心です。 *身体介護はありません。   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
障がい者グループホームの生活支援員(日給)/新規/パート
給与
時給 995円~995円
休日・休暇
相談により決定

(夜勤専従)生活支援員

社会福祉法人 ふくしをデザイン  たいようの里

(夜勤専従)生活支援員
「障がい者支援施設たいようの里」 入居されている障がいのある方の夜間の生活上のお世話、排泄介助、 食事介助、夜間の見守り等 身体介助が必要な方が多いです ご利用者34名に対して夜勤スタッフ2名体制  変更範囲:変更なし  
仕事内容
(夜勤専従)生活支援員
給与
時給 1,466円~1,466円
休日・休暇
*勤務表によるシフト制 *曜日固定等相談可(週1~2回)
生活支援員・職業指導員(通所系・パ)/太宰府市
*就労継続支援B型事業所です。 ・事業所内にて、障がいがある方の見守り  内容:軽作業(箱折りなど)、販売物品制作など ・事業所外にて、障がいがある方の同行  内容:マスク検品作業など ・障がいがある方の送迎  (事業所通所時と事業外就労時、納品など) ・送迎車は、ワンボックスもあります。  エリア:太宰府市及び周辺  事業所利用者数:20名  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・職業指導員(通所系・パ)/太宰府市
給与
時給 1,142円~1,277円
休日・休暇
就業カレンダーあり 年末年始
生活支援員・職業指導員・就労支援員(通所系)/春日市
*就労継続支援A型・就労移行支援事業所(多機能型)です。 ・事業所内にて、障がいがある方の見守り  内容:PC入力、軽作業(チラシ封入など)、  販売物品制作など ・事業所外にて、障がいがある方の同行  内容:マンション共用部清掃や飲食店内清掃、  倉庫内での梱包など ・障がいがある方の送迎、就職支援  (事業所通所時と事業外就労時、納品など) ・送迎車は、ワンボックスもあります。  エリア:博多区、那珂川市、及び周辺  事業所利用者数:20名  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員・職業指導員・就労支援員(通所系)/春日市
給与
時給 1,142円~1,277円
休日・休暇
就業カレンダーあり 年末年始
生活支援員・職業指導員
利用者の作業見守り等 商品(ドックフード等)の袋詰め、箱詰め等の作業の見守りや利用者への声掛け等をお願いします。納品、送迎あり *利用者31名名 変更範囲:変更なし 運転エリア:福岡市とその近郊   
仕事内容
生活支援員・職業指導員
給与
時給 992円~992円
休日・休暇
シフト制、祝日・土曜日出勤有

介護職・生活支援員(正)

有限会社 ニライハート グループホームしあわせ駅 次郎丸

介護職・生活支援員(正)
障がいのある方々とのコミュニケーションを深める仕事です ・障がいのある方々への食事作り(朝・夕) ・共に行う食事の片付け  ・入浴介助 ・掃除・買い物・同行散歩 支援等があります ・日報、支援記録  等があります。 *未経験の方にも、丁寧にご指導いたしますので安心してご応募ください。  ※65歳以上の方の応募も歓迎します。  変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
介護職・生活支援員(正)
給与
月給 175,000円~185,000円
休日・休暇
シフト、希望休による
生活支援員/中央区警固  *急募*
就労継続支援B型事業所にて利用者さんが自立して働いて、お給 料を得られるようにサポートする業務 水耕栽培をメインに、軽作業や清掃作業などあります。 ・利用者への作業支援 ・利用者の送迎:社用車(ワゴン車)使用・エリア:福岡市内中心 ・技能習得支援 ・その他付随する業務等 ※ 応募前見学できます(事前連絡要) ※ 面接時に職場をご案内します                               「変更範囲:変更なし」
仕事内容
生活支援員/中央区警固  *急募*
給与
時給 1,000円~1,100円
休日・休暇
完全週休2日制 運営日数により月に1回程度土曜日の勤務有り(※平日に代休取得)

生活支援員(任期付短時間勤務職員)/社会福祉士

国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局福岡視力障害センター

生活支援員(任期付短時間勤務職員)/社会福祉士
視覚障害者の福祉施設における生活支援業務 ・利用者に対する生活支援に関すること ・利用者に対する自立訓練に関すること ・障害者等からの利用相談・見学等に関すること ・その他事務全般に関すること *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(任期付短時間勤務職員)/社会福祉士
給与
時給 1,180円~1,180円
休日・休暇
生活支援員/パート/戸畑区千防
障害のある方へのサポート  入浴・排泄・食事の介助/見守り等   *雇用期間:採用日~令和8年3月31日       以後、1年毎の更新となります(原則更新)  業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員/パート/戸畑区千防
給与
時給 1,100円~1,100円
休日・休暇
シフト表による。日曜、年末年始は休みです。 希望により曜日固定も可。

障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員

BANSO合同会社ドリームホープ福岡事業所 ドリームホープ博多の森

障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員
★送迎・移動販売業務あり(社用車:ATまたはマイカー使用)  焼きたてパンやスイーツの販売(マルシェやイベント・県庁舎  などでの施設外就労)、野菜・果物の袋詰め、介護ヘルパー補助 *PC操作やビジネスマナーの指導  実習先への付き添いや利用者さんの送迎  就労に向けた悩みの相談など *福利厚生充実(ビーチで野外イベントやマリンスポーツ等) *事業所内で終業後に楽しい英会話教室やパソコン教室も計画中 《子育て応援求人》 【変更範囲:変更なし】     《面接にはハローワークの紹介状が必要です》
仕事内容
障がい者就労継続支援A型事業所 生活支援員、職業指導員
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
*年末年始、盆休み有り  休みは応相談
生活支援員 正規職員/八幡西区 (清掃・洗濯職員)
・療養介護事業、老人保健施設での委託業務 ・洗濯業務、館内清掃業務等 *変更範囲:法人の定める業務 *経験不問、丁寧に教えます *障がいを持たれた方と一緒に仕事を行います *応募には、「ハローワークの紹介状」が必要です
仕事内容
生活支援員 正規職員/八幡西区 (清掃・洗濯職員)
給与
月給 168,000円~180,000円
休日・休暇
シフト制