兵庫県 神戸市須磨区 支援員の求人

検索結果 5のうち 1〜 5件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

生活支援員
「就労継続支援B型事業所 珠珠」は18歳以上の障害をお持ちの方を対象に 主に【簡単な作業】や【社会生活などの日常生活の支援】、【施設外就労のサポート】、【送迎業務】などを行っていただきます。 ・作業内容は、販促商品や景品の検品・小分け・梱包といった作業 が多いです。 ・日常生活の相談を受けたりアドバイスをし、支援を行います。  利用者様に寄り添った支援を心がけており、ゆったりとした時間が流れています。作業を通して利用者様と交流していただきながら、利用者様のサポート支援に従事していただきます。                      変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 194,000円~194,000円
休日・休暇
生活支援員
「就労継続支援B型事業所 珠珠」は18歳以上の障害をお持ちの方を対象に 主に【簡単な作業】や【社会生活などの日常生活の支援】、【施設外就労のサポート】、【送迎業務】などを行っていただきます。 ・作業内容は、販促商品や景品の検品・小分け・梱包といった作業 が多いです。 ・日常生活の相談を受けたりアドバイスをし、支援を行います。  利用者様に寄り添った支援を心がけており、ゆったりとした時間が流れています。作業を通して利用者様と交流していただきながら、利用者様のサポート支援に従事していただきます。                      変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇

生活支援員

一般社団法人 神戸自立支援センター MARCH

生活支援員
2024年8月にリニューアルオープンした就労A型事業所です。 この度利用者増加に伴い、新設作業所に移転しました。 40年近く続く地域情報誌「ビバニュータウン」の関連会社です。 今後、制作活動なども行っていきたいと思います。 まだまだチャレンジの途中なので、「一緒に事業所を作りあげる」ことにやりがいを持って取り組んで頂ける方大歓迎です。 障がい者が行う作業の管理、指導業務、事務処理全般、送迎など。  変更範囲:なし
仕事内容
生活支援員
給与
月給 220,000円~245,000円
休日・休暇
シフト制
就労継続支援B型 サービス管理責任者・管理者(須磨区)
【主なお仕事】  ・ケアマネジメント関連業務(面談・個別支援計画作成等) ・報酬請求関連業務(ただし、工数の集計のみをお願いします。請求業務は本社で一括して行います) ・指導員・支援員の教育 ・記録の管理 ・本社との連絡 など  変更範囲:なし
仕事内容
就労継続支援B型 サービス管理責任者・管理者(須磨区)
給与
月給 310,000円~400,000円
休日・休暇
完全週休2日制(日曜日とシフトによる)
放課後児童支援員(白川台児童館)
白川台児童館での放課後児童支援員のお仕事です。 ・児童の見守り(学習、遊び等) ・館内清掃、消毒 ・おやつの提供 ・パソコンへの文字打ち (こども達の入館・退館時間などの入力)  *就業時間  平日13時~19時の間の4~5H 土曜日・長期休業日は8時~19時の間の4~7.5H シフトによる週3~5日の勤務(休憩時間は法定どおり) 変更範囲:変更なし 【指定管理制度による】
仕事内容
放課後児童支援員(白川台児童館)
給与
時給 1,100円~1,150円
休日・休暇
週3~5日の勤務 年末年始