兵庫県 教員のパート・アルバイト

検索結果 13のうち 1〜 13件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

会計年度任用職員(特定事務)

神戸市行財政局総務事務センター 神戸市教育委員会事務局学校教育部学校教育課

会計年度任用職員(特定事務)
神戸市立須磨翔風高校に在籍する1・2年次外国人生徒各3名(計 6名)に対する業務 ・教材のルビ打ち ・授業前後の教員の事務補助等 ・生徒の日常生活に関する支援(予定や指示に関する確認、指示、プリント類のルビ打ち等) ・保護者への支援  日本語による補助(教育に関する説明内容の確認等)  保護者会の準備(資料のルビ打ち等)、事後の事務(資料の整理  等) *選挙事務や災害対応に従事する可能性がある。 業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
会計年度任用職員(特定事務)
給与
時給 1,835円~1,835円
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始及び週のうち須磨翔風高校から指定された日に休めます。

会計年度任用職員(免許必須) 業務の変更範囲:変更なし

神戸市行財政局総務事務センター 神戸市教育委員会事務局学校教育部学校教育課

会計年度任用職員(免許必須) 業務の変更範囲:変更なし
神戸市立須磨翔風高校に在籍する1・2年次外国人生徒各3名(計6名)に対する業務 (1)対象生徒の授業に同席し、生徒の理解度や進度を確認しながら、日本語で適宜補助を行う。(授業前後の教員の事務補助、生徒の状況に関する情報共有等を含む) 想定:1年次「総合的な探究の時間」(水曜5限)、ホームルーム(水曜6限)、「産業社会と人間」(金曜6・7限) 2年次「総合的な探究の時間」(水曜5限)、ホームルーム(水曜6限)、共通履修科目及び選択科目のうち特に支援が必要とされる科目(最大5科目) (2)教材のルビ打ち(一部) *選挙事務や災害対応に従事する可能性がある。
仕事内容
会計年度任用職員(免許必須) 業務の変更範囲:変更なし
給与
時給 2,830円~2,830円
休日・休暇
土曜日、日曜日、祝日、年末年始及び週のうち高校から指定された日に休めます。
児童指導員、補助員/芦屋市
15歳から20歳までの児童を対象とし、将来の自立を目指して就労支援や生活支援を行っています。 一緒に働いていただけるパートの児童指導員、補助員を募集しております。 各種資格(社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、介護福祉士、保育士、教員免許、児童指導員任用資格)と普通自動車運転免許をお持ちの方は児童指導員として、これまでの経験や知識を活かせる環境です。資格をお持ちでない方も、補助員として調理や清掃、簡単なパソコン入力等で活躍いただいております。 宿直が可能な方は宿直勤務もございます。(宿直手当あり)  【変更範囲:法人の定める業務】
仕事内容
児童指導員、補助員/芦屋市
給与
時給 1,060円~1,410円
休日・休暇
土日出勤があり。
日本語学校非常勤教員(兵庫県 佐用日本語学校)
初級クラスから上級クラス(未経験者は初級から)を担当していただきます。 その他;宿題の添削、小テスト採点、クラス出欠管理、イベント行事参加、定例会議参加、JLPT対策、EJU対策など。     変更範囲:会社の定める業務
仕事内容
日本語学校非常勤教員(兵庫県 佐用日本語学校)
給与
時給 2,666円~2,933円
休日・休暇
当校の定めた休日
介助員
・6~18歳の知的障害のある児童・生徒のスクールバス  添乗介助 業務。  ・校内における移動・身辺処理・学習活動時における行動の介助業 務。  ・その他(掃除、洗濯、教材準備、教員との情報共有等)。  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
介助員
給与
時給 1,277円~1,460円
休日・休暇
年末年始

イベントスタッフ

F.S.播磨西高等学院 加古川校 【株式会社 さくら】

イベントスタッフ
通信制高校への体験入学・学校説明会の広報・事務をして頂きます。                                                                ※子供が好きな方を希望します。                   ※雇用開始時期は相談の上決定します。             ※研修制度あり。 ※教員免許状があれば尚可。 ※パソコンの基本スキル必要。 変更範囲:変更なし
仕事内容
イベントスタッフ
給与
時給 1,100円~2,000円
休日・休暇
児童館職員 放課後児童支援員 児童厚生員
・放課後児童保育・児童館事業  (小学生の見守り・おやつの世話・指導等)  ・放課後子ども教室(のびのび広場)  変更範囲:変更なし  ※神戸市から指定管理者として指定 
仕事内容
児童館職員 放課後児童支援員 児童厚生員
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
年末年始(12/9~1/3)

体育指導員

社会福祉法人 川西市社会福祉協議会

体育指導員
・プレイルームを利用される乳幼児・保護者への対応、放課後や長 期休暇時に利用される児童(宿題をしたり遊んだりされます。) の受付や見守りを行います。  ・2名の児童厚生員と共に、自主事業・行事を立案し実施します。  ・子どもや保護者のお話を伺い、必要があれば相談に応じます。  ・変更範囲:変更なし
仕事内容
体育指導員
給与
時給 1,264円~1,264円
休日・休暇
年末年始(12月29日から1月3日)

パート保育士

社会福祉法人 平野福祉会 わらべ保育園   幼保連携型認定こども園

パート保育士
○朝7時から10時頃までのパートさん募集です。 *就業日数は、月~金までの週3~5日程度で相談に応じます。 (1日2~3時間も可)  *子供好きの方希望 ※マイカー通勤可です。 ※保育士、幼稚園教諭経験あれば尚良し  *変更範囲:変更無し
仕事内容
パート保育士
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
児童指導員、保育士
放課後等デイサービス施設において、障がいをもった児童(小学校1年生~高校3年生)への療育支援を行っていただきます。  現在の従業員構成は、児童発達支援管理責任者1名、児童指導員兼管理者1名、保育士1名、パート従業員6名、専任ドライバー2名となっております。    業務の変更範囲:変更なし
仕事内容
児童指導員、保育士
給与
時給 1,200円~1,500円
休日・休暇
令和7年度 青少年育成支援員
青少年健全育成にかかる非行化防止、有害環境浄化、登下校の見守り等の活動を行う市内各地域・関係機関との連携や活動支援を行います。 1 青少年相談業務 2 青少年健全育成にかかる地域・関係機関・行政のネットワーク   作りの支援 3 青少年補導委員会・地域青少年健全育成協議会・社会教育団体   等との連携や活動支援 4 上記にかかる情報発信・収集・連絡調整、統計や報告書の作成 5 その他青少年健全育成全般にかかる業務 【変更範囲:なし】 
仕事内容
令和7年度 青少年育成支援員
給与
時給 1,213円~1,254円
休日・休暇
週4日勤務で1日非要勤務日を指定。ただし、非要勤務日を振替する場合有。イベント等による休日出勤有。
保育士または児童指導員
令和7年4月1日新規オープン予定(多機能型障害児通所サービス) 児童発達支援事業所、放課後等デイサービスに従事してくださる 専門職の方を募集します。 発達が気になるお子さまを対象に、1人1人の特性や課題に合わせて療育プログラムを行います。 業務内容:療育支援、学習支援、保護者との連携、イベントの企画、事務作業など  *週1日からの勤務や学校行事など配慮します。(応相談) *勤務開始日の相談可能です。            【業務の変更範囲:会社の指定する業務】
仕事内容
保育士または児童指導員
給与
時給 1,100円~1,300円
休日・休暇
事務補佐員(35H/週)
教員免許関係事務補助(40%) 学位に関する事務補助(30%) 学生証再発行関係事務補助(10%) 調査関係・貸出用PC管理事務補助(10%) その他学務課教育推進グループに係る事務補助(10%)   (変更の範囲)原則として変更なし
仕事内容
事務補佐員(35H/週)
給与
時給 1,380円~1,380円
休日・休暇
土・日・祝日の他,年末年始(12月29日~1月3日)