福島県 介護福祉士の正社員・転職

検索結果 55のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

介護職員(介護福祉士)

社会福祉法人安積福祉会 特別養護老人ホームしらさわ有寿園

介護職員(介護福祉士)
○要介護高齢者を対象とする特別養護老人ホーム施設における介護業務全般を行っていただきます。 ・食事、入浴、排泄等の介助業務 ・パソコンによる介護日誌の入力業務 など  *しらさわ有寿園(従来型特養)又はカーサ・コリーナ(ユニット型特養)での勤務となります。   変更範囲:変更なし      【介護就職デイ面接会専用求人】
仕事内容
介護職員(介護福祉士)
給与
月給 173,000円~273,000円
休日・休暇
シフト制(4週8休) 年末年始・お盆休暇:なし 慶弔特別休暇:あり   有給:休暇入職日より10日付与
訪問入浴オペレーター (管理者・介護リーダー候補)
〇訪問入浴車で利用者宅を訪問し、入浴介助業務に従事する。  *主な作業は、入浴車の運転、浴槽機材の組立、片付け、利用者の移動、洗身時の一部介助など。  *作業は、介護員2名、看護師1名の3人1チームの共同作業です。  *介護経験5年以上、介護福祉士をお持ちの方で、将来の介護リーダー・管理職を目指して頑張っている方を募っています。  ※【変更範囲:会社が定まる業務】
仕事内容
訪問入浴オペレーター (管理者・介護リーダー候補)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
毎週日曜日、他、希望を考慮し4~5日程度調整。 年末年始(12月31日、1月1日、1月2日)

介護職員(介護福祉士)/夜勤多め

社会福祉法人創世福祉事業団  特別養護老人ホ-ム大信「聖・虹の郷」

介護職員(介護福祉士)/夜勤多め
※通常より夜勤回数が多めの勤務となります。 ※介護技術や接遇状況により夜勤回数を検討させていただきます。  ◇特養入居者及びショートスティ利用者の身の回りのお世話 〔食事介助、排泄介助、入浴介助〕 ◇各種勉強会、研修会の参加及び企画・運営 ※ユニット型と従来型の2事業所があり、どちらも家庭的な雰囲気  の中、お一人おひとり毎の生活を重視したケアを行っています。                        変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職員(介護福祉士)/夜勤多め
給与
月給 153,100円~241,800円
休日・休暇
1ヵ月シフト表により勤務(変形労働時間) *事前に希望休を伺いシフトを作成 *休日は月9日~10日

介護職員(介護福祉士)

社会福祉法人創世福祉事業団  特別養護老人ホ-ム大信「聖・虹の郷」

介護職員(介護福祉士)
◇特養入居者及びショートスティ利用者の身の回りのお世話 〔食事介助、排泄介助、入浴介助〕  ◇各種勉強会、研修会の参加及び企画・運営  ※ユニット型と従来型の2事業所があり、どちらも家庭的な雰囲気  の中、お一人おひとり毎の生活を重視したケアを行っています。    変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
介護職員(介護福祉士)
給与
月給 153,100円~241,800円
休日・休暇
1ヵ月シフト表により勤務(変形労働時間) *事前に希望休を伺いシフトを作成 *休日は月9日~10日

訪問介護員【正社員】(介護福祉士)

丸光産業株式会社 丸光ケアサ-ビス白河支店

訪問介護員【正社員】(介護福祉士)
◇利用者様宅へ訪問し、身体介護(排泄介助、入浴介助等)や生活  援助(調理、洗濯掃除、買い物等)を行いコミュニケーションを  大切にしながら、状態や心身の特性をふまえて日常生活に必要な  援助を行います。 *社有車使用。一部自家用車使用も有り。  (ガソリン代は距離に応じて支給) *訪問先:白河市内、西白河郡。那須町の一部 *訪問介護が未経験者の方も大歓迎。内部研修と同行訪問が  ありますので安心してください。 ・サービス提供責任者候補としての採用ですが、  入社後はまず訪問介護員として業務全般を行っていただきます。 変更範囲:変更なし
仕事内容
訪問介護員【正社員】(介護福祉士)
給与
月給 170,000円~215,000円
休日・休暇
シフトによる

介護福祉士

社会福祉法人 南東北福祉事業団 特別養護老人ホーム 南東北シルクロード館(総合南東北福祉センター川俣)

介護福祉士
特別養護老人ホーム(ユニット型)での高齢者介護業務(入浴介助・食事介助・レクリエーション業務・排泄介助・記録業務等)  利用者定員 70名  ※長期53名 短期17名  職員男女比 7:3  職員平均年齢 約42歳  シフト制(早・日・遅・夜勤)での仕事です。 資格手当あり    業務変更の範囲:なし 
仕事内容
介護福祉士
給与
月給 159,500円~253,500円
休日・休暇
※勤務割表による ※年末年始・お盆休暇なし ※特別休暇(慶弔 休暇・産前産後休暇等) ※リフレッシュ休暇(年5日)

介護福祉士

一般財団法人脳神経疾患研究所 介護老人保健施設 リハビリ南東北川俣(総合南東北福祉センター川俣)

介護福祉士
介護老人保健施設利用者様の介護業務全般 (入所者定員100名、通所リハビリ定員40名) ・食事、入浴、排泄等の介助 ・その他、利用者様の生活全般における支援 ・レクリエーション活動 ・各種記録類の作成、管理 ・送迎業務(主に町内、県北地域) *変更範囲:変更なし                         *「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業(厚生労働省)」 = 働き方改革関連認定企業 =
仕事内容
介護福祉士
給与
月給 159,500円~253,500円
休日・休暇
勤務シフトによる
週休3日制 介護職員(介護福祉士)/正規・フクチャンち
「グループホームフクチャンち」にて利用者様の介護業務全般に従事していただきます。 ・食事介助、入浴介助、排泄介助 等 ・余暇、レクリエーション活動の援助・各種記録の記入、整理業務・その他、生活全般における援助 *入居定員は9名です。家庭的な雰囲気の中で働きませんか? *週休3日制・10時間勤務です!  【60歳以上応募可能(60@)】 定年は60歳ですが、それ以上の方も応募可能です。 労働条件は相談の上、決定します。 *変更の範囲:会社の定める業務
仕事内容
週休3日制 介護職員(介護福祉士)/正規・フクチャンち
給与
月給 163,600円~196,400円
休日・休暇
令和4年4月1日より週休三日制を本格導入、年間休日数168日シフトによる交代制

介護福祉士

一般財団法人脳神経疾患研究所 介護老人保健施設 リハビリ南東北福島

介護福祉士
介護老人保健施設 リハビリ南東北福島において、 下記の業務を担当していただきます。 ・老人介護全般  更衣介助、食事介助、排泄介助、リハビリ介助等。 *介護福祉士取得見込みの方の応募相談に応じます。   *「次世代育成支援対策推進法に基づく認定企業」(厚生労働省)       = 働き方改革関連認定企業 =   変更の範囲:変更なし
仕事内容
介護福祉士
給与
月給 159,500円~159,500円
休日・休暇
4週7休制 勤務表による。
介護職員(介護福祉士)
○特別養護老人ホームにおいて高齢者の生活介護全般の業務に従事していただきます。  ・食事介助(食堂から居室間の移動・飲食の介助)   ・入浴介助(衣類着脱・爪切りなどの衛生介助)  ・排泄介助(オムツ交換・トイレへの移動、付添、介助)  ・日常生活の介助等  【令和8年4月1日採用】  変更範囲:変更なし     【介護就職デイ面接会専用求人】                                                 「介護業務」
仕事内容
介護職員(介護福祉士)
給与
月給 173,400円~265,600円
休日・休暇
4週8休 リフレッシュ休暇等有
介護職員(グループホーム東山しょうぶ苑:正職)
※グループホームでの介護業務  一般家庭と同様な共同生活が行えるように援助を行う。 ・食事、入浴、排泄、リハビリ、買い物や散歩の付添い等 ・献立作成、調理  ※介護福祉士資格未所有者は契約職員で登用  介護福祉士習得後正社員登用。   ・夜勤ができる方を希望します。     変更範囲:変更なし               【介護】
仕事内容
介護職員(グループホーム東山しょうぶ苑:正職)
給与
月給 142,200円~186,000円
休日・休暇
シフト制

介護員(介護福祉士)グループホーム

社会福祉法人 あいあい福祉会グループホームだんらん笹谷

介護員(介護福祉士)グループホーム
◇18名定員グループホーム内での介護業務 ◆月5回程度の夜勤あり ◆献立に沿った家庭料理の調理業務(9名分)   ・包丁使用、一部ブレンダー使用、食器は手洗い ◆レクリエーション(趣味の補助)やドライブ等の実施 ◆ケアカンファへの参加 *業務の変更範囲:変更無し
仕事内容
介護員(介護福祉士)グループホーム
給与
月給 162,000円~202,000円
休日・休暇
4週シフト制で、9休または10休
介護士/2026年3月採用/2026年4月オープン予定
定期巡回・随時対応訪問介護看護の介護士(介護福祉士)を募集します。 *ご入居者様の介護全般(生活、食事、入浴、排せつなど) *ご家族様対応 *看護師と連携したご入居者様の健康観察 *その他施設業務全般 施設は建設中のため、採用後、当面は開設準備室(アイランド薬局会津坂下店)勤務。建物の引き渡し(2026年3月)以降は現地(会津若松市内)勤務。  変更範囲:変更なし
仕事内容
介護士/2026年3月採用/2026年4月オープン予定
給与
月給 190,000円~273,333円
休日・休暇
年間休日114日。月毎の休日カレンダーによる。会社指定日。
介護福祉士・社会福祉士:ふれあいデイサービス
デイサービスセンターにおける介護業務 ・入浴介助などの身体介護 ・レクリエーションなどの援助 ・利用者の送迎(郡山市内:社用車使用) ・その他付随する業務 *経験年数不問・ブランクある方も歓迎 *職場見学可能。お気軽にご連絡ください。(変更範囲:変更なし  【令和7年度 福祉関係合同就職面談会】参加事業所 日時:令和7年11月18日(火)14:00~16:00 会場:ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールB
仕事内容
介護福祉士・社会福祉士:ふれあいデイサービス
給与
月給 146,000円~146,000円
休日・休暇
・休みは月9回程度で、具体的には勤務表による。 ・リフレッシュ休暇(5日/年)、特別休暇・勤続休暇等あり
介護福祉士(正社員:通所リハビリテーション)
◎「通所リハビリテーション」(デイケア)にて、介護業務全般を担当していただきます。 ・リハビリテーションなどの援助 ・入浴介助などの身体介護 ・利用者の送迎(郡山市内:社用車使用) ・その他付随する業務 *職場見学可能。お気軽にご連絡ください。 *経験年数不問、ブランクある方も歓迎 (変更範囲:変更なし)  【令和7年度 福祉関係合同就職面談会】参加事業所 日時:令和7年11月18日(火)14:00~16:00 会場:ビッグパレットふくしま 多目的展示ホールB
仕事内容
介護福祉士(正社員:通所リハビリテーション)
給与
月給 146,000円~146,000円
休日・休暇
・具体的には勤務表による。 ・リフレッシュ休暇(5日/年)、特別休暇・勤続休暇等あり
介護福祉士(りゅうじん)洋向台
*【地域密着型特別養護老人ホーム りゅうじん】においての高齢 者介護全般の業務です。 ・常時介護の必要なお年寄りの食事、入浴、排泄の支援、精神面で の支援業務。  ・月に5~8回程度の夜勤業務もあります。 *就業施設は、施設状況や本人の希望も考慮し決定します。        【R7.11.7介護就職デイ参加事業所】  労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」
仕事内容
介護福祉士(りゅうじん)洋向台
給与
月給 144,880円~275,220円
休日・休暇
4週8日、法人カレンダーによります。 リフレッシュ休暇年間5日あります。
介護福祉士(デイサービスセンターひらた)
◆デイサービス内での介護業務及び介助業務を行います。  専門的知識と技術をもって認知症や寝たきりのお年寄り・障害が あるために日常生活を営むことに支障がある人たちに対し、身体 的・精神的自立を助けるために入浴・食事・排泄等の介助を行う 仕事です。  ※介護福祉士の資格が必要です。  変更の範囲:法人内でのすべての業務
仕事内容
介護福祉士(デイサービスセンターひらた)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
当院カレンダーによる 
介護福祉士(サテライト大久田リハビリテーション)
◆介護業務及び介助業務を行って頂きます。  専門的知識と技術をもって認知症や寝たきりのお年寄り・障害が あるために日常生活を営むことに支障がある人たちに対し、身体 的・精神的自立を助けるために入浴・食事・排泄等の介助を行う 仕事です。  ※介護福祉士の資格が必要です。  ※29床の施設です。 変更の範囲:法人内でのすべての業務
仕事内容
介護福祉士(サテライト大久田リハビリテーション)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
当院カレンダーによる 
介護福祉士(ひらたリハビリテーション・ケアセンター)
◆介護業務及び介助業務を行っていただきます。  専門的知識と技術をもって認知症や寝たきりのお年寄り・障害が あるために日常生活を営むことに支障がある人たち に対し、身 体的・精神的自立を助けるために入浴・食事・排泄等の介助を行 う仕事です。  ※介護福祉士の資格が必要です。  ※ベット数:100床  変更の範囲:法人内でのすべての業務
仕事内容
介護福祉士(ひらたリハビリテーション・ケアセンター)
給与
月給 145,000円~145,000円
休日・休暇
当院カレンダーによる 
介護福祉士(グループホーム)
グループホームご利用のお客様の介護業務をおこないます。 *高齢の方の介護 ・食事、入浴等の介助 ・日常生活の自立支援 ・レクリエーション指導 など *その他付随する業務  (変更範囲:変更なし) 
仕事内容
介護福祉士(グループホーム)
給与
月給 190,000円~250,000円
休日・休暇
特別休暇 年6日付与 公休月9日(シフトによる)