生活困窮者等支援員(生活困窮者相談支援担当)
加古川市役所 地域福祉課
○生活困窮者やひきこもりの方に対する窓口相談・訪問・電話に よる相談・支援業務。(訪問への同行、記録作成等を含む) *応募に際しましては、必ず「会計年度任用職員募集要項」を ご覧ください。 *変更範囲:変更なし
- 仕事内容
- 生活困窮者等支援員(生活困窮者相談支援担当)
- 給与
- 月給 209,880円~209,880円
- 休日・休暇
令和7年8月採用 児童クラブ支援員 (会計年度任用職員)
加古川市教育委員会
生活支援員
社会福祉法人 コロロ学舎加古川
◇自閉症の方の生活支援、療育支援を行っていただきます。 ・ご入職後に介助のコツ等お伝え致します。福祉が初めての方でも ご安心ください。資格不要です。 ・療育プログラムの戸外歩行の引率やリズム体操に参加していただきます。利用者さんと洗濯作業や園芸作業に入っていただく事もございます。 *お子様の学校行事等は考慮いたします。 *未経験者、歓迎いたします。 業務の変更範囲:事業所が指定する範囲
児童支援員又は保育士
一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター
◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。 ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *保育士資格取得者 別途手当10,000円 *社会福祉士資格保有者 別途手当10,000円 業務の変更範囲:変更なし
就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員の補助
一般社団法人 ひょうご若者自立支援センター
- 仕事内容
- 就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員の補助
- 給与
- 時給 1,055円~1,200円
- 休日・休暇
- *夏季休暇、年末休暇 *イベントのため年に4~5回程度土出勤あり。(平日に振替)