兵庫県 広報の求人

検索結果 35のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

総務、人事、広報
会計事務所での総務、人事、広報   パソコン操作(エクセル・ワード)ができる方  社内外での研修制度あり  変更範囲:変更なし
仕事内容
総務、人事、広報
給与
時給 1,150円~1,500円
休日・休暇
夏期休暇、年末年始休暇有

広報

医療法人社団 石橋内科 広畑センチュリー病院

広報
当法人は患者様・職員の生きがい作りに取り組んでおります。  法人内イベントの集客や広域への発信・啓蒙、また採用活動における広報活動の全般をおまかせ致します。  具体的な業務内容として ・法人ホームページ更新 ・インスタグラム用写真撮影、動画作成 ・パンフレットデザイン(関係業者との打ち合わせ含む) ・その他付随業務 ・事務作業、電話応対等 変更範囲:なし
仕事内容
広報
給与
月給 200,000円~220,000円
休日・休暇
2ヶ月1回程度の土曜日
【正規】社会福祉士(障がい者相談経験者)
●基幹相談支援センター兼障害者虐待防止センターにおける相談業務   ※採用後、能力、適性に応じて下記部門への異動及び職種変更を実施する場合があります。 【変更範囲】 ●権利擁護に関する業務  ●高齢者・障がい者支援に関する業務 ●地域総合支援センターにおける相談支援業務、介護予防ケアマネジメント業務 ●地域福祉を推進する業務 ●法人運営・総務・経理・企画・広報等の業務
仕事内容
【正規】社会福祉士(障がい者相談経験者)
給与
月給 231,976円~330,095円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇(6日) ※職場によっては土曜勤務あり
【ト】広報・事務スタッフ(軽作業含む)〈正社員〉
●パソコンまたは手書きによるデータ入力 ●メールおよび電話応対 ●簡単な精密機器の組立て等の軽作業 ●その他社内雑務 ●広報活動(広告・PR業務) ●特に「次世代草刈り代行サービス」に関する情報発信 ●SNS、チラシ・資料作成、簡単な画像編集など  【トライアル雇用併用求人】 トライアル期間 3ヶ月  労働条件変更なし。
仕事内容
【ト】広報・事務スタッフ(軽作業含む)〈正社員〉
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
会社カレンダーによる 月1回程度、土曜日出勤
キャリアコンサルタント(こうべ若者サポートステーション)
こうべ若者サポートステーション(厚生労働省委託事業)にて、 49歳までの方を対象とした就労支援に関する業務を行っていただきます。利用者の方と社会をつなぐ架け橋となる、やりがいのあるお仕事です。 <主な業務> (1)受付対応(来所・電話) (2)相談対応(来所・電話・オンライン) (3)セミナー企画・運営 (4)関係機関(他の就労支援窓口、福祉機関、学校等)との連携 (5)その他事務的な作業(データ入力、広報物作成など)  変更範囲:変更なし
仕事内容
キャリアコンサルタント(こうべ若者サポートステーション)
給与
月給 220,000円~240,000円
休日・休暇
年末年始休暇(12/28~1/4)、土曜は原則休日(毎月第3土曜のみ出勤)、毎月第3月曜は休日(施設休館日)
広告・広報グラフィックデザイナー
映像制作、デザイン、Web制作、広告代理を行う会社です。主にBtoB企業を対象に、ブランド向上や販促、採用支援など多様な広報ニーズに対応しています。 会社案内パンフレットやチラシのデザイン、ロゴの制作、商品紹介リーフレット制作など、広告・広報にまつわるグラフィックデザイン業務を行っていただきます。 業界未経験でも可能です。デザインなどが好きな方を歓迎いたします。  地域に寄り添いながら企業の課題に合わせた柔軟な提案を行う会社です。確かな技術で未来につながる価値を形にします。 「業務の変更範囲:変更無し」
仕事内容
広告・広報グラフィックデザイナー
給与
月給 200,000円~240,000円
休日・休暇
人事系事務
・採用活動に関する業務全般(求人票作成、応募者対応、面接調整など) ・学生向け合同説明会の企画・運営 ・社内外との連絡調整、資料作成 ・採用広報や会社説明資料の作成・更新 ・勤怠管理・人事管理システムの運用・メンテナンス ・その他、人事部門に関わる業務サポート  変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
人事系事務
給与
月給 245,000円~300,000円
休日・休暇
年末年始休暇、夏季、創立記念日 
【契約職員】介護予防支援ケアマネジメント専任者
●地域総合支援センターにおける相談支援業務・介護予防ケアマネジメント業務 ※採用後、能力、適性に応じて下記部門への異動及び職種変更を実施する場合があります。 【変更範囲】 ●法人運営・総務・経理・企画・広報等の業務 ●地域福祉を推進する業務 ●高齢者・障がい者支援に関する業務 ●権利擁護に関する業務 ●総合福祉センターの企画・運営・建物管理業務 ●その他必要とされる業務 ※入社日は、令和8年4月1日までの間で応相談
仕事内容
【契約職員】介護予防支援ケアマネジメント専任者
給与
月給 233,190円~233,190円
休日・休暇
※年末年始(12月29日~1月3日)、夏季休暇6日 ※日によって休日出勤あり

工場内軽作業

富士高速印刷 株式会社

工場内軽作業
印刷の補助業務や、商品の発送準備など、簡単な軽作業 のお仕事です。 印刷関係業界での勤務歴のある方、大歓迎します。 ◇取扱商品 チラシ・カタログ・リーフレット・冊子・広報など  ◇具体的な業務内容 印刷物の製本、紙のカット、梱包、商品発送補助 簡単な機械操作(丁寧に指導いたします。)  *変更範囲:会社の定める業務 【仕事と子育てが両立しやすい求人】
仕事内容
工場内軽作業
給与
月給 201,600円~246,400円
休日・休暇
日曜日、祝日休み、土曜日(会社カレンダーによる)、年末年始、夏期
(正)広報・営業企画
【業務内容】  ・広報業務(ホームページ・SNSの更新、認証取得および  更新対応など)  ・営業企画業務(顧客との面談、販促活動など)  ・その他、付帯する業務全般  ※法人営業のご経験がある方は優遇いたします。  【仕事の内容】変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
(正)広報・営業企画
給与
月給 270,000円~350,000円
休日・休暇
土曜日勤務は、年に一回のみです。決算発表会を5月第二土曜日の午前中に実施しています。
広報
建築事業、不動産事業、介護事業の広報全般をお願いします。  ・自社SNS(インスタグラム、ホームページ)などの更新、運用  ・店舗用・折り込み用チラシの作成 →フォーマットがあるので難しくありません。  もちろん自分の工夫を入れたい人も大歓迎。         変更範囲:変更なし
仕事内容
広報
給与
時給 1,200円~1,200円
休日・休暇
一般事務・社長秘書業務 /土日祝・年間休日120日休
1.農業事業の管理業務 2.航空機リース事業の管理サポート業務 3.海外不動産事業の管理サポート業務   (英語でのEメール対応あり) 4.社長のサポート業務 5.水登グループの国内広報業務  ・経理システムへの入力 ・給与計算 ・電話、来客対応    変更範囲:上記業務に係る事務・補助業務全般
仕事内容
一般事務・社長秘書業務 /土日祝・年間休日120日休
給与
月給 300,000円~400,000円
休日・休暇
当社カレンダーによる。年末年始・夏季休暇他あり。
<芦屋市>イベントの企画運営&シャトルバスの運行管理
■運行管理業務■ (1)シャトルバス運行管理及び運転業務 (2)シャトルバス予約やバスの手配等の窓口業務 (3)ドライバーのシフト管理 ■アクティビティの企画運営業務■ ご入居者・ご利用者の皆さんが日々楽しみにしている アクティビティの企画運営を行います。 (1)ご入居者を引率し外に連れていくようなイベントの企画運営 (2)通常の施設内アクティビティ運営業務 (3)参加実績等の管理・事務、参加者募集の広報活動 (4)エンタメとしての演者さんとの調整 変更範囲:会社の定める職種
仕事内容
<芦屋市>イベントの企画運営&シャトルバスの運行管理
給与
月給 220,000円~220,000円
休日・休暇
シフト制

学芸員(服飾分野)

株式会社 神戸新聞地域創造

学芸員(服飾分野)
展覧会(巡回特別展及びコレクション展等)の企画・立案・展示・撤去等。収蔵品の研究・保存。教育普及活動として、館内で服飾に関する講座(座学及びオンライン)の実施。美術館施設運営における学芸事務業務全般、広報活動など。業務にあたっては、服飾分野に関する専門的知識と、この分野の調査・研究に対して積極的に取り組む姿勢が必要とされます。  ※指定管理者として指定を受けています。  変更範囲:変更なし
仕事内容
学芸員(服飾分野)
給与
月給 235,000円~235,000円
休日・休暇
決まった休日は休館日の月曜日(祝日の場合、火曜日)。週末2日のうち1日は出勤。
指定管理施設の管理運営、事業の企画・運営、広報等
(1)芸術・文化・生涯学習事業の企画・制作・広報及び実施に    関する業務 (2)施設の管理・運営に関する業務 (3)総務に関する業務(人事・労務・経理)  ※財団管理運営施設 伊丹市立文化会館、伊丹市立音楽ホール、伊丹市立生涯学習センター、伊丹市立図書館南分館、市立伊丹ミュージアム、伊丹市昆虫館、伊丹市立伊丹スポーツセンター  *変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
指定管理施設の管理運営、事業の企画・運営、広報等
給与
月給 216,800円~270,000円
休日・休暇
週休2日(シフト制による)
そよ風/センター長 候補(高砂市)
*高砂ショートステイそよ風 センター長候補* ★特別報酬支給実績あり <具体的なお仕事内> センター長候補として定員30名のショートステイのセンター長業務をお任せします。  ・お客様やご家族様、ケアマネージャーと現場とのパイプ役  ・人材の育成(介護保険法・介護技術) ・各種書類の作成・管理・病院・地域等への広報活動  ・お客様の介護業務全般 ・送迎業務(軽・ワンボックスAT車使用) ※管理者・生活相談員のいずれかの兼任となります。  業務内容の変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
そよ風/センター長 候補(高砂市)
給与
月給 200,000円~235,000円
休日・休暇
月9公休(2月のみ8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)

事務局職員(企画運営)

一般社団法人 大学コンソーシアムひょうご神戸

事務局職員(企画運営)
・国際交流および学生交流事業におけるプログラムの企画立案・  運営・広報活動 ・上記プログラムに関する企画書・報告書の作成、データ集計等  の事務業務 ・企業・行政・大学等との連絡・調整業務、連携先の開拓  【変更範囲:原則として変更なし】
仕事内容
事務局職員(企画運営)
給与
月給 200,000円~250,000円
休日・休暇

正社員◆衣類製品製造(主にウェットスーツの製造)

株式会社Nakae ウェットスーツファクトリー淡路

正社員◆衣類製品製造(主にウェットスーツの製造)
弊社は、マリンスポーツ用ウェットスーツのメーカー(主に国内ブランド製品)です。約8割がオーダーメイド生産のため、ほとんどが手作業になります。受注(採寸)→型紙作成→生地裁断→マーク付け→生地接着→縫製・テープ貼り(無縫製仕上げ)→検品・梱包出荷とある製造工程の内、いくつかの工程を担っていただきます。書類作成・管理が得意な方は事務部門、アドビソフトを使える方はデザイン・ウェブなどの広報企画部門、ミシン作業等アパレルでの経験がある方は縫製部門など、適材適所で作業でき、新たに技術を学んでいける職場環境です。研修期間がありますので、未経験者・初心者でも安心して取り組めます。工場見学は、随時募集しております。お気軽にお問い合わせください。 業務変更の範囲:なし
仕事内容
正社員◆衣類製品製造(主にウェットスーツの製造)
給与
月給 180,000円~240,000円
休日・休暇
1ー8月:土・日・祝休み(週休二日) 9ー12月(繁忙期):日・祝休み(隔週休二日)
正社員◆里親支援担当(社会福祉士等、精神保健福祉士等)
令和7年4月から里親支援センターおうるの杜(サテライト)を運営しています。 採用は令和8年3月以降になります。  淡路島島内で里親さんの支援を行っていただきます。 ・里親普及促進(広報、相談会) ・里親支援強化(研修会の企画運営、サロンの企画運営) ・里親委託推進(未委託里親への支援等) ・養子縁組相談対応  *予想される業務変更範囲:変更なし ◆◆ハローワークの紹介状発行は電話でも受付しています◆◆
仕事内容
正社員◆里親支援担当(社会福祉士等、精神保健福祉士等)
給与
月給 206,700円~257,700円
休日・休暇
【資格取得支援】高性能住宅の新築・断熱改修工事の設計施工
設計の業務を行い、個人のお客さまに貢献する仕事です。 経験者の方歓迎、給与面などで優遇します。ぜひご相談ください。 ・ 高性能住宅の設計業務 ・ 高性能住宅の施工や管理業務 ・ 高性能住宅の申請業務 ・ 営業・広報活動 専門スキルを活かして成長できる環境が整っています。自分のペースでじっくりと仕事に取り組める分、やりがいは抜群。今よりもステップアップしたい方、柔軟な発想を鍛えたい方に向いています。 *資格取得支援制度あります。    業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
【資格取得支援】高性能住宅の新築・断熱改修工事の設計施工
給与
月給 280,000円~405,000円
休日・休暇