兵庫県 芦屋市 看護師の正社員・転職

検索結果 3のうち 1〜 3件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

地域包括支援センター看護師
地域包括支援センターにおける保健師業務 ・総合相談業務 ・権利擁護業務 ・包括的・継続的ケアマネジメント業務 ・介護予防ケアマネジメント業務(介護予防プランの作成) ・一般介護予防事業(地域の介護予防教室の企画・運営等) ・認知症初期集中支援事業  主として、包括支援センターの社会福祉士、主任介護支援専門員、介護予防プランナー等の専門職と連携して高齢者等の相談業務や地域づくりの業務にあたっていただきます。 【変更範囲:法人の定める業務】
仕事内容
地域包括支援センター看護師
給与
月給 200,000円~280,000円
休日・休暇
月9~10日休み

看護職員(正社員)

社会福祉法人かんでん福祉事業団

看護職員(正社員)
高齢者施設に入所しておられる方々の健康管理等の看護、多職種 協働でチームの一員として入所者の毎日の生活を支える仕事です。  特別養護老人ホーム(長期86名・短期14名) または、老人保健施設(35名)に配属予定です。  夜間のオンコールができる方をお待ちしております。  施設看護に興味のある方、経験のある方も大歓迎です。                   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
看護職員(正社員)
給与
月給 200,900円~236,700円
休日・休暇
シフト制、月に8~10日程度

正看護師

特定非営利活動法人 芦屋市障がい児・者福祉会

正看護師
*重度身体・知的障がい者の生活介護事業所(芦屋市立みどり地域生活支援センター:定員30名・1日平均18名)での利用者の看護業務・健康管理全般 〇医療的ケア要利用者3名(吸引・胃ろう注入等)の対応 〇日々の記録作成(看護日誌・看護記録等簡単なパソコン入力) 〇理学療法士・作業療法士の訓練(各月2回)における連携・調整 〇嘱託内科医による内科健診(月1回)及び職員向健康指導(隔月1回)の対応 ・非常勤看護師2名(週5日勤務1名・週2.5日勤務1名)と2~3名体制で日々の業務を行っていただきます。 ※障がいのある方を理解し、人格を尊重し、心のこもった看護・支援が出来る方歓迎。        *変更範囲:変更なし
仕事内容
正看護師
給与
月給 231,300円~295,800円
休日・休暇
・年末年始(12/29~1/3) ・夏季休暇(交代で3日)