北海道 札幌市白石区 支援員の正社員・転職

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

支援員

社会福祉法人 札幌厚生会 静心寮

支援員
施設利用者様(定員100名)に対する生活全般(食事・排泄・衣服の着脱等)の支援、及び介護業務を行っていただきます。 利用者様の自立に向けた個別支援計画の策定やケース記録作成等の事務的業務もあります。   ※業務の変更範囲:法人内の全ての業務
仕事内容
支援員
給与
月給 144,600円~197,900円
休日・休暇
シフトによる月7日休、年末年始休暇6日間、リフレッシュ休暇4日間、当法人指定日
就労支援員
福祉事業所の基本業務及び送迎業務を行っていただきます。
仕事内容
就労支援員
給与
月給 170,000円~280,000円
休日・休暇
年末年始5日、GW5日、夏期5日

生活支援員

株式会社 NEED 「就労継続支援B型 アクトプレス」

生活支援員
〇就労支援業務、利用者への相談業務 〇データ入力や文書作成などの簡単なPC操作指導 〇事務手続き、資料作成 〇社用車での送迎業務 〇昼食提供の簡単な調理、調理補助  <未経験の方歓迎、研修、サポート体制整っています>  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 180,000円~200,000円
休日・休暇
バースデイ休暇(誕生日月に1日休み) 年末年始(12/31~1/3)
支援員(保育士・社会福祉主事)
知的障がいを持った利用者の方への生活・日中活動全般の介護・支援を行っていただきます。 <主な業務> ○移動・食事・女性入浴・女性排泄など日常生活の介助 ○日中活動(ウォーキング・個別課題)の支援 ○支援記録作成 ○買物代行  *自動車運転免許をお持ちの方は、車両(AT車)運転をお願いす る事があります。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(保育士・社会福祉主事)
給与
月給 172,200円~202,000円
休日・休暇
勤務シフトによる4週8休制
支援員(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士)
知的障がいを持った利用者の方への生活・日中活動全般の介護・支援を行っていただきます。 <主な業務> ○移動・食事・女性入浴・女性排泄など日常生活の介助 ○日中活動(ウォーキング・個別課題)の支援 ○支援記録作成 ○買物代行  *自動車運転免許をお持ちの方は、車両(AT車)運転をお願いす る事があります。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士)
給与
月給 195,500円~208,200円
休日・休暇
勤務シフトによる4週8休制