北海道 税務の求人

検索結果 21のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

【正社員前提】大手ハウスメーカーの経理事務(東区)
<年間休日125日/残業10~20時間> 安定企業で経理事務・将来の管理者を目指したい方を募集。 大手ハウスメーカーのグループ会社で経理業務全般をお任せします。 ・売掛金/買掛金管理、伝票処理 ・経費精算/入出金管理、送金 ・債権債務管理/勘定残高管理 ・月次、四半期、年次決算 ・固定資産管理/税務申告 ・金融機関・監査法人対応 ・連結決算資料作成・予算作成・管理 ・親会社やグループ会社との連携 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
【正社員前提】大手ハウスメーカーの経理事務(東区)
給与
月給 225,000円~225,000円
休日・休暇
年末年始
会計事務スタッフ
・会計事務の補助全般 ・会計ソフト(弥生会計など)へのデータ入力 ・書類作成等の一般事務 ・会計に伴う補助的な庶務、雑務       *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計事務スタッフ
給与
時給 1,010円~1,100円
休日・休暇
年末年始・盆休みあり *年次有給休暇は所定労働日数により変動します。
給与計算・経理事務
・給与計算業務 ・記帳代行入力 ・経理事務業務 ・税理士補助業務 ・その他、付随する業務全般(振込代行手続、年末調整等)   主に中小企業を中心に経理関係のマネジメント業務一般を請け負っています。   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
給与計算・経理事務
給与
月給 190,000円~330,000円
休日・休暇
年末年始休暇
経理事務員
顧客先の経理及び総務部門のサポート、帳簿整理、試算表の作成から決算及び税務申告。創業支援として会社の設立、事業計画のお手伝い、資金繰表作成の指導などエクセルの活用を行う。市販ソフト(弥生会計・会計王・フリー)、資金計画、キャシュフロー表などパソコンを利用した経営に関する情報データの提供及びアドバイス説明、他雑用もあります。      *税理士資格取得の支援制度あり(勤務6ヶ月超の者対象)     ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
経理事務員
給与
月給 230,000円~280,000円
休日・休暇
12月~5月は月1~2回土曜日休・6月~11月は月4~5回土曜日休、年末年始休(6日)・お盆休(1日)
【未経験可!】相続関連事務業務
・相続申告書作成 ・土地評価、財産評価入力業務  ~いずれも会計ソフトにて入力~ ・書類整理、製本作業 ・遺言、公正証書作成 ・その他、同部署内のサポート ・事務所内業務として電話、来客対応等  初めての方でも周りのスタッフがしっかりと サポートしますので、ご安心ください。 *雇用期間満了後、3ヶ月毎更新 *業務の変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
【未経験可!】相続関連事務業務
給与
時給 1,100円~1,200円
休日・休暇
週4勤務の方は、月・木・金曜日のいずれかの 希望の曜日1日休み可能。他、年末年始・夏期休暇
総務事務員
総務業務(電話応対、郵便物管理、請求書発行業務など) 税理士補助業務(会計ソフトの入力業務)  翻訳ソフト等を利用した英語でのメール対応ができれば尚可     *正社員登用について過去に事例あり。本人の希望と努力により積極的に検討します。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
総務事務員
給与
時給 1,400円~1,800円
休日・休暇
夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇は所定労働日数により変動します
税理士補助
・決算書作成、税務申告代理、税務相談等の税理士補助業務 ・中小企業、個人事業主への経理指導、経営指導、記帳代行業務 ・年末調整業務、給与計算代行業務 ・外国人経営者、納税者への税務コンサルティング業務 ・翻訳ソフト等を利用した外国人納税者へのメール対応   *在宅勤務も可。応相談。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、お盆休み、試験休暇
【経験者】税理士事務所スタッフ 法人担当
・訪問等お客様対応 ・決算と試算表の入力とチェックと修正 ・年末調整作業(12月) ・法定調書と償却資産税申告作業(1月から) ・確定申告作業(2・3月) ・お客様資料の返戻作業 その他、ファイリングや電話対応等の事務所内雑務あり  主な会計ソフトは、ミロク、TKC、弥生会計等 弥生会計にて自動仕訳を推奨しております。  *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
【経験者】税理士事務所スタッフ 法人担当
給与
月給 200,000円~500,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる(2、3月は土曜日出勤の場合あり) 年末年始、夏季休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇あり
会計事務スタッフ
委託企業先の記帳・決算報告書作成業務 電話・来客対応等の雑務 その他上記に付随する一切の業務  *福利厚生向上のため、パートの退職金制度を導入しました。 *教育研修制度充実 *資格取得補助制度あり(受講料等事務所負担)  *正社員登用の途あり、正社員登用実績多数   *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計事務スタッフ
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期 *年次有給休暇は所定労働日数により変動
会計業務スタッフ(顧客対応等の総合職)
会計、税務書類の作成補助、記帳業務。 その他、新規委託先の開拓業務、各種許認可等。  *弊所は従業員の資格取得を全面的に後押ししています。 *自ら学んだ知恵、知識をお客様へ役立てて下さい。  また、私たちの業務は仕事以外にも自分自身の役に立つこと  ばかりですので、積極的に学んで欲しいと思います。  自らの知恵・知識でお客様の問題を解決し、  お客様から「ありがとう」と言われた時は、  この仕事のやりがいを感じられると思います。  皆様の応募お待ちしております。 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計業務スタッフ(顧客対応等の総合職)
給与
月給 145,000円~200,000円
休日・休暇
年末年始、GW、夏期休暇
税理士補助業務
・伝票整理、会計データ入力から個人・法人の決算・申告書  作成業務(TKC、JDL) ・巡回監査による税務会計指導(TKC、JDL) ・その他税理士補助業務全般        *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助業務
給与
月給 165,000円~280,000円
休日・休暇
繁忙期2月~3月末迄土曜日出勤あり、繁忙期以外は基本土曜休 年末年始

コーディネーター

ベンチャーパートナーズ株式会社 (税理士法人ベンチャーパートナーズ総合会計事務所)

コーディネーター
総勢190名所属の大手会計事務所グループです。 中小企業と弊社所属の税理士・社労士などを繋ぐコーディネーター を募集します。紹介代理店から経営者のご紹介案件をいただきましたら、コーディネーターが弊社所属の税理士、社労士、司法書士などに連絡をし、契約締結まで側面からサポートするお仕事です。 専門知識は基本的に不要です。OJTを中心として先輩が親切丁寧 にお教えしますので、無理なく成果が出せると思います。  ※残業はほとんどありません。  基本的に定時で帰っていただけます。 ※特に女性が働きやすい環境作りを心掛けています。 ※法人・経営者向け営業の経験者歓迎です。
仕事内容
コーディネーター
給与
月給 212,500円~297,500円
休日・休暇
パート・正社員共に有給休暇取得率100%推奨しています。 年末年始・夏季休暇3日
税理士補助事務
税務会計、パソコン入力、記帳代行、巡回監査、決算書・ 申告書等の作成。  *巡回監査を基本とし、自計化に向けた指導を行う。   *業務の変更範囲:変更なし   
仕事内容
税理士補助事務
給与
月給 210,000円~300,000円
休日・休暇
12月~5月の第3・4土曜日は勤務(9時から12時) 6月~11月は毎週土曜休み
税務会計スタッフ
【具体的には】 ・決算、申告書の作成補助 ・顧問先の訪問フォロー ・各種相談対応フォローなど ※入社後は一通りの業務を経験していただき、  その後、スキルやご希望に応じて仕事をお任せします ※相続案件や海外案件等などにも挑戦していただけます 【使用ソフト】  弥生会計・マネーフォワード  *雇用期間満了後、1年毎の更新の可能性あり *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税務会計スタッフ
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
*年次有給休暇は所定労働日数により変動します
税理士補助
経理伝票の入力、試算表作成、決算書の作成。税務申告書の作成・提出。各種税務関係書類の作成・提出。入力処理は専用ソフトを使用しますが、入門からの指導を行います。 お客様の訪問などで相談業務、指導業務を行います。      *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税理士補助
給与
月給 180,000円~290,000円
休日・休暇
年末年始、お盆

税務・会計職員

税理士法人 斉藤税務会計事務所

税務・会計職員
 顧問先の記帳・決算・税務申告等の業務に従事する。  *就業時間:(2)7月~9月 *税理士事務所経験者採用優遇  ※モデル賃金(能力による) 経験5年以上 :年収350万円以上 経験10年以上:年収450万円以上  ※マイカー通勤に関する特記事項について:駐車場は自己確保・自己負担 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
税務・会計職員
給与
月給 180,000円~400,000円
休日・休暇
求人に関する特記事項欄参照
経理事務員
○売掛・買掛管理及び資金管理業務を行って頂きます。 1.パソコン会計ソフトによる売掛買掛入出力業務。 2.金融機関へのネットバンキングによる入出力業務。 3.各種補助台帳記帳・小口現金管理。 4.各種経費管理。 5.決算補助資料作成。 6.各種契約書作成。 会計税務業務は顧問税理士が、毎月1度、会計ソフトの月次締め作業を行い、数字の確認や入力ミスの是正などを行いますので、安心して業務を行うことが出来ます。決算作業は、顧問税理士が行いますので、経理担当者は補助資料の作成を行います。 *業務の変更範囲:本人の希望があれば会社内での全ての業務
仕事内容
経理事務員
給与
月給 240,000円~300,000円
休日・休暇
夏季休暇(8/10~8/16までの2日間) 年末年始休暇(12/30~1/3)
(契)経理事務
財務経理業務全般を担当して頂きます ・月次、年次決算対応 ・経費精算 ・帳簿作成(弥生会計システム使用) ・入金、決済管理 ・税務対応 ・予算編成、予実管理 ・給与計算に関わる業務 ・その他付随する業務  *雇用期間満了後、1年毎の更新 *業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
(契)経理事務
給与
月給 250,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始、お盆休暇
会計事務、総務、庶務(千歳事務所)
◇会計事務 ・契約企業先の月次会計データの入力作業 ・契約企業先の年末調整データ入力作業 ・資料整理・資料コピー ◇総務・庶務業務 ・現金管理、従業員の経費精算 ・電話、来客対応   ・備品管理 ・書類への捺印、郵便物の発送業務等の一般事務作業 ・会議室準備、セッティング ※社内ルールが整備されているので安心して業務に取り組めます。 *業務の変更範囲:当社業務全般
仕事内容
会計事務、総務、庶務(千歳事務所)
給与
月給 160,000円~207,000円
休日・休暇
年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇、 創業記念特別休暇
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
税理士法人での会計税務及び中小企業の経営課題解決支援 ・月次監査(顧客を訪問し会計状況のチェック及び相談対応) ・決算業務 ・税務申告書の作成等 【能力や希望に応じて】 ・相続や事業承継等の資産税業務 ・経営改善コンサルティング業務 *数人のチーム毎に上長がおり、気兼ねなく相談ができる  体制がありますから、新しい業務に際しても安心して  取り組むことができる環境が整っております。 【使用ソフト】弥生会計、TKCほか *業務の変更範囲:当社業務全般
仕事内容
総合職(財務税務事業部 千歳事務所)
給与
月給 229,000円~327,000円
休日・休暇
年末年始 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業休暇等、創業記念特別休暇