兵庫県 姫路市 支援員の求人

検索結果 17のうち 1〜 17件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
相談支援員(西庄甲:もものき)
*障碍児、障害者、難病の方が、地域で暮らせるように医療、  福祉、介護の相談を受けサービスをトータル的にマネージメント していきます。     *応募ご希望の方はハローワークを通じて連絡ください。   変更範囲:変更なし
仕事内容
相談支援員(西庄甲:もものき)
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
PT・OT・ST・心理師【網干・御立西・太子】
〇専門的知識は入社後、社内研修を通して学ぶことができます。 〇みんなで意見を出し合い相談できる職場です◎ ☆発達に心配のあるお子様の療育支援(一日定員10名まで) ・学校の授業終了後、児童支援員として運動や遊び、勉強などを 一緒にし、活動支援や療育指導、発達段階に応じて訓練や創作 活動を行います。 ・お子様の個性に応じてさまざまな訓練や創作活動を行います。 ・送迎(学校~事業所・事業所~自宅)などを行います。 ◇子ども達の言語訓練・運動療法・作業療法または心理指導 担当職員として心理専門知識・経験による視点で専門的支援を お願いします。 変更範囲:変更なし
仕事内容
PT・OT・ST・心理師【網干・御立西・太子】
給与
月給 180,000円~180,000円
休日・休暇
休日はシフト制による
グループホーム(障がい者)世話人・支援員(大野町)
*知的障害者のグループホーム(定員4名)女性利用者の泊まりの 支援  ・利用者さんと一緒に食事をしたり、入浴の介助(1名)、  会話等、簡単な朝食の準備 ・夕食調理はありません。 ・利用者さんは全員30歳代の若い方で日中は就労されています。  夕方から翌朝の支援です。 ・毎日一汁三菜の夕食付です。  (ウエルフェアキッチンろていのランチと同じ)  【変更範囲】変更なし
仕事内容
グループホーム(障がい者)世話人・支援員(大野町)
給与
時給 1,389円~1,558円
休日・休暇
シフト制 週1~2日勤務できる方
留学生支援員  *日本語のみでOK*
学生対応(新入生来日時の学生対応、病院付き添い等)、 学生寮管理(設備備品のトラブル対応、備品搬入等)  *スーツケースを持ち運ぶ力仕事あり *外国語ができなくても問題なし!  *Wワーク(副業)可 *60歳以上応募可   変更範囲:変更なし
仕事内容
留学生支援員  *日本語のみでOK*
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
年末年始、GW、お盆休み
生活支援員(姫路市西夢前台)
障害児・者通所支援施設の利用者の方の直接支援業務  *利用者の送迎、食事や排泄、入浴の介助、レクリエーション活動、その他の必要な日常生活上の支援を行っていただきます。 *高年齢(おおむね60歳以上)の応募も可 *勤務日数・就業時間は相談に応じます。   4月から開設した多機能型事業所ブランコの求人です。  変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(姫路市西夢前台)
給与
月給 190,000円~260,000円
休日・休暇
応相談
生活支援員(姫路市西夢前台)
障害児・者通所支援施設の利用者の方の直接支援業務  *利用者の食事や排泄、入浴の介助、レクリエーション活動、その他の必要な日常生活上の支援を行っていただきます。 *高年齢(おおむね60歳以上)の応募も可 *勤務日数・就業時間は相談に応じます。   変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(姫路市西夢前台)
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
応相談
世話人(生活支援員)/夜勤
知的障がいをお持ちの方が生活する日中サービス支援型グループホームにて入居されている方の生活支援業務。 ・レクリエーション、散歩、工作などの日中活動 ・入浴、食事、排泄などの介助 ・食事準備(盛り付けのみ、調理なし)  ※社用車(普通車1BOX:AT車)の運転をお願いすることがあります。   【変更範囲】変更なし
仕事内容
世話人(生活支援員)/夜勤
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
世話人(生活支援員)/日勤
知的障がいをお持ちの方が生活する日中サービス支援型グループホームにて入居されている方の生活支援業務。 ・レクリエーション、散歩、工作などの日中活動 ・入浴、食事、排泄などの介助 ・食事準備(盛り付けのみ、調理なし)  ※社用車(普通車1BOX:AT車)の運転をお願いすることがあります。   【変更範囲】変更なし
仕事内容
世話人(生活支援員)/日勤
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇

ケアマネジャー(居宅)

社会福祉法人姫路弘寿会  ライフサポートひめじ

ケアマネジャー(居宅)
◇居宅介護支援事業所での介護支援員業務  ・介護サービスに関わる相談窓口 ・要介護認定申請手続きの代行 ・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成 ・サービス担当者会議(ケアカンファレンス)の運営 ・継続的なモニタリング ・ケアプランの管理と再評価 ・営業活動 ・福祉フェアの運営 ・法人の(安全衛生等)会議への参加 *変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
ケアマネジャー(居宅)
給与
月給 190,000円~238,000円
休日・休暇
月9日休み、2月は8日休み 新規入職者休暇(入職6カ月まで3日支給)
パート:支援員
障害者施設(生活介護)における 日常生活支援 入浴・排泄・食事・送迎(車による)・レクリエーション等    *変更範囲:変更なし
仕事内容
パート:支援員
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
支援員
障害者施設(短期入所桜)における 日常生活支援 入浴・排泄・食事・送迎(車による)・レクリエーション等    *変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
支援員 ◇経験・免許不問◇
◆障害者施設(生活介護)における日常生活支援  入浴・排泄・食事・送迎(車による)・レクリエーション等 ○一日の流れ(例) 送迎→入浴→朝の食事→レクリエーション→昼の食事  →レクリエーション→送迎  一日平均約13名の利用者様を5.6名職員で担当します! 未経験スタート者も多く在籍! 慣れるまでは先輩とセットで動いて頂きます。 *資格取得支援:必要資格は会社負担あり  *変更範囲:変更なし
仕事内容
支援員 ◇経験・免許不問◇
給与
月給 180,000円~220,000円
休日・休暇
正社員:訪問歯科衛生士
~ 訪問専任の歯科衛生士業務 ~  訪問専門チームを組み、歯科医院へ通院が困難な方の居宅や病院・施設へ出向き、歯科治療や予防を行います。 必要に応じて訪問看護師・訪問支援員も同行します。  診療補助 口腔ケア  変更範囲:変更なし
仕事内容
正社員:訪問歯科衛生士
給与
月給 184,000円~214,000円
休日・休暇
日・祝・その他指定公休日(年間カレンダーあり)
支援員(縫製) 就労継続支援B型事業所(北平野南の町)
◆さをり織を使ったバッグ・ポーチの縫製作業  ◇利用者の方と共に歩み、共に笑顔を作って頂くお仕事です *令和6年5月に開所した新築の作業所です。 *障害者に理解があり、優しく対応できる方 *ミシンや手仕事等手芸が得意な方優遇 *応募ご希望の方は事前にハローワーク紹介状・履歴書を郵送して 下さい。                         変更範囲:事業所の定める業務
仕事内容
支援員(縫製) 就労継続支援B型事業所(北平野南の町)
給与
時給 1,052円~1,100円
休日・休暇
*基本土曜日は休日ですが、祝日のある週は出勤となります。 *年末年始 12/29~1/3
障害者支援員
障害者(精神障害)の就労に向けた訓練や日常生活の 相談等・支援をする    仕事の範囲:変更なし
仕事内容
障害者支援員
給与
時給 1,052円~1,052円
休日・休暇
生活支援員
知的障害者の生活および作業活動の支援(入浴介助有り)  *就業時間・日数・曜日などご希望相談の上決定します。   *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員
給与
時給 1,360円~1,360円
休日・休暇
生活支援員(夜勤あり)
◆知的障害者の生活や活動支援をしていただきます。   *ハローワークを通じて応募してください。  *面接時にはハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)を持参して ください。  *変更範囲:変更なし
仕事内容
生活支援員(夜勤あり)
給与
月給 160,000円~168,000円
休日・休暇
4週8休