北海道 札幌市西区 製造の正社員・転職

検索結果 10のうち 1〜 10件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NC旋盤・汎用旋盤・機械部品加工
未経験の方には簡単な品物の工作機械への脱着からマシンの操作、材料の切断等いちから丁寧に指導します。 経験者の方には、工作機械を直ぐに操作セッティングして頂く事が出来ます。(ブランクのある方には丁寧に指導します。)  *力仕事は少なめなので、  体力には自信がない方でも大丈夫です。     *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
NC旋盤・汎用旋盤・機械部品加工
給与
月給 198,000円~350,000円
休日・休暇
会社カレンダー 年末年始 GW 夏期
製造職(和菓子担当)西区琴似4条
和菓子製造ラインにおける作業全般を行っていただきます。  *主に製造作業(仕込み作業、成型作業、包装機オペレーター等) に従事していただく予定です。  *業務の変更範囲:会社内の全ての業務
仕事内容
製造職(和菓子担当)西区琴似4条
給与
月給 180,300円~227,700円
休日・休暇
勤務シフト表による 
工場内作業員
段ボール製造機械のオペレーターの募集です。 ・印刷機や製函機などの操作が主な仕事になります。 ・その他、段ボール箱の組み立てなどの工場にかかわる仕事全般も お願いします。 *仕事は先輩社員が指導しますので、機械や製造に興味がある方は  未経験者でも大歓迎です。    *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
工場内作業員
給与
月給 175,000円~240,000円
休日・休暇
繁忙期の土曜日、年間4回程度の出勤あり、その他の土曜は休み。年末年始、お盆、GW
栄養士または管理栄養士(西区宮の沢)
食品製造工場内における栄養士のお仕事です。 ・献立立案、発注、在庫管理業務 ・調理、ピッキング、配送業務への作業工程表の作成、指示、  管理業務 ・消耗品の発注、管理業務 ・衛生管理に基づく各種書類の作成、管理業務  給与額 栄養士  :180,000円~265,000円     管理栄養士:200,000円~300,000円   (※上限額:職務手当・職能手当(賃金欄(d)参照)の上限込)  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
栄養士または管理栄養士(西区宮の沢)
給与
月給 150,000円~150,000円
休日・休暇
シフト制により月7日休み
調理師(西区宮の沢)
食品製造工場内における調理業務全般のお仕事です。 主に道内各地の福祉施設向けの献立立案・調理・ピッキング・配送までを展開。 ・献立表に基づく厨房業務全般  仕込み、調理とピッキングの指示 ・衛生管理規定に基づく各種対応、指示      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
調理師(西区宮の沢)
給与
月給 140,000円~140,000円
休日・休暇
シフト制:月7日休み
建築板金金物製造業CADオペレーター
CADソフトを用いて、金物製作図面を造り、加工機(レーザーマシン、タレットパンチプレス機)にデータを送る作業です。         *業務の変更範囲:会社の定める業務(希望により機械オペレーター)
仕事内容
建築板金金物製造業CADオペレーター
給与
月給 168,960円~250,000円
休日・休暇
年末年始、お盆、GW、土曜は隔週
建築金物、板金製造機械オペレーター
ステンレス、アルミ、鉄などの板を指示書に従い加工機にて切断、折り曲げ等をするお仕事です。         *業務の変更範囲:会社の定める業務(希望によりCADオペレーター・営業)
仕事内容
建築金物、板金製造機械オペレーター
給与
月給 180,000円~250,000円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆、土曜は隔週
ウェブ管理職 開発部ウェブ課勤務(西区発寒14条)
新製品開発・SNSマーケティング・ランディングページ制作・ECサイト運営・自社ホームページの管理等に従事していただきます。 開発部に所属していただき、当社のホームページ等を中心に業務を担っていただきます。   *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
ウェブ管理職 開発部ウェブ課勤務(西区発寒14条)
給与
月給 210,000円~320,000円
休日・休暇
会社年間カレンダーによる完全週休二日制
製品開発職(西区発寒14条)
新製品・特注産業機械等の設計・製作に従事していただきます。 開発部に所属していただき、将来的には当社の製造工程の中核を担っていただきます。      *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
製品開発職(西区発寒14条)
給与
月給 210,000円~320,000円
休日・休暇
会社年間カレンダーによる完全週休二日制
生コンクリート品質管理業務★経験不問!資格取得支援有★
発注先の希望通りの生コンクリートかどうかを確認するために工事や納入現場において測定及び検査を行います。生コンクリートは全部が同じ固さで固まるわけではなく、セメントや砂・砂利等の材料の量によって固まる時間や固くなってからの強度が異なります。そこで完成した生コンクリートを現場に出荷するときに、発注先の希望通りのものになっているかを確認する必要があります。その後、試験結果をPCに入力します。昔と比べると力仕事は少なくなりましたが、試験で使う約10キロの供試体を運ぶ作業があります。 ◆未経験者大歓迎◆一から丁寧に教えますのでご安心ください! ◆業界経験者、コンクリート技士や主任技士保有者は待遇面で優遇します! *業務の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
生コンクリート品質管理業務★経験不問!資格取得支援有★
給与
月給 185,000円~270,000円
休日・休暇
別途定める年間カレンダーによる 第2・第4土曜  年末年始・お盆