兵庫県 教諭の求人

検索結果 65のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

保育教諭

社会福祉法人 八重桜会 播磨中央こども園

保育教諭
0歳児から5歳児のお子様の保育業務  *7時半から18時半の間で8時間勤務です。                                                              変更範囲:変更なし
仕事内容
保育教諭
給与
月給 179,000円~185,000円
休日・休暇
*年末年始休暇(12月29日~1月3日) 
【認定こども園 神戸夢】保育教諭
*0~5才児の子どもたちの保育・教育  *クラス担任のサポートをお願いします。  *定員215名の施設です。  変更の範囲:なし  【就業場所】  兵庫県神戸市東灘区住吉宮町1丁目2-27  『幼保連携型認定こども園 神戸夢』
仕事内容
【認定こども園 神戸夢】保育教諭
給与
月給 164,300円~171,200円
休日・休暇
保育補助(7時~19時までの8時間勤務)
土曜日保育のみ 0歳児~5歳児の保育・教育に関する業務。 ※各園定員210名  保育教諭の補助として、園児の保育及び園内の清掃作業      変更範囲:変更なし
仕事内容
保育補助(7時~19時までの8時間勤務)
給与
時給 1,010円~1,060円
休日・休暇
年末年始休暇12/29~1/3
保育補助(土曜日保育 7時~19時までの8時間勤務)
土曜日保育のみ (現在、20名程度の園児が土曜日保育を利用しています) 0歳児~5歳児の保育・教育に関する業務。 ※各園定員210名  【業務内容】 保育教諭の補助として、園児の保育及び園内の清掃作業 ※ただし、土曜日保育の利用がない場合や園児のいない時間帯については、勤務がない場合や勤務時間を変更する場合があります。  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育補助(土曜日保育 7時~19時までの8時間勤務)
給与
時給 1,010円~1,060円
休日・休暇
年末年始休暇12/29~1/3

放課後等デイサービスにおける指導員

株式会社アミューズ24 デイサービスあ・み・ず

放課後等デイサービスにおける指導員
放課後等デイサービスでの児童に対する指導員  ※就業時間は希望の時間を選択できます ※面接の際には応募書類(ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付))を持参してください    変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後等デイサービスにおける指導員
給与
時給 1,200円~1,300円
休日・休暇
相談の上
歯科助手・受付
*主に診療の補助や受付(電話応対、予約管理、窓口応対)  器具の洗浄、滅菌(最新機械による)、清掃等の業務です。 *患者様に問診をとって頂いたり、お母様・お父様が診療中の間、 お子様の面倒をキッズルームでみて頂くこともあり、患者様に  より心地よい医院を、高い志で目指してお仕事をしていただける 方、大歓迎です。  ・ダブルワーク大歓迎、兼業可 ・保育士資格、幼稚園教諭免許あれば優遇    【変更範囲:変更なし】
仕事内容
歯科助手・受付
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇

保育士

社会福祉法人 陽光会  幼保連携型認定こども園 しおやこども園

保育士
乳幼児の保育  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
月給 161,000円~165,000円
休日・休暇
日・祝・隔週土曜・平日指定日

保育士(6時間勤務)/幼児教育課

たつの市教育委員会事務局 教育管理部 幼児教育課 

保育士(6時間勤務)/幼児教育課
乳児(0歳児)の保育(6時間勤務)  雇用期間の更新:4月1日   ★履歴書・保育士証又は幼稚園教諭免許状のコピー・紹介状を事前にたつの市幼児教育課に持参してください。  (郵送不可)     変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(6時間勤務)/幼児教育課
給与
時給 1,155円~1,442円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) ※園行事により休日出勤の場合あり

保育士

社会福祉法人 陽光会  幼保連携型認定こども園 しおやこども園

保育士
乳幼児の保育補助  ※勤務日数は週4~5日  変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士
給与
時給 1,050円~1,200円
休日・休暇

保育士(4時間勤務)/幼児教育課

たつの市教育委員会事務局 教育管理部 幼児教育課 

保育士(4時間勤務)/幼児教育課
乳幼児(0~5歳児)の保育(早朝・夕方含む4時間勤務)  雇用期間の更新:4月1日   ★履歴書・保育士証、幼稚園教諭免許状又は子育て支援員 研修修了証書のコピー・紹介状を事前にたつの市幼児教育 課に持参してください。(郵送不可)     変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(4時間勤務)/幼児教育課
給与
時給 1,155円~1,442円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) ※園行事により休日出勤の場合あり

保育士(2時間勤務)/幼児教育課

たつの市教育委員会事務局 教育管理部 幼児教育課 

保育士(2時間勤務)/幼児教育課
乳幼児(0~5歳児)の保育(早朝又は夕方の2時間勤務)   雇用期間の更新:4月1日   ★履歴書・保育士証、幼稚園教諭免許状又は子育て支援員研修修了証書のコピー・紹介状を事前にたつの市幼児教育課に持参してください。(郵送不可)    変更範囲:変更なし
仕事内容
保育士(2時間勤務)/幼児教育課
給与
時給 1,155円~1,314円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3) ※園行事により休日出勤の場合あり
放課後児童クラブ支援員(週27時間勤務)
◆幼稚園その他に設置の放課後児童クラブにおける児童の安全管理、生活指導および遊びの指導など  ※次のいずれかに該当する方。 1.保育士資格または幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいずれ  かの教諭免許所持者。 2.放課後児童支援員認定資格研修を修了した方。 3.大学(短大含む)または大学院において社会福祉学・心理学・  教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかを専修する学科を修  めて卒業した方(卒業見込も可)。 ※上記1、3の方は採用後、2の研修を修了する必要があります。 「変更範囲:変更なし」
仕事内容
放課後児童クラブ支援員(週27時間勤務)
給与
時給 1,191円~1,232円
休日・休暇
*年次有給休暇については雇用時に10日付与予定 *12/29~1/3
指導補助教員
◆きめ細かな学習指導、または課題解決に向けた教育の推進    の補助業務など  ・週35時間勤務(7時間×5日) ・中学校教諭免許所持者(本年3月末までに取得見込も可)  または小学校教諭免許所持者でかつ小・中学校で教員・補  助教員・教育支援員等の経験のある方 ・パソコン操作(ワード・エクセル)が必要  ※夏休み期間中は学校勤務日を除き、放課後児童クラブで勤務 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
指導補助教員
給与
時給 1,132円~1,191円
休日・休暇
*年次有給休暇は雇用時に10日付与予定(採用日により調整あり) *12/29~1/3
特別支援教育支援員
◆特別な支援を要する児童または生徒の支援業務など   ・週35時間勤務(7時間×5日)   ・幼稚園、小学校、中学校または養護教諭のいずれかの免許  所持者もしくは同等以上の能力を有すると認められる方   ・パソコン操作(ワード・エクセル)が必要  ※夏休み期間中は学校勤務日を除き、放課後児童クラブで  勤務 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
特別支援教育支援員
給与
時給 1,099円~1,149円
休日・休暇
*年次有給休暇は雇用時に10日付与予定(採用日により調整あり)*12/29~1/3
放課後児童クラブ支援員(週24時間勤務)
◆幼稚園その他に設置の放課後児童クラブにおける児童の安全管理 生活指導および遊びの指導など  ※次のいずれかに該当する方。  1.保育士資格または幼稚園・小学校・中学校・高等学校のいず れかの教諭免許所持者。  2.放課後児童支援員認定資格研修を修了した方。  3.大学(短大含む)または大学院において社会福祉学・心理学・教育学・社会学・芸術学・体育学のいずれかを専修する学科を修 めて卒業した方(卒業見込も可)。 ※上記1、3の方は採用後、2の研修を修了する必要があります。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
放課後児童クラブ支援員(週24時間勤務)
給与
時給 1,191円~1,232円
休日・休暇
*年次有給休暇については雇用時に10日付与予定 *12/29~1/3
講師【補助】
幼児年少~高校生までを対象に、6人程度/クラスで、絵画・造形など全般を指導して頂きます。(1コマ:70分)  子供好きの方や子育て経験がある方。 保育園や幼稚園、小・中・高での勤務経験又は教諭免許取得者を歓迎します。       注)教室の運営の一環で、スクール犬がいます。  就業場所は、稲美町又は神戸市垂水区、明石市です。ご希望の就業場所をお聞きします。平日火から金のうちの夕方と土日が教室時間帯です。決まった週と時間に入れる方がありがたいです。                    変更範囲:変更なし
仕事内容
講師【補助】
給与
時給 1,100円~1,500円
休日・休暇
各週月3回が授業日ですので、それ以外はお休みです。 年末年始、お盆はお休みです。

保育士または児童指導員

公益財団法人ひょうご子どもと家庭福祉財団 かるがも園

保育士または児童指導員
特別な支援を必要とする就学前の子どもの早期療育と発達援助を行います。1クラス10名程度の子どもに4~5名の保育士と児童指導員が担当します。障害のある子どもの保育・療育活動を中心に、家庭支援などにも積極的に取り組みます。 【変更範囲:なし】  ・児童指導員:幼稚園・学校等教諭免許をお持ちの方、もしくは大 卒で社会福祉学、心理学、教育学あるいは社会学を専修した方など が該当します。  ・基本給は、経験年数等を考慮して設定いたします。記載の基本給は新卒の場合です。
仕事内容
保育士または児童指導員
給与
月給 185,900円~194,400円
休日・休暇
土曜休日は事業所のカレンダーどおり。夏期・冬期にそれぞれ5~7日の休みあり。
保育士(おかもと虹こども園)
幼保連携型認定こども園の保育教諭全般のお仕事です。  生後6か月~就学前の子ども達と向き合いながら、一人ひとりの個性や発達に合わせて日々成長できるようサポートしていただきます。 満3歳以上の子どもには健康・人間関係・環境・言語・表現の5領域を総合的に取り入れたカリキュラムを行い、特に日本の伝統文化や芸術に触れることで和の大切さを育む機会を設けています。  職種変更の可能性あり※業務の系統と同一の範囲  ※求人者マイページ求人  求職者マイページからの自主応募不可
仕事内容
保育士(おかもと虹こども園)
給与
月給 164,000円~219,000円
休日・休暇
月9休制
保育教諭(パート)【週5日勤務】
※0~5歳児 定員95名の認定こども園において、朝もしくは夕 方のパートタイム保育教諭として勤務していただきます。                      「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育教諭(パート)【週5日勤務】
給与
時給 1,400円~1,400円
休日・休暇
年末年始(12/29~1/3)
保育教諭(パート)【週2日勤務/9:00~12:00】
*令和2年4月、芦屋駅から徒歩5分の場所に新規開設した  認可保育園ですが、令和5年4月より幼保連携型認定こども園に移行いたしました。その中で保育教諭として勤務していただきます。  *午前9:00~12:00)  週2回                    「変更範囲:変更なし」
仕事内容
保育教諭(パート)【週2日勤務/9:00~12:00】
給与
時給 1,300円~1,300円
休日・休暇
週2日出勤日以外の曜日