相談支援専門員
株式会社 アシストワン
相談支援専門員の業務全般です。障害児・障害者の方が希望される障害福祉サービス利用のための計画の作成や継続更新などのお仕事です。 主な業務内容は、生活全般にかかわるアセスメント、情報提供やサービスなどサービス等利用計画の作成、モニタリング、関係機関との連絡・調整 等です。勤務時間につきましては利用者様との調整で決めていただくことができます。また、ご自宅からの直行直帰もできます。 業務の変更範囲:変更なし
菓子製造販売員
株式会社 アシストワン
クッキー等の製造販売のお仕事です。 加古川総合庁舎やニッケパークタウン、近隣の県立高校などで販売しています。クッキーを作ることが好きな方、新商品を開発して販売したい方、イベント等で販売したい方など、お待ちしています。 アシストワングループは、障がいがある方の就労支援機関ですので、利用者も一緒に協力して業務を行っていきます。 ※学校行事等、考慮します。 ※勤務時間の相談に応じます。 ※営業時間が変更になる場合があります。 業務の変更範囲:変更なし
児童支援員 又は 保育士
株式会社 れもん
小中高の放課後等デイサービス事業をしています。 ・一人一人の子供としっかりかかわり、成長を実感できる職場です ・障がい児支援に情熱をもって取り組んでくださる方。 ・送迎業務あります。(運転又は補助) ※前月に都合の悪い日を伺いシフトを組みます。 お子様の学校行事等に配慮します。 ※現職員が欠員のため増員。 ※変更範囲:変更なし
就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員の補助
一般社団法人 ひょうご若者自立支援センター
- 仕事内容
- 就労継続支援B型 職業指導員・生活支援員の補助
- 給与
- 時給 1,055円~1,200円
- 休日・休暇
- *夏季休暇、年末休暇 *イベントのため年に4~5回程度土出勤あり。(平日に振替)
児童支援員又は保育士
一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター
◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。 ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事) *保育士資格取得者 別途手当10,000円 *社会福祉士資格保有者 別途手当10,000円 業務の変更範囲:変更なし
相談支援員(計画相談事業所)
障がい者支援センター「てらだ」 (社会福祉法人滋宏福祉会)
○障がいのある方(精神障がい・知的障がい)の相談支援 ・サ-ビス利用計画作成 ・事業所とのサービス調整 ・地域の社会資源を活用しながら、本人らしい生活が送れるように サポートをします。 ・相談支援専門員の補助業務をおこなっていただきます。 業務の変更範囲:変更なし ※採用予定日 令和7年10月1日
(1)介護職員(特定養護老人ホーム)
社会福祉法人 鶴林園(特養老人ホーム 鶴林園)
特定養護老人ホーム(介護職員) ・就業場所における支援員・介護業務 ・利用者の日常生活のお世話や介護の仕事 食事、更衣、移乗、排泄、入浴 口腔ケア、レクリエーション等 ※求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可 変更範囲:変更なし