宮崎県 印刷のパート・アルバイト

検索結果 8のうち 1〜 8件を表示

検索条件をマイリストに保存しました。

事務補助(短時間非常勤職員)
・庶務課における事務補助業務 ・収受した各種文書の台帳登録、所内各課への振り分け ・各種定型書類の印刷、作成、整理、数量チェック ・郵送事務、各種データ入力、所内行事等の資料作成補助 ・電話応対、来客者の取次 ・その他所内業務の補助  *変更範囲:変更なし
仕事内容
事務補助(短時間非常勤職員)
給与
時給 996円~1,310円
休日・休暇
工場内作業(パート)/本社
印刷工場において ・簡単な工場内作業 ・印刷後のあと処理作業 など  簡単な工場での作業になります。 長く勤めていただける方、大歓迎です。     変更範囲:変更なし
仕事内容
工場内作業(パート)/本社
給与
時給 900円~1,000円
休日・休暇
年末年始
一般事務/本社
・電話対応、来客応対 ・パソコン入力 ・その他雑務(ラベル貼り、梱包など)  *社用車あり  *長く勤めていただける方大歓迎    変更範囲:変更なし
仕事内容
一般事務/本社
給与
時給 900円~1,000円
休日・休暇
ゴールデンウイーク お盆期間 年末年始

世話人/グループホーム

社会福祉法人 桜裕会 サクラプリンテック

世話人/グループホーム
障害のある方のグループホームでの家事支援を行います。 (食事の提供、共有部分の簡単な屋内清掃)  *定員:5名 *障害者の支援に関して理解のある方 *土曜日の勤務時間(2)・日曜日の勤務時間(1)のできる方  歓迎します。(就業時間欄参照)  *雇用期間終了後は、1年毎の更新となります。 *変更範囲:変更なし
仕事内容
世話人/グループホーム
給与
時給 1,059円~1,059円
休日・休暇
勤務表による
支援員(生活支援員・職業指導員)
支援員は施設外勤務の清掃業務、ベッドメイキング、調理補助業務、菓子製造、花壇整備など他の事業での就労訓練の職業指導も担当していただきます。 障がい者の就労訓練を実施している福祉施設です。A型及びB型就労継続支援となります。障がい者の作業指導や安定した生活を継続するための支援業務を行っていただき、障がい者の一般就労へ向けてのステップアップをサポートしていく仕事になります。  *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *施設内勤務では社用車での送迎も担当していただきます。 (宮崎市内) *変更範囲:変更なし *雇用期間終了後は、年度毎の更新となります。
仕事内容
支援員(生活支援員・職業指導員)
給与
時給 1,009円~1,009円
休日・休暇
勤務表による

事務

社会福祉法人 桜裕会 サクラプリンテック

事務
国保連請求業務等 ・データ入力 ・申請データの作成、データ送信(月1回申請)    社用車での送迎も担当していただきます。  (宮崎市内)  ※雇用期間終了後は、年度毎の更新となります。 ※変更範囲:変更なし
仕事内容
事務
給与
時給 939円~939円
休日・休暇
勤務表による
配布スタッフ
フリーペーパー『en.』の配布を月末月初に1~2日程度で行っていただきます。 *自家用車を使用していただきます。 *配布の範囲は延岡・日向・門川の店舗及び企業になります。  延岡は遠くて北川はゆま、日向は財光寺までです。 *一締め50冊を店舗数分車に積み込み配布します。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
配布スタッフ
給与
時給 1,000円~1,000円
休日・休暇
月末月初1~2日のみの勤務
営業兼取材スタッフ
フリーペーパー『en.』の営業・広告・チラシ等の受注営業 それらに係る取材を行っていただきます。 *営業先は、フリーペーパー『en.』に掲載いただける店舗・各 企業等。 *自家用車を使用していただきます。   「変更範囲:変更なし」
仕事内容
営業兼取材スタッフ
給与
時給 1,500円~1,500円
休日・休暇
*GW *お盆 *年末年始