兵庫県 社会福祉士の正社員・転職

検索結果 48のうち 1〜 20件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

NEW
正規職員:社会福祉士
総合病院における社会福祉士業務全般 地域連携室にて患者さまのご家族、関係機関、院内の関係部署との連携を図っていただきます  【募集期間】令和7年12月5日(金)~12月19日(金)  ◆募集期間内に応募書類を持参もしくは郵送(当日消印有効)して ください   *採用日:令和8年4月1日   「変更範囲:病院が定める業務」
仕事内容
正規職員:社会福祉士
給与
月給 242,216円~250,224円
休日・休暇
夏季休暇5日、年末年始12/29~1/3
NEW
社会福祉士(地域包括支援センター・姫路市)
地域包括支援センターでの仕事です。  高齢者、その家族等に対する総合相談を始め家族に対する 介護予防啓発事業や行政、医療、サービス事業者地域の 民生委員会等との連携、虐待ケースや入所ケースの支援など 仕事内容は多岐に渡ります。  全てはその地域で暮らし続けられるために支援を行なう業務です。   変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
社会福祉士(地域包括支援センター・姫路市)
給与
月給 130,000円~130,000円
休日・休暇
4週8休制 ※月9日お休み 2月のみ8日 
NEW

児童支援員又は保育士

一般社団法人波の家福祉会 波の家加古川総合福祉センター

児童支援員又は保育士
◇障がい児(発達、知的)の支援をする仕事です。  ・未経験者、歓迎。 ・介護分野をはじめ、他分野からの転職歓迎。 ・現在資格なしの方も応募可 (但し、1年以内に介護職員初任者研修を受講修了の事)  *保育士資格取得者    別途手当10,000円  *社会福祉士資格保有者  別途手当10,000円   業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童支援員又は保育士
給与
月給 195,000円~277,150円
休日・休暇
年末年始、お盆休み、リフレッシュ休暇、誕生日休暇
NEW
(正)社会福祉士 / JR六甲道駅から徒歩6分
●地域包括支援センターでの仕事です。   高齢者の相談、見守り、地域行事への参加などです。   その他に予防給付ケアマネジメントの業務もあります。  *複数の職員がチームで対応しますので安心して仕事ができます。      【変更範囲:変更なし】
仕事内容
(正)社会福祉士 / JR六甲道駅から徒歩6分
給与
月給 205,600円~218,000円
休日・休暇
月1回程度土曜日出勤あり(振替休日あり)
NEW

社会福祉士(MSW)

医療法人せいふう会 川西リハビリテーション病院

社会福祉士(MSW)
・回復期リハビリテーション病棟120床・障害者病棟40床に  おける相談員業務全般   *患者様・ご家族様からの相談  *近隣病院との調整  *退院後の生活や社会復帰に向けた準備 など   変更範囲:法人の定める業務・
仕事内容
社会福祉士(MSW)
給与
月給 207,500円~249,500円
休日・休暇
祝日のある週の土曜日は出勤あり 年末年始、夏季休暇
NEW
児童指導員(放課後等デイサービス)*見学歓迎
◆児童福祉法に基づく放課後等デイサービスの指導員として、 療育の計画・実行及び運営に係る事務全般の業務。                     【変更の範囲:なし】 【応募資格】(下記のいずれかの資格・免許・経験者の方)  *社会福祉士・精神保健福祉衛生士免許を有する者。  *理学療法士・作業療法士免許を有する者。  *大学、大学院などで社会学・教育学・心理学・社会福祉学の   学部または学科を卒業した者。  *高卒以上で児童福祉事業での実務経験2年以上の者。  *都道府県知事の指定する養成施設を卒業した者。  *小学校・中学校・高等学校の教員免許を有する者。  *幼稚園教諭免許・保育士資格を有する者。
仕事内容
児童指導員(放課後等デイサービス)*見学歓迎
給与
月給 190,000円~260,000円
休日・休暇
完全週休2日制

(正)理学療法士 作業療法士

医療法人社団 仁恵会 介護老人保健施設サンビラ三木

(正)理学療法士 作業療法士
・入所者等のリハビリ計画に基づきリハビリテーションを行います。 ・在宅復帰に向けた取組を他業種と連携して行います。 ・他業種と連携して在宅訪問を行います。 ・LIFE入力等パソコン入力業務 ・その他介護老人保健施設におけるリハビリテーション全般業務   【仕事の内容】変更範囲:変更なし
仕事内容
(正)理学療法士 作業療法士
給与
月給 190,000円~210,000円
休日・休暇
*勤務表による(4週8休)
【正規】社会福祉士(障がい者相談経験者)
●基幹相談支援センター兼障害者虐待防止センターにおける相談業務   ※採用後、能力、適性に応じて下記部門への異動及び職種変更を実施する場合があります。 【変更範囲】 ●権利擁護に関する業務  ●高齢者・障がい者支援に関する業務 ●地域総合支援センターにおける相談支援業務、介護予防ケアマネジメント業務 ●地域福祉を推進する業務 ●法人運営・総務・経理・企画・広報等の業務
仕事内容
【正規】社会福祉士(障がい者相談経験者)
給与
月給 231,976円~330,095円
休日・休暇
年末年始、夏季休暇(6日) ※職場によっては土曜勤務あり

介護職

医療法人せいふう会 川西リハビリテーション病院

介護職
【仕事内容】  回復期リハビリテーション病棟120床・障害者病棟  40床でのリハビリテーションを通じた機能回復、  在宅復帰をサポートする介護業務全般    医師・看護師・セラピスト・コメディカル・  社会福祉士等との連携により多職種がチーム一丸となり、  介護職として患者さまのサポートを行います   変更範囲:法人の定める業務
仕事内容
介護職
給与
月給 168,500円~169,500円
休日・休暇
正社員◆社会福祉士(南淡路病院)
社会福祉士として下記の業務に従事して頂きます。 ・相談援助業務  ・入退院のサポート  ・入院前面談 ・カルテ入力(PC)  ・必要書類の作成  *画像情報あり!  ※敷地内は完全禁煙です!  *予想される業務変更範囲:変更なし  ◆◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です◆◆ ◆◆紹介状の発行は電話での受付しています◆◆
仕事内容
正社員◆社会福祉士(南淡路病院)
給与
月給 144,000円~179,000円
休日・休暇
シフト制
社会福祉士(地域包括支援センターかこがわ)
*高齢者・その他家族等に対する総合相談や介護啓発事業、医療・ 行政・サービス事業者、地域の民生委員等との連携を行います。  *高齢者虐待防止法の下に高齢者が安心安全に生活できるよう、必 要であれば市や警察との連携をとり、対応します。   *ケアプラン作成業務                               ※業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
社会福祉士(地域包括支援センターかこがわ)
給与
月給 191,400円~210,000円
休日・休暇
(正)社会福祉士 / 阪神 新在家駅から徒歩3分
〇地域包括支援センターでの仕事です。  高齢者の相談、見守り、地域行事への参加などです。  その他の予防給付ケアマネジメントの業務もあります。  ※別途、先輩職員(社会福祉士)が就業しています。また、社会福 祉士以外にも複数の職員がチームで対応しますので安心して仕事 が出来ます。    【変更範囲:社会福祉法人の定める業務】
仕事内容
(正)社会福祉士 / 阪神 新在家駅から徒歩3分
給与
月給 205,600円~218,000円
休日・休暇
4週8休のシフト制になりますが原則土曜日・日曜日が休みとなります。月1~2回程度 土曜・日曜の出勤あり(振替休日あり)
介護職員【ひよどりホーム】有資格(神戸市北区)
介護老人福祉施設における介護業務全般 *施設入居者の食事・入浴・排せつ等、日常生活の支援を行って  頂きます。 ☆資格手当: ・社会福祉士30,000円 ・介護福祉士20,000円 ・社会福祉主事・介護職員実務者研修10,000円 ・介護職員初任者研修5,000円  ※未経験の方やブランクのある方も御応募可能です。  まずはご連絡ください。 「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
介護職員【ひよどりホーム】有資格(神戸市北区)
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制による 
介護職員【小規模多機能・正職員】(梅香園)神戸市北区
小規模多機能型居宅介護をご利用中の高齢者の方々への介護業務全般(通い・泊まり・訪問等)。 看護職員やケアマネジャーと連携・協力しながら利用者様一人ひとりの生活リズムに合わせた日常生活や余暇活動を支援します。  *ヘルパー2級・初任者研修 5,000円 *ヘルパー1級・実務者研修10,000円  *介護福祉士20,000円  *社会福祉士30,000円          「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
介護職員【小規模多機能・正職員】(梅香園)神戸市北区
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制 月21日月168h勤務
介護職員【梅香園】有資格・神戸市北区
特別養護老人ホームにご入居中の高齢者の方々への介護業務全般。(食事、排泄、入浴等日常生活の介助等)看護職員や管理栄養士、生活相談員などと連携・協力しながら、ご利用者の自立支援に取り組みその方らしい生活が出来るよう支援しています。未経験の方やブランクがある方でも安心してお仕事が出来るよう先輩職員が親切丁寧にお教えします。また研修システムも充実しております。 *ヘルパー2級・初任者研修 5,000円 *ヘルパー1級・実務者研修10,000円  *介護福祉士20,000円  *社会福祉士30,000円 「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
介護職員【梅香園】有資格・神戸市北区
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制 月21日月168h勤務
管理者候補兼介護職員【小規模多機能】(梅香園)神戸市北区
小規模多機能型居宅介護の管理者候補兼介護職員を募集します。 高齢者の方々への介護業務全般(通い・泊まり・訪問等)。 看護職員やケアマネジャーと連携・協力しながら利用者様一人ひとりの生活リズムに合わせた日常生活や余暇活動を支援します。  *介護福祉士   20,000円 *社会福祉士   30,000円 *介護支援専門員 30,000円  「業務の変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
管理者候補兼介護職員【小規模多機能】(梅香園)神戸市北区
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制 月21日月168h勤務

【ト】支援相談員(正社員)

医療法人社団薫楓会 介護老人保健施設 薫楓苑

【ト】支援相談員(正社員)
・施設利用者さんの入所に関する相談業務。 ・各事業所やケアマネージャーとの連携。 ・書類作成および整理、行事参加など。      2階 一般療養   30床   3階 一般療養   30床   4階 ユニット型個室20床(1ユニット10名×2)           (計80床)  *社会福祉士または主事任用あれば尚良し  【トライアル雇用併用求人】「変更範囲:変更なし」
仕事内容
【ト】支援相談員(正社員)
給与
月給 170,000円~320,000円
休日・休暇
シフト制 夏季休暇3日 年末年始休暇6日
介護職員【看護小規模多機能】(さくらホーム)神戸市北区
未経験・無資格の方やブランクがある方でも安心して働いて いただけるようにサポートシステムがあります。 道を挟んで向かいには協力病院もあり、連携・協力しながら 利用者様一人ひとりの生活リズムに合わせた日常生活や余暇 活動を支援します。  *ヘルパー2級・初任者研修: 5,000円 *ヘルパー1級・実務者研修:10,000円 *介護福祉士:20,000円 *社会福祉士:30,000円 「変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
介護職員【看護小規模多機能】(さくらホーム)神戸市北区
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制 月21日168h勤務
介護職員【定期巡回・随時対応型訪問介護看護】さくらホーム
定期巡回・随時対応型訪問介護看護での訪問業務 安否確認・服薬介助(見守り)・排泄介助・食事提供(温め等) 歩行練習付き添い・買い物同行・入浴介助・ベッドメイキング等、 生活支援記録をタブレットで専用ソフトに入力  ★タブレット貸与します。 ★公用車(軽自動車)を運転し、登録利用者宅に訪問 普通自動車運転免許必須 *ヘルパー2級・初任者研修: 5,000円 *ヘルパー1級・実務者研修:10,000円 *介護福祉士:20,000円 *社会福祉士:30,000円 「変更の範囲:法人の定める業務及び出向先の定める業務」 【働き方改革関連認定企業(くるみん認定)】【事業所画像あり】
仕事内容
介護職員【定期巡回・随時対応型訪問介護看護】さくらホーム
給与
月給 160,000円~195,000円
休日・休暇
シフト制 月21日168h勤務
社会福祉士
・入退院調整業務  入院から退院までスクリーニング  アセスメント、支援、相談、調整。 ・患者相談窓口業務  医療安全、介護等の相談を受け付け、対応する。  *「働き方改革関連認定企業」(わが社の健康宣言) *平成28年度仕事と生活のバランス企業表彰受賞  変更範囲:変更なし
仕事内容
社会福祉士
給与
月給 180,000円~195,000円
休日・休暇
夏季・冬季休暇 育児・介護休暇